白の閃光
「
「何……!? 追っ手か!」
それがここから離れた森に着地。距離的に下手すれば衝撃で自分たちが吹き飛ぶはずだが、伝わったのは落下による地揺れだけ。
祝いの席は一変、緊張に包まれる。
「総員戦える者はマシンナーズへ騎乗! 俺もドラッケンで出る!」
「艦長……!」
「ラッミス! 戦いの時は来た。ノクトよ!」
「おうとも」
ノクトたちもアーヴァインに続き自ら作り出したマシンナーズへと騎乗する。サイズが通常のマシンナーズの小型のもので、一人で動かすには扱いが難しく、五人での騎乗となる。
船団の行動は早かった。伊達に惑星を渡り歩いていない。緊急事態への対応は万全だ。
しかしそれが戦闘ともなると話は別。狩りにマシンナーズを使ったことはあれど、惑星一つを滅ぼす存在との戦いは流石に初……何せ、イザナミからも逃げてきた面々なのだ。何人かは死ぬだろう。その覚悟は済めど、隣人が死ぬことを許容できるかと問われれば否。自らの命よりも、隣の友を守るため、それぞれが武器を手に取る。
しかし一撃で粉砕するほどの威力は持っていない。そこまで高めることができなかった。
「来るぞ!」
ゆっくりと、
落下してきた数は総勢二十。対しノアの面々の機体はドラッケン
過去に惑星を滅ぼした時、あまりの数の多さに倒しきれず滅ぼされた。数えることができないレベルだった。
「数は少ない。確実に仕留める!」
ドラッケン
一撃で倒すことは不可能。しかし数が揃えば怖くない。
近距離戦に持ち込まず、遠距離からひたすらエネルギー弾など射撃武器で砲撃をする。
装甲は銃撃によりかなりのダメージを追っていた。これならば、
「私が行くッ! お前たちは砲撃を続けよ!」
アーヴァインがドラッケン01のエネルギーの大部分を武装の一つ、エネルギーブレードに回し高く飛び上がる。
柄から伸びたエネルギーの集合体が剣のような形となり、
ドラッケン
船団員とキャットマンたちの歓声が響き渡る。
「かなりのエネルギーを使ったが……倒しきれたか」
「しかし、これで終わりとは思えん」
ノクトの危惧した通り、事態は進む。
しかし幸運なことに、この島にさらに
エネルギーが回復する頃、第二陣がこの島へと降り立つ。
数は五十。第一陣の二倍以上。
「チッ……エネルギーを使うのは最低限にすべきか……!」
苦戦にはならないものの、第三陣がさらに早く来た時のことを考えるとあまりエネルギーを多く使うのは危険だ。
いつ終わるとも分からない攻防戦。それはまだ続いていく。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます