おまけ話 冗長、執着

 タピオカ人気が沸騰していた時分、初木と安西は試しにと話題の店へとやって来ていた。

 が、二人はわかっていなかった。話題の店ともなると、ありえないほど行列することを。

 しかし、せっかく来たのだからと、二人は渋々、その行列に並んでいた。


「長い……長すぎる。一体いつまで待てばいいんだ……」

「気が早いわよ安西、こういう時間も楽しく使えばいいのよ。というわけで、退屈しのぎに冗長すぎる可笑しな話をお届けするわ」

「おお、そいつは助かる」


 順番待ちにダレる安西に、前向きな提案をする初木。渡りに船な安西。


「ではまず、ピカソについて。ピカソの本名は、パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソといって、ピカソ本人も名前を覚え切れなかったらしいわ」

「なっっっがっっっ! 試験とか最初の名前欄で設問1つ分くらいの時間使いそう!」


「次に、長すぎるクラシック音楽。エリック・サティ作曲の『いら立ち』という曲は、全て演奏すると実に17時間も掛かる上、同じフレーズだけを延々と840回も繰り返す曲なのよ」

「聴くのイヤだわ! ある種いら立ちを見事に表現できてるのかもしれないけどさ!」

「最後に、世界最大の機械は、全周27キロメートルもあるのよ。スイス・フランス間の粒子加速器よ」

「そんなに長い機械が!?」


 そうして楽しく話していたが、行列はまだ続く。

「しかし、タピオカミルクティ1つにここまで行列するもんかねぇ……」

「人間が何に執着するかなんて、わからないものよ安西」


 思わずぼやく安西の言葉を聞いて、初木、今度は執着話に移る。


「明治十六年当時、東大は十月に学位授与式を行っていたのだけれど、その年の式が午後の早い時間に設定されると、『それじゃ式の後に酒が呑めない』という理由でボイコットが行われたのよ」

「そんな理由で!? そんなにこだわる!? おい東大生!」

「騒ぎを起こした145人はただちに退学処分に」

「せっかく卒業まであと一歩だったのに!」

「でもその中には、後に総理になった平沼騏一郎も含まれていたのよ」

「でもその中から総理が生まれてる! ある種すげえ! やっぱ東大すげえ!」


「まだあるわ。六百年代の天智天皇と天武天皇は異父兄弟だったのだけれど、天智は天武に『ウチの娘二人お前に嫁がせるから、お前の嫁をくれ』と持ちかけていて、天武も了承しているのよ」

「人間関係グチャグチャ! ムチャクチャだなそれはもう!」


「江戸時代には『今おならをしたのは私です』と身代わりになるお仕事もあったみたいだしね。人が何にこだわるかなんてわからないものよ」

「気にしぃだな~江戸の人。なるほど~人のことはわからんか~」


 その後、やっと買えたタピオカミルクティーを口にした二人は、翌週もまた、その行列に並んでいたという……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る