応援コメント

第5話 想定外」への応援コメント

  • なんかイベントがあったんじゃないかって妄想は人間くさくて好き

    作者からの返信

    数々のネット小説の知識がベース。
    いくらでも湧いてきます。


  • 編集済

    ヒロさんのカッコいいところがみれますね!

    次回「バカめ、それは残像だ。の巻」(嘘

    作者からの返信

    カッコ良いかそうでないかは悩むところ。

    でも、オチはいつもの・・・・・

  • 不老長寿でもずっと中学生サイズだと子供な見た目で侮られそうだ。

    作者からの返信

    高校1年生ぐらいの歳ということで。
    若造なのは間違いありませんね。

  • 「全体的に白系統のボディでSEチックなデザインだ。」
    の「SEチック」は「SFチック」の打ち間違いでしょうか?

    SEで合っていて、私の知らない略語かなとも思ったのですが、調べてみてもそれらしい略語は見つからなかったので。

    略語でSEになるもの。

    よく使われるのが、「システムエンジニア」
    それ以外には、

    ソフトエンジニア
    セールスエンジニア

    シュレーディンガー方程式 (Schrödinger equation)
    Save the Earth(地球環境保護)
    効果音 (Sound Effect)
    方角で、南東 (southeast)
    セレンの元素記号(正しくはSe(2文字目以降は小文字が正しい))
    標準誤差 (Standard Error)
    欧州会社 (ラテン語: Societas Europaea)
    アメリカンフットボールのポジションの一つであるスプリットエンド (Split End)
    シンガポール環境評議会
    Sexの隠語
    サウンドエンジン(Sound Engine)

    セカンドエディション (Second Edition)
    スペシャルエディション (Special Edition)

    そのほかに、固有名詞・その他の略称が17種類
    (セブン-イレブン (Seven-Eleven) 、スクウェア・エニックス (Square Enix)、小田急3000形電車 (初代)の愛称(Super Expressの略)など)

    などといろいろありました。
    (私はよほどの暇人か!!……と自分で突っ込んでしまいました)

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    SFチックですね。
    修正しておきます。

    それにしてもたくさんありますね。