111.身代わりマネキン③(怖さレベル:★★☆)

社長の奥さん、そして息子。


彼らが亡くなってしまった経緯は深く同情しますし、

生前の二人をよく知る身からすれば、哀しみに同調する思いもあります。


しかし。

彼らを模したマネキンに、その骨を入れるというのは。


(そうして心をなぐさめなきゃならないほど、

 追いつめられていた、ってことなのかもしれないけれど……)


それほどに、家族を愛している。

考えようによっては、家族想いの、すばらしいコトなのかもしれません。


けれど。

けれど私は、そこに底知れない狂気しか感じられませんでした。


「もとに……戻しておこう」


私は引きつった表情を浮かべたまま、そうっとファスナーを上げました。

そうして着衣を整えてしまえば、いつも通りイスに腰かけるマネキンです。


一仕事終えた気分で、最後にポン、と軽くマネキンを叩いた瞬間。


「おっと、優しく扱っておくれよ」

「……えっ」


満面の笑みを浮かべた社長が、私のすぐ後ろに佇んでいました。


「ヒッ……し、社長……!?」


私は体裁を整えるのもわすれ、思わずそこから飛びのきました。


「おう。ちょっと早く終わってなぁ」


ニコニコと、社長は笑っています。


深くくぼんだ頬骨に落ちる影が、

好々爺の笑顔を恐ろしい造形に形作っていました。


(み、見られていた……? 今の、マネキンの背を開いたのも……)


ピリピリと空気を震わすほどの緊張に、

私はゴクリと喉を鳴らしました。


「どうだい。……いいモノは見つかったか?」


世間話の延長線のような、おだやかな口調。

いたってなんの作為もない、そう思わされるような声音で。


静かに、優しく問いかけてくる社長は、恐怖でした。


「うぅっ……わ、悪かった。すみません」


普段は社長相手に敬語は使いませんが、

この時ばかりはきちんと謝罪しないとと、私の脳内は焦燥と恐れで埋まりました。


「つい好奇心で……サチコさん、奥さんの人形に。申し訳ありませんでした」


深々と頭を下げ、社長の沙汰が下されるのを待ちます。


やけにおだやかな笑顔を浮かべる社長の顔を、

とても直視することなど、できませんでしたから。


目下の、床に落ちた自分の灰色の影が、

ユラユラと明かりに照らされて震えていました。


「うーん……べつに、怒ってないからなぁ。謝らんどいてくれ」

「えっ……いや、そんな」


亡き奥さんの代わりの人形をあらためられて、憤りがない。

そんなこと、あるのでしょうか。


「本当なんだがなぁ。……第一、お前が見つけたであろう、骨があったろ?

 あれも別に、本物じゃないからなぁ」

「は? な、ど……どういう」


本物ではない。

社長の言うその意味が、まったく理解できません。


「そうなんだよなぁ。さっきのアレ、オモチャだから。骨の形をした」

「……はっ……?」


上げた視線に、パッチリと合ったその人の目。


目じりに笑いシワをよせ、ニッコリと微笑んだその姿は、

いっそ場違いなほど、慈愛に満ちたモノに見えました。


「触ってみればわかるよ。それに色もね、そんなまっ白い骨なんてないから。

 もちろん似せてはいるけど、結局ただのオモチャだしね」


続けて説明する社長に、私はおもわず口をはさみました。


「し、社長……」

「んん? なんだ」

「その……なんで、オモチャの骨なんかを……サチコさんの背中に」


ニセモノの骨を、大切にしている妻のマネキンに入れる。

それは、自分には到底理解できない所業でした。


「いやいや。息子の方にももちろん入っているよ。

 妻だけを特別扱いするわけにもいかないからなぁ」

「えっ……い、いや、そういうことじゃなくて……」

「うーん? ……なにか、おかしいかい?」


社長は唇の端をフッと和らげて、愛おしげに笑みを深めました。


「彼らは、ぼくの家族なんだ。だから、本当はホンモノを入れたかったんだけど……

 まぁ、法律とかモロモロの関係でダメらしくってね。

 だから、仮初を入れている。それだけなんだよ」


当たり前のことを、ただ説明しているだけ。

そんな気安い語り口で、社長はのんびりと息をはきだします。


「もっと内臓とか、髪とか、肌だって……ホンモノが良かったんだよ。

 でも、ダメだろう? だから、これでもぼくは我慢しているんだ」

「し、社長……」

「ああ、大丈夫。お前が彼らを手伝うのは生前からあったことだしね。

 ちょっと触れるくらい怒らないよ。元通りにしておいてさえくれればな」


それは、言外に。

生前、交流がなかったら触ることすら許さない、と言われている――?


「はー、さてさて。まだ終業まで時間はあるし。仕事に戻るとするかぁ」


流れるように妻のマネキンの肩を優しく叩いたのち、

社長は自分の席へと戻っていきました。


そのまま残された自分は、ドクドクと恐怖で鼓動を速める心臓と、

おぞましい狂気に当てられた恐怖の残滓で、

しばし、呆然とパソコンの液晶を眺めることしかできませんでした。




それから、数年。

社長の様子は、なんら変わりありません。


落ちついたら撤去する、という話だった例のマネキンも、

いまだ、事務所のデスクに居座り続けています。


変わらぬ微笑みをその顔に貼りつけて、年を重ねることもないままに。


常に、目の端に不気味な人形がある。

そのうえ、内部には偽物の骨がつめこまれ、いびつな愛情が注がれている。


そんな狂気の状態で、ずっと。


そばにあれば慣れてしまう、と思われますか?


私は……あれから五年がたっても、ちっとも慣れることはありません。

まぁ、精神病を患っていないだけ、慣れたというコトなのかもしれませんが……。


なにせ……あれから、うちの会社の社員は、

ごっそり半数、退職してしまいましたから。


まぁ、常にマネキンに見張られている環境。

耐えられなくなる人が出てくるのも、まぁ頷けますよね。


それに……一度。

一度、社長の目の前で、ある社員が偶然、

そのマネキンにぶつかって、床に落としてしまったことがあったんですよ。


その時の……社長の烈火のごとき怒り。

アレを見てしまったら――まぁ、辞めたくなるのも無理はありませんね。


あぁ……私、ですか?


私は……えぇ、辞められないんですよ。


それはもちろん、職歴が長いとか、この会社に愛着があるとか、

そういうこともモチロンですが……

なにせ私は、社長の……年の離れた、弟なモンですから。


兄が狂っているのを放って置いたまま、とても他の会社に転職はできませんね……。


ここまで聞いてくださって、どうもありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る