29

 ここまでどれくらいのペースで進めてきたのか。細かくいえば、一時間あたり四〇〇字詰め原稿用紙で何枚くらい書いてきたのか。

 調べてみたところ、一時間あたり約5.6枚でした。残りの予定枚数235枚を仕上げるにはどれくらいかかるのか。

 小数点を四捨五入して一時間あたり六枚ペースの場合で三十九時間、切り捨てて五枚ペースで四十七時間。

 仮に二週間で一応の形にするには、一時間あたり六枚ペースで一日平均3.35時間が必要になります。五枚ペースですと一日平均2.75時間。二週間で仕上げるには、一日三時間書かなければならないと考えたほうがよさそうです。

 四日の土曜日から一日三時間(週二十一時間)ペースで原稿に向き合い続けるのは、現実的に可能なのだろうか。やはり、ストックの原稿をきっちり推敲したほうがよいのか。

 手元にあるまだどこにも出していない原稿から、応募規定を満たし、カテゴリーエラーにならないものをチェックして、一日が終わりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る