『開幕—競覇拾信祭—⑤』

『開幕—競覇拾信祭—⑤』




 一堂に集いし、究極の力アルティメットパワー




「「「"————"」」」




 各大神で自他の顔ぶれが揃ったのを見るや否や——鋭い目配せは『最強としての更なる負担ハンデ』の一環で事前に話し決められていた首飾りの着用。




「……息苦しく、面倒この上ないのですが……似合いますか?」

「……」

「"我が弟子"」

「……あ、え——は、はい。良くお似合いだと思います」

「ふふっ……では、少し行ってきますね」




 "装着と解除の何方も三つ同時でなければ不可能"のチョーカー型の『拘束具』を身につけ、宇宙の壊れる出力を制限。

 極まる神聖の場、誰にも見える空で天体を初めに宇宙の縮尺は変化。

 大神の力が星の形さえ曖昧と改め、黒いような白い、青いような神秘幻惑の天体色に包まれた世界で王たちが儀礼用の冠を被りて開幕を誓わん。




「此処に集いし三界さんかいおう。これより誓いしは、今再びの世界共演クロスオーバー




「……」

「……」




「古代や中世に、近代や現代を生きとし生ける全ての——"面倒"だ。全てひっくるめての『神代しんだい』だ!」




 ガイリオスの側からディオスは瞬間に離れて立ち位置を変え、左右に他の二柱を臨む其処で手を上に振って『上がってくるよう』の仕草。




「"神秘たる未知の消失"。それは、"新たなる全知という神の誕生"」


「また"全知が不在"となっては、其処に"またも未知の領域は展開"され——それら連鎖の、"終わりなき神代無限しんだいむげん循環連鎖ループコンボ"を生きる者たちよ!」





「諸君らの前に今——『かみ』が姿を顕す」





 順を追って進み出た其々で先までなかった足場が表出と同時に薄く光で浮遊し、会場で大神の位置関係が描く正三角を狭めるよう寄り集まる柱たち、足取り。




「その神とは『寛容』であり、『狭量』でもあり、故に『不平等』として『平等』でもある」




「……」




「……」




「理由の貴賎や有無に関わらず時として、一方ではまた




 語りを主導する神王ディオスで明かすのは、大神各位の掲げる"幸福の形"であった。




「『無限』・『完全』・『よく分からないので全てを知り尽くしてから判断しよう』の——我ら大神、"其々の幸福論"の前に」

「"落ち"は余か」

「未知に立ち会って感じるのを『好奇心』や『恐怖』で大別すれば、後者の"恐れる"という、それ——」




「己の常識が通用しない相手へ、その受容を難しく思っての『排斥』に繋がる心理を一つ『機会から変えてしまおう』というのだから——やはりは王の認める所、偉大の幸福論」




 定位置への到達が足を止め、口を動かすことへの専念が神王で更なる語調を引き立てる。




「それら幸福の論理ろんり。其々で異なる思想に理想が故に道をたがえた我ら、今再びに等しき道を走る時」




「「……」」




「その前にして、願え——"願え"!」





「皆で心の、"己の欲さんとする所を"!!」





 そうして、大神からの宣言がときの始まりを報せよう。





「よって宣言する。此処に大神出会たいしんであいの大会たいかい——大祭たいさい!」






祝祭しゅくさいは——『競覇拾信祭きょうはじゅうしんさい』のを!!!」






 同じ会場中心の一地点を見遣った大いなる神らで掲げる指先、其々の力。

 最もの速度を持って輝ける神は『三つの光輪』の中軸に『一本の柱』を通して『王』と。

 また同じく『三つの数に神聖な意』を持たせる神は『剣ヶ峰けんがみねが如くを三つたてに』立てて並べれば、それを支える『海面』や『地面』の表現で下部にも横の線を引いて『山』と

 最後に慎重かつ物静かな未知の大神が斜めの左から、次いで右からと指を振り下ろして描いた『二つの斜線』を交差させる『X』で——此処に『各位の表象ひょうしょう』も出揃でそろった。




「「「"——"/"——"/"——"」」」




 その浮上して空中で集いし様は『大神たいしん連名れんめい』とする図式。

 混ざる合一ごういつ相克そうこくによる散逸さんいつが宇宙にて火花を散らしても『開幕を知らせる火蓋ひぶた』の比喩表現ひゆひょうげん




「そうして! お前たちは幸福だ!」


「今に目覚めては神の! "世界の恩恵"に与れるのだから!」




 ならばして大気の振動が引き起こす観衆への感化かんか

 ひしめく人の群れで大きくされた気が一層の声量とする歓声。

 盛り上げて、『ならば早速』と——おもむろにディオスが天へと突き出す片掌かたてのひら





「しては祭りのメインを前、"景気付け"——!!」





 為されて、手始めの恩恵実演は——光の放射。

 期間中の催しによる事故を防ぐためでも展開した領域効果の実証。

 星の生命を標的として感謝感激の雨霰あめあられ追尾ホーミング——雷霆ケラウノス




(まぶし——っ……、……、、"?")




 回復に然したる手間いらずの神を除いて。

 開いた掌から上空で弾けて、誰も反応できぬ間に空を埋め尽くした無限触手の如く光が降下——神の撃、容赦がなければ通常は即死の、それ。

 しかし、光の速度が一瞬の直撃は既に視界の晴れた者たちで少し痺れる程度の感覚からは、"肩凝り"や"腰痛"といった——。

 "神の目線からは生命維持に然して影響を及ぼさぬ範囲"で、持病や不調の諸々を——




「——な、なんだぁ!? 急に肩が、"身が軽い"……!」

「久方振りに見えた、今のは……"光"? ——そ、そんな、"目が見える"!? 寧ろ老眼鏡が邪魔だっ!!」

「"凄い便意べんい"! 今こそは、宿便しゅくべんから解放される時!!」




「フォッハッハ」




「う、う"ォ"ォ"ォ"ぉぉぉ!! 我らの王が神! それは『神王ディオス』!!」





「くるしゅうない——ぞ☆」





「「「「「ウオ"オ"オ"オ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォォォォォォ——!!」」」」」





 ほぼ全ては"霊魂の祖たる神"よりの激励。

 謂わば『ツボを押されて』大いに喜ぶ人間たちで感謝に讃える声がうるさく。





「「「「「"神王"! "神王"! "神王"! "神王"! ————!!!」」」」」





 今に花鳥だって全盛期の到来に踊り、歌い——人目に付きづらい菌的な微生物も各所で躍動。

 ドブ川のミジンコだって、天にも昇る気は胸の脚から身動き——。

 例え今の此処が定められた箱庭だとしても『踊りたい』衝動が水の中で——四角を描くボックスステップを踏み始めた。




「そして、今皆いまみなに食らわせ見せた恩恵により、同時に冥界の神へ示された度胸!」


「許される限界間際の境界線ギリギリラインで身を守る権能の効果も確認がされた……!」




 そうした吾が子らの喜ぶ様を観測しての、破顔。

 長い銀髪の大男、調子良く高らかに太い玉声を続ける。




「で、あるならば!」


「余計な怪我のないよう準備もよく、手っ取り早くに我ら神の参加する此度の"競走"についてを説明しよう」




「——戻りました」

「お、お疲れ様です」




「覇者では世界に示す己の可能性。大神さえその言葉には耳を傾ける"更なる権力"を勝ち得て、吾のような駻馬かんばでも願いに意見は前向きに捉えざるを得ず」


「開催期間は大神にあやかっての"神聖三ヶ月しんせいさんかげつ"」


「事前に各地へ『願いを用意しろ』と言った筈であるから、それを神の各々で適切と判断する形に叶え、成就によって得られる"信仰を集めてもらう"」




 簡単に概説を述べ、指で神王自前の照明が指し示すのは——透明な瓶状びんじょうの容器を乗機から取り出して見せるガイリオス。




「勝敗に繋がる判定には、このシステム『GABAジーエービーエー』——『Great Amazing Bilibili Amazing』は、三秒で作った集積容器と、その集めた量の測定を兼ねる物」


「また今回の"信仰心を測定される対象"は、神とその他大勢の関係性からしておもに『じん』——『ヒト』、『人間にんげん』となる」


「考え事が得意で、いつも直向ひたむきに頑張っては信仰の供給——故にその"最大手さいおおて"を主軸とするのが世界意思決定の縮図として相応しかろう」




 謂わば候補者別に自動で仕分けがされる『投票箱』のような測定器を兼ねたエネルギー容器。

 その一つを持つ大神ガイリオスから他のチームリーダーたちへも同型の物の設計図が音も形もなくに送られ——各自でも早くに生成を完了。

 内で『∞』の表象が写る、それ。

 容易く配られても『信仰』や『想い』といった形而上けいじじょうの量を測定して、その可視化さえ出来るからには人の数百や数千年では辿り着くこと極めて困難な"超常の技巧"なのだろう。




「一応に人以外ひといがいでも点数ポイントは稼げるが今回で比重は小さく……だから端的、『』が勝敗決定の一つの重要素じゅうようそになるやも」




(……ひとこころ)




「原則としては加点方式であるが、あまりにも『あんまり』なことをすれば減点がされるようにもなっているので……視点を神のみならずで広く、多く持ちながら助ける相手のことを思い、行動するように」




 斯くして、王が注意事項も述べては出発までの時間が残りで数分ほど。




「獲得を水増しするような精神操作・認識改変はナシ。あくまで情報統制の程度、要らぬものを辞退する程度に留めて」




 大会の見所ハイライトなどは星の各所で中継。

 撮影カメラに対して決めの顔がサービスカットを与える王、暗黒は映らず。

 また『常人には状況の俯瞰が難しいだろうから』と、この後でも歌って踊っての『女神ソルディナが解説役としてもスタートとゴールを兼ねる現在地に残る』と言い——。





「身分を隠していても計測は可能であるから、後は好き勝手に神で——"暴れよう"」





 それら説明も大方が終わった今で愈々いよいよ——出走の時が迫る。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る