第70話 港町への応援コメント
すっこんでろと立ち塞がった酒場の男達
難癖をつけて撃破されるモブはお約束ですがこれは流石に馬鹿にも程がある
すっこませてどうしようと言うのだろうか
何か考えてたのか
怪我人を殺したかったのか
……鏑木さんが、排除すべき障害として設定しただけという感触を受けました
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
ここに関しては場の光景を想像すると、わりと普通な対応かと思います。
読者であるわたしたちは彼らの行動が無駄な物だと理解できますが、それを知らない登場人物が組合職員でもない子供に仲間を預けるかと考えると、やはり疑問が出てくるでしょう。
誰かに仲間を助けてもらおうと組合に駆け込み、そこで名乗りをあげたのが12、3歳の少年だとしたら、気の昂っている冒険者なら怒鳴らない方がおかしいかと。
第65話 番外編 酒宴への応援コメント
>同姓愛者
同性愛者
TSものを読んでるとよく遭遇する誤変換ですがこれは(番外除く)違ったのにぃ(笑)
唐揚げ串揚げは下味ありならなにもつけないですね(聞いてない)
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
私は何もつけないか塩胡椒派なので、レモンを掛けたら戦争が起きますw
第24話 番外編 転換への応援コメント
うう番外編だった
これが夢ではない別ルートが見たいなあ
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
さすがに当初の予定になかったルートですのでw
TSタグをつけていないので、この話を続けるのは少し難しいです。
第67話 守衛への応援コメント
リムル君の目的は達成達成した様ですが更に難問に当たりましたか、先は長いですね。
鏑木ハルカ様
毎話の更新が早いので最新話までコメントは控え、誤字など見つけましたらコメントをしますのでご了承ください。
誤字報告
中間より少し後ろ「首都ベリトで聞い[、]た『世界樹の持つの持つ免疫』に付(つ)いての話を」の所で[ ]内は不要、( )はひらがなかと思います。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
そうですね、全体でみると半ば過ぎというところでしょうか。
私的は大変ありがたいので、ぜひお願いします。
ただ、表記揺れレベルの物まで指摘されると、本当に直さない指摘が埋もれることがあるので、そこはご注意ください。
以前七百以上の揺れや提案レベルの指摘を飛ばされて、完全に埋もれてしまったこともあるので……
第65話 番外編 酒宴への応援コメント
とある呑み屋で以前のヒヨッコさんと遭遇、そこで思いもよらないケビンの過去の生い立ちが聴けそこで蟠りも取れて、アルベルトのいい師にもなって良かった。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
こういう、脇役が語らうシーンとかも割と好きですw
編集済
第60話 妄想への応援コメント
アミーさんと居れば散々弄られまくっているエイルちゃんは恋バナの格好の餌食にされますよね、しかもリムル君を異性の対象として意識する様エイルにだんだんと追い詰めていく様に仕掛けるとか、エイルちゃん言葉も大分変になってたし。
武器屋へ戻ってみれば全く決まってない状態、戻ってきた彼女達の一言から武器のヒントを得た状態とは、まぁ最後はケビンが一番納得のいく武器作成の依頼が出来たのでいいのかな。
moji様の補足です
中間の所「あっし(アッシュ)さんは、テーブルの上に置いてあった」の部分
作者からの返信
指摘、ありがとうございます。
修正しておきました。
口調が乱れる辺り、エイルに余裕がないのがわかりますw
武器の形状は完全に私の趣味ですが!
編集済
第48話 吟味への応援コメント
真っ黒な依頼人……白いのじゃあないですよね?
子孫が生き残ってるし、難産過ぎて二人目は遠慮したいってあったし。
この先に「ボーンウルフは5メートル近い巨体を持つ」とあって慌てて読み返しに来ました。
「ウルフ」だから「大型犬サイズ」と勝手に思い込んでました。
獣型ガシャドクロだったんですね。
一種のアンデッドだ。 → 【体高5mに達する】一種のアンデッドだ。
【犬のような形態に身体を変化させる】為 → 【でたらめに組み合わされた骨が遠目には犬のように見える】為 、
次話ですが
骨を変化させて → 骨【山】を変【型】させて
だと分かりやすいと思いますが、どうでしょう?
ここの「変化」という単語に、「液体にした後、成型する」というイメージを持ってしまった為の勘違いですが、私だけでしょうか。
作者からの返信
指摘、ありがとうございます。
修正しておきました。
そうですね、確かにサイズに言及していなかったのはわかり辛かったと思います。
微修正を加えておきました。
第36話 適性への応援コメント
あの地下から持ち出した武器類は神器しか無かったんですね。武器を変えてイーグちゃんとやりあった結果いつも以上に優勢だったと、そしてエイルは何かに目覚めてしまったんですね。
咄嗟の判断で火柱はリムル君のせいにイーグはエイルの為に健気に武器を運んで来た、この3人は話を合わせてかわすのが上手すぎです。その犠牲者の代表がケビンですよね。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
しまい込んだ破戒神が開発マニアでしたので、いろんな武器が入っているようです。
エイルはイーグと戦った辺りから、戦闘で余裕をもって工夫し始めましたね。
この辺りのセンスが、後にレイドに受け継がれたのでしょうw
第35話 提出への応援コメント
クラスで作業したのはリムル、エイルと不良もといフリオの3人だけだったのですか、それでも100kgも採れてその上歴史史上で超最速の課題クリアとか先生達も呆気になってたし、見届け人のコール氏にもこんな簡単な方法と感心までさせられて気に入られていましたからね。
課題提出をおえたので成績下位の五組の残りは3人によって残りはバカンス、しっかり楽しみましょうね。
作者からの返信
コメント、ありがとうございます。
わりと普通のスズメバチの巣の駆除法ではありますねw
蜂が高温に弱いのを知らなければ、物理的な排除になるので、今までの冒険者は苦労していたのでしょう。
リムルはこれで、学院内に居場所を作ったという流れですね。
第22話 切札への応援コメント
イーグがNTRれた…?