31

 まず十二月三十一日までの進捗状況を書いておきましょう。

 江戸川乱歩賞の応募要項では、四〇〇字詰原稿用紙換算で、三五〇字以上五五〇字以内、縦三〇字、横四〇字の書式で一一五枚から一八五枚までの原稿を受け付けるとなっています。

 カクヨムの利用者のかたは、字数のほうが馴染みやすいのかもしれません。これまでに書いた字数は三二〇〇八字、四〇〇字詰原稿用紙にすると、約一二〇枚です。

 応募規定の下限、つまり、最低限必要な枚数まではあと二三〇枚。ざっくりしたプロットでは、全体で三六〇枚を予定しています。中身をみても、あと少しで三分の一になるので、構想通りの配分で物語を紡ぐことができています。

 ただ一つ、問題が。それは執筆のペースです。

 昨年のうちに仮原稿を仕上げて、冷却期間に既に用意してある作品を推敲し、一月の残り時間を使って推敲にあてる算段だったのですが。

 二つを比べて、よりよいほうを投稿する計画は見直さざるをえないようです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る