応援コメント

2000年2月4日」への応援コメント

  • 野菜炒めが燃える!?なかなか出来ない失敗ですよ。どうせまたよそ見でもしていたのでは(笑)
    個人的には、ジョニーの恋を応援してやりたい気もしますが、さてどうなることやら💦

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    どこかの項でも書きましたが、「…デザイナーを目指す彼に、神はセンスと器用さを与え忘れた」というのは言い得て妙です。何かを作れば、必ず失敗する男です( ;∀;)
    たしかこの時は、野菜炒めを作っているときに酒を入れすぎて、すさまじい火柱が上がっていたのを覚えています。結果、キャベツともやしに引火し、ヤツはギャッと言ってフライパンを放棄して逃げ出しました(涙)

    ジョニーの恋…。
    う~ん、この後の展開を知っている著者としては複雑な気分です。
    アヤコ、ジョニー、俺…。この後三人の運命はグルグルと螺旋を描いて回りだします。

    お楽しみに!

  • 人物像が定着するにつれ、本当に面白くなりました、何も起こってないけど期待させます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございました!

    学園モノを書いたのは初めてですが、登場人物がそれなりにいるので、色々なところにトリックを仕掛けられます。つい楽しくなってしまいました!

    これからも登場人物が色々巻き起こすので是非お楽しみに!

  • 煙草の作り方とか韓国の兵役逃れとか描写が鮮やかで興味深いですね。
    韓国人の彼は本国でもドラ息子なのかもしれないけれど、彼なりに祖国の病巣を知っている感じもして個人的には少し悲しい印象も受けました。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    なかなか個性的なクラスメートが揃ってますが、ここに登場したお二人は今後も新たな展開を運んできます。お楽しみに!

    大学とは異なり、お金さえ払えば誰でも行ける語学学校だったので、そあいう意味で色々な人種がおりました。

    印象的だったのは、兵役逃れの彼で、実際韓国でも金持ちの“超法的なバイパス道路”はやり玉に上がることが多いですね。

    改めまして、コメントありがとうございました!