第14話○豆巻く前に掃除しなきゃ…

今や多くなってきたCG映画ですが、その影響作としてジュラシック・パークを挙げる人も多いのではないでしょうか。

実はこの作品、CGが使われている時間は7分ほどしかないらしく、ほとんどはロボットを使って撮影している部分がほとんどらしいです。

あれがロボットですか?

#特撮

#アニマトロニクス

2020-02-03 07:00


2月3日は節分だ!

豆まきだ!

とは思っても実際に豆を撒いて拾って食べて…

うーん、3秒ルールは摘要?

それだとメッチャ早く動き回らないといけないんですよね…

さて、どうやって豆まきをしようか…

考えているだけで今日が過ぎてしまいそうな気もする…

とりあえず無病息災だけはお祈りしておきます!

2020-02-03 19:07


昔のゲームソフトというのは容量との戦いだったそうです。

有名なのは初代のドラクエであまりの容量不足に片仮名の「へ」と「リ」を平仮名にて代用するという荒業まで見せていたようです。

ちなみにドラクエが全ての片仮名を使えるようになったのはドラクエ6からということらしいので驚きです。

2020-02-04 07:00


魔導物語?

と言うものが「ぷよぷよ」のルーツだったらしいので調べてみたら…

発売元はもうないゲーム会社らしくて、あれ?

と思ったら…

なんと「ぷよぷよ」と言うのは元々セガの作品ではなかったらしい…

なんともまぁ~。

あんな有名なゲームを作っておいてつぶれちゃう会社もあるんですねw

#コンパイル

2020-02-04 20:56


奈良県の五重塔。

屋根がたくさんあるのはみなさまもご存じだとは思うのですが、この建物実は床が1つしかないらしいのです。

何でも…

用途はお釈迦様を埋葬するためだけらしいです。

えっ?

屋根がたくさんあるのに実は1階建てなの?

そう思った方はもしかして、私と感性が近いのかもしれません

2020-02-05 07:00


本日は2(ふたつ)と5(ご)で双子の日?

と言うことでいいでしょうかw

ちなみに双子座の元になったのはカストルとポルックスと言う二人なのですが…

実は兄弟ではあっても双子じゃないらしいですよ。

じゃーなんで?

と思って調べたのですが…

すいません。

出てこなかったですw

#ギリシャ神話

#星座

2020-02-05 20:36

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る