第9話 はいはい、ご馳走さま。

 昨日の後夜祭から、僕は先輩と付き合い始めた。夏休み前から接点を持って、こういった関係になるまでの過程は、少し変わっていたけれど、僕は絶賛リア充の仲間入りを噛みしめている。




『今日も一緒に学校に行きましょう。』

『わかりました。いつもの所で待ち合わせでいいですか?』

『ええ、お願い。』

ライーンでこうして連絡を取り合うのも、もはや日常の一コマ。先輩は電車通学、僕は徒歩通学だから、学校の最寄り駅である、三穂野が丘駅を待ち合わせ場所にしてした。そこから二人で登校をしている。以前送ることを断られたのは、電車通学だからだったらしい。


駅の近くのコンビニ前で先輩を待つ。いつもの電車なら7時45分着のはず。今は7時07分。さすがに早く来すぎかな。でも、先輩を待たせたくはないし、この待っている時間も幸せな気分になるから不思議である。大切な人ができると、こうも人間変わるものなのか。


「あー、勇者じゃん。今日もお出迎え?ちゃんと草履暖めときなさいよー。」

「いや、それだと秀吉と信長でBL?なにそれご馳走じゃない。」


同じ制服を着た学生に見つかる度、僕は『勇者』と言われる。今も女子二人にイジられていたところだ。乙女の嗜みに関しては触れないでおこう。闇が深そう。


なぜ勇者なのか。それはすべて葛城の作った動画のせいで、タイトルが『女王を救え!勇者の告白』だからだ。「女王様に合う単語は勇者しかあり得ないから。」と葛城はドヤ顔で言っていた。


「ごめんなさい。待たせてしまったかしら。」

「いえ、来たばかりです。電車の時間に合わせて来ていますから。」

気が付けば、先輩来る時間になっていた。今日もキレカワ具合が抜群な僕の先輩で彼女な人が僕の横にいる。おい、そこのコンビニ店員。デカい声で「ずっと待ってたくせに」とか言うんじゃない。


「それじゃ、行きましょうか。」

「はい、先輩。」

長い髪をなびかせて歩き出す先輩の横に並んで、僕も歩き出した。学校まではこのまま一本道。時間にして10分少々。10月に入って、少し涼しくなってきた朝の風がとても気持ちいい。


「それじゃ、ここで一旦お別れね。昼休みに迎えに行くわ。」

「毎回来なくても、僕が先輩の所に行きますよ?」

「ダメよ。普段の貴方を私が見れないじゃない。」

「そういうものですか?」

「えぇ、私にとってすごく重要なこと。だから大人しく待ってなさい。」

10分はあっという間で、エントランスでお昼の予定を立てて、僕たちはそれぞれの教室に向かって歩き出した。


「よう、今日も同伴出勤かよ。見せつけるなぁ。」

「お前のおかげだよ。感謝してる。」

「そうかそうか、じゃ、予習にはこのAVがいいんじゃないか?」

『お姉さんに任せて ドキドキ童貞喪失』と書かれたパッケージを僕のカバンに押し込もうとする葛城。朝の廊下でなんてもの出してきているんだ。


「まぁ、うまくいっているようで何よりだけど、どこまでいった?」

「お前、毎日それしか聞くことないのかよ。何もない。いいだろ?俺たちのペースで進めていけば。」

「わかってねぇー。何もわかってねぇぜ浩介。向こうは待ってるに決まってるじゃねぇか。自分からグイグイ来そうに見える奴ほど、女は待ってるもんだ。」

「だから、それは。」

「じゃぁ、聞くぞ。お前らデートしたんか?」

葛城の言葉に僕の足が止まる。言われてみれば、毎日登下校を一緒にして、お昼を一緒に食べて、放課後は一緒に花壇の世話はしている。だが、それだけだ。恋人らしいイベントはまだ何もしていない。


「お前、そんなんじゃ飽きられて捨てられるぞ?」

葛城の言葉に、これほどまで恐怖を感じたことはなかった。




1限の数学の授業中。葛城の言葉に集中力をすべて持っていかれた僕は、昼休みまで待てないので、先輩にライーンを送ることにした。


『今度の週末、空いてますか?』

机の下にスマホを置いて、送信っと。すると、

『空いてる』

『すごい空いてる。』

『どこか行けるぐらい空いてる。』

と、秒で3つ返信が来た。早い、早すぎる。これは葛城が言っていた通り、「待っていた」のか。ずっとスマホを見つめるぐらい待っていたのだろうか。


『デートに行きませんか?』

デートという単語を打ち込むだけで、自分の心臓の音がうるさくなる。指が脈打つたびに震える。高まる気持ちを指に乗せて、送信。

『行く!』

秒よりも早く、先輩からの返信。これは絶対入力して待ってたな。

『すごく楽しみ。』

『わかりました。今回は僕に任せてください。』


授業中にも関わらず、画面越しに恋人トーク。あぁ、数学なんて加減乗除ができれば生きていけるんだから、この時間を先輩と使いたい。などと悶えていると、スマホに新着表示が出た。


『こうすけ、だいしゅき』

ズキューン。なんですか、先輩。いつもの先輩はどこにお隠れになったのですか?こんなにカワイイ一面まで持っていたんですか!?


『僕も大好きです。授業中にライーンするのにハマりそうです。』

既にハマっているのだが、そこはプライドがあるので、文字にはせず、送信。


『それはダメよ。私は推薦が決まっているけれど、貴方は今が重要なのだから。嬉しいけれど、授業中の連絡は禁止ね。』

急に先輩に戻ってしまいました。今度はかっこよすぎです。あぁ、表情筋が緩んで戻らなくなってしまいそう。早く昼休みにならないかな。早く先輩に会いたい。


ニヤニヤし続けていたら、後ろからメモを丸めた紙が飛んできた。

『授業中に惚気てんじゃないわよ。』と書かれていた。周りを不快にしてはいけない。それがまた、この間のような嫌がらせになっては本末転倒だ。ノートの端を破り、『すまん、助かった。』と書いて丸めて投げ返す。先輩にも言われたし、真面目に授業を受けて、先輩の卒業後の事も考えないと。僕は机に向かいなおした。



投げ返されたメモを見て、私はため息を一つ出す。

「本当、何でも燃料にするのね。」

私は自分のスマホに目を落とす。後夜祭はあと少しまで追い込んだのに、まさかの逆転負け。しかも、本当は私がする予定だった公開告白も持っていかれた。その結果、私の目の前で一番見たくない惚気を見せられる始末。


「ご馳走さま。気持ち悪くて吐き気がするわ。」

今朝の駅での浩介と泥棒猫の笑顔の写真がスマホには映っている。私は忌々しい泥棒猫に爪を立てた。だが、スマホの中の相手には傷一つなかった。


「浩介の隣は私のものなの。早く退場してもらわないと—。」

私も、次のカードを切る番ね。待っていなさい。西御門 沙夜。私のとっておきを見せてあげるわ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る