応援コメント

2000年1月29日」への応援コメント

  • お初です❤️
    恋愛に対して達観している女性の態度に、まだ若い主人公が傷ついたという点に好感が持てました🎵
    比肘辞意なら後腐れなしと大喜びするのでしょうね。

    作者からの返信

    はじめまして。コメントありがとうございます。

    本項はEpisode3の始まりとして、Episode2に新しい恋人として登場したエマという人物とのその後から描いています。ようやく信じ合える人に出会えたと思っていた主人公にとっては大きなショックとなる出来事です。

    作中にもあるように、Episode3はオーストラリア留学編として、これから約40話に渡って物語が進んでいきますが、勉強に集中するためのよいきっかけだったのかもしれません。ちなみに最終章Episode4の冒頭には、エマの謎について触れています。よろしければお楽しみください。

  • 前のエピソードも凄いですが、今回もなかなか。久しぶりに聞いたエマ節?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    またエピソード3に突入していただき感謝感謝です!
    手前みそですが、エピソード3は自信作です。
    構想には半年以上かかりましたが、
    書き始めたら1か月ちょっとで書き終えました。
    これまでのエピソードとはだいぶ趣向が違いますが、
    かなり細かく人間を描くことができたと思っております。
    是非最後までお楽しみいただければと思います!

    さてさて、今回の舞台はオーストラリアです。
    しかも短期留学という、これまでのバックパッカーとは違い、
    街から街へという話ではなく、どちらかというと生活そのものです。
    よって登場人物との様々なやりとりが発展的に広がっていきます。
    お楽しみに!

    第一話からどぎつい描写から始まってしまいました💦
    エマ再登場と言いたいところですが、いきなり姿を消します。
    このあたりの詳細の描写について、現在連載準備中のエピソード4最終章のスピンオフストーリーとして、先日アップしたLast letterという作品に描かれています。なぜ彼女はああなのか、そのすべてが明かされます。
    後日お楽しみいただければと思います。

    というわけで宣伝が多くなってしまいましたが、
    今回はお勉強目的での旅立ちですので、逆に集中できるいいきっかけになってくれたと思いますが…。さてさて、この後の学園生活編をお楽しみにというところです。

    次項はいよいよ留学先オーストラリア・パースに到着します。
    ホームステイ先のミス・ナンシーにご注目!

    今度ともよろしくお願いいたします!