応援コメント

第13話 拒絶」への応援コメント

  • サトちゃんはなぜ母親に嘘をついたんだろうか。ドアの音は巾着袋を投げつけたんでしょうか。こんなサトちゃんでも光子が仲直りを求めるのが…うーん、複雑な関係です…。服を破ってしまった翌日に初潮、すごく象徴的で(多分ホルモンとか精神のバランスが変わるのでしょうが、)そこを端的に表されるのがすごいなあと思いました。
    あ、こちらの作品は初めてです。ハナスさんのエッセイもですが、『沙羅双樹』とか苦みのある小説も好きです。

    作者からの返信

    初潮に反応して下さりありがとうございます。
    小学校高学年の女子って、ホルモンバランスのせいで、泣いたり、ヒステリックになったり、ケンカしたり、仲間外れにしたり……情緒不安定になる時期なんです。初潮一週間前って特に不安定だった記憶があります。

    そして、このサトちゃんの体操服破りも実話です。笑
    私、なんかイライラして喧嘩して破りました。何でなのか、彼女はお母さんに本当の事を言わなかったんです。その罪悪感で自分のを破っておあいこにしたかったんですね。

    巾着袋、この後も出て来ます。さすが柊さん。

    えっ!まだでしたか。
    それは嬉しいです。重ね重ねありがとうございます。ペコリ

  • この年ごろの女の子の複雑な感情がすごくよく伝わってきます。
    ただ仲良くできれば楽しくてラクなのに。。。

    作者からの返信

    ですよね。ヒステリックな態度はサトちゃんの個性ですが、高学年特有の生理前を表してみました。
    本人にも分からないイライラ感。
    普段冷静なみつ子の方が戸惑います。