癖について

 髪の毛を抜いた。

 何故抜き出したのか、というのは克明な記憶である。単純明快すぎたともいえる。

 私はくせっ毛であったのだ。

 ふわふわときれいにウェーブする、やわらかい、一本一本の細いくせっ毛であったのなら、どんなによかっただろう。クラスで仲の良い友人はそんな髪の毛で、とてもきれいだった。ポニーテールが毛先でくりんと巻かれて、お人形のようにかわいかった。

 私の髪はあいにく、その正反対であった。言うなれば、縮れ毛だ。指にささるほど硬い、真っ黒な縮れ毛。ぐりんぐりんとうねり、伸びれば四方八方にボリュームだけ増えていく縮れ毛。もさもさと垢抜けない。

 嫌だった。今でも嫌だ。

 自分のどうにもならないことに腹が立ち、ある日一本、ぐにゃり曲がりくねった毛を、ぷつんと抜いてみた。

 透明な皮脂がぬとり、根元であったところについていた。こみ上げてくる胸糞の悪さと吐き気を喉に押し込め、光に透かす。黒々と波打っていた。脂がてらっていた。

 気持ち悪い。嫌だ。嫌な髪の毛だ。汚らしい。

 こんなもの、すべて抜いたほうがいいでしょう。

 一本、また一本と抜く度に、ほんの一瞬だけ電流のような鋭い痛みが頭を走る。でも一瞬だ。後腐れのない痛みだ。

 ぷつん、ぷつん、ぷつん、ぷつん

 親指と人差し指に絡みつく、「私自身」だったそれは気持ち悪くてしかたない。これはもう過去の産物だ。死んだ私だ。生まれ変わるんだ、わたし。

 はらはらとそれは落ちる。

 どこも見ちゃいなく、空を這っていたわたしの目玉は机をみた。

 私のたくさんの死体が、にこやかに私を見ていた。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る