春の生臭

@valota666

春の生臭

たい まぐろ サーモン 甘エビ 寒平目 ホタテ 寒ブリ 春の生臭


生臭粥の作り方。


刺身を用意する。七草粥に準えて七種用意するのはネタな人。

粥に浸すに下味浸けておくと佳い。下味は酒と醤油、面倒なら市販のタレをカルパッチョでもコチュジャン風味でも………胡麻ドレッシングも以外といける。シーザーはやめた方が…………

好みで卵黄(全卵でも可)や葱韮の類いを微塵にしたのを入れるのも悪くない。胡麻や芥子、砕いた落花生や山胡桃(無塩が好ましい)を入れるのも佳い。

器のしたに生臭たちを入れて熱々の粥を注ぎ入れる。

適当にかき混ぜ啜るが善い。

生の魚と粥の対比を楽しむも善く、魚が煮えて味が粥に染みる過程を楽しむも良し。生っぽいのが好きならば熱々の粥の上に生臭をのせるのも悪くない。

七草粥に生臭を加えるのも楽しいだろ。

味変で生姜ニンニクを加えるのもあり、ワサビだと熱で風味が揮発するからのせて啜るがよい。




軽い注意だ白粥だと味か吸われるからしっかり味を着けることと、粥は熱々の物を用意する。


勿論肉でも旨いから試してみるが良い!

但し、火の通りを善くするため細切りにして置くのをお忘れなく(笑)

細切りの生肉に粥を注ぎ入れるのは台湾だったか中国だったの料理だったかなぁ。



嗚呼、カップ麺飽きた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

春の生臭 @valota666

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ