第12話○分かっていてもやめられない…

瞬間接着剤が強力な接着力を保てるのは空気に触れると言う条件が必要なそうです。

逆に空気に触れなければ接着力をうまく発揮できないと言うことになり、これが接着剤の蓋がくっつかないと言う理由になるのだそうです。

そう言っている私の接着剤、蓋から液がはみ出てガピガピにくっついています。

2020-01-27 07:00


日本の国旗は1870年の1月27日に正式に定められたらしいのですが、実はその前も日の丸国旗であったのは変わりがないようです。

具体的な違いはどこかと言うと…

日の丸の位置が今と比べて1/100ほどのズレがあったり、縦横の比率が微妙に違うとか…

んー…

日本人ってやっぱり几帳面なんですね

2020-01-27 21:44


動物は基本的に熱いものを食べるのを苦手にしていて全て猫舌と言うそうです。

人間も本来は熱いものを食べるのが苦手な部類らしいのですが、人間は料理の中で火を使うという習慣があるために他の動物よりは熱いものを食べるのに慣れているらしいです。

犬や猿も猫舌と言う…

今更ながら違和感が…

2020-01-28 07:00


サイトを見ると下の方にCを○で囲んだ文字があるの分かるでしょうか。

これです©️。

私の作品もこれの対象になるはず…

これはコピーライトの頭文字を表していて万国著作権条約と言うもので定められています。

そして、それは1956年の1月28日に定められているのです。

#著作権

#コピーライト

2020-01-28 20:52


飲んだ後にはラーメン。

これは鉄板だと言う人も多いと思いますが…

実はこれ、イノシン酸と言うのも関係して医学的にも良いらしいのですが…

ただねぇ…

ダイエットなどの観点から考えるとどうなんでしょうかね?

恐らくは両耳塞いで全力でダッシュしたくなるような気がするんですが…

#酒 #飲み会

2020-01-29 07:00


アニメサザエさんに出てくる花沢さんとあなごさんですが、実はアニメだけのオリジナルキャラで原作には登場しないらしいです。

最近知らされてビックリしました。

いざ身近にビックリするような知識と言うのは転がっているんですね。

確か、マスオさんって早稲田卒とかなんですよね?

#磯の家の秘密

2020-01-29 18:58

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る