第2話 冬休み。

楽しい。

これ、冬休み入ったばっかりの初期段階の感情。

てかあれだ。

この気持ちさえあれば、修了式の校長先生のだるい長話だってニコニコしながら聞くことができる。


 


















…まぁ、我が校では修了式はお昼からなので、残念ながら午前中は授業があるが。(ちなみに皆んなこの午前中の授業中だけは、どんなに真面目な子も寝てることが多い。)私?私は授業態度だけは一丁前だから、寝るなんてことしてませんけど??










        嘘ついた。

       ウトウトはするッ。










しかしながら、やっぱりこんな授業があって、校長先生の長話を聞き流してなお、みんなのテンションはやや高めである。



…彼らはそれらが終わってから、配られるであろう、あれの存在を忘れているから。







      そう。あれだよ。







世の中の全中高生がめっちゃ気にする評定が載ってるあれ。


          成績簿


…いや。通知簿か?

…まぁいいや。












これ!これ配られる時にさぁ!こう…なんかさ?何も悪いことしてないのに、なんか、さ?嫌な方のドキドキがさ。止まらないわけですよ。きゃー。

しかもさ、出席番号順に呼ばれる→出席番号後ろから数えた方が早い私→出席番号早い子らは最初からはしゃぎ出す→私らが取りに行く番くらいになってから静かになる→余計ドッキドキすんねん!

あるあるちゃう??あ、ちがう?









で、こんなことを着々と終わらせていってですね。

やっと冬休みになるわけですよ。やったー。





ここでじぇーけーあるある。

二学期終わった後、もう冬休み入りたてほやほやの時!みんな浮かれてるからさ、友達引き連れてみんな遊びに行くんだよなぁー!いいなー!私、塾やし、クラブやん!インスタにお昼食べたー!とかさ、写真がどんどんアップされていくわけ。いいなー。いいなー。



 





私も誘ってほしーなぁ。











…やめよ。





OK。OK。冬休みのはなしだったね。



私がしたことといえば…


クラブで遠征。

家族とクリパ。







…ッない。だっと?!

だめだ。それ以上思いつかない。

あー。ちがうちがう。初詣は行った。行ったよ。









寂しくなってきた。

えっとだな。

言い訳をさせてもらうと、部活で大きい大会があったからね、忙しかったんだよぉ!

あんまり遊べなかった!ショック!








でもですね、冬休みの唯一と言っても過言ではない、翡翠の楽しみはですね…



なんと!




駅伝!

冬休みには、実業団駅伝に、箱根駅伝、富士山女子駅伝もある!

つ ま り!

めちゃめちゃ豪華な大会が盛り沢山のお休みってわけなのですよ。びば!冬休み!





駅伝についてはまたまた、書いていこうと思います…

ちょっと短くなってしまったけど、ここらへんで…



汚い文を読んでいただき、ありがとうございました。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る