競覇拾信祭

『開幕—競覇拾信祭—①』

『開幕—競覇拾信祭—①』




 開幕となる式、当日。

 現在地は海洋に浮かぶ『山』の字形がテノチアトラン——この日のために都市ごと創設された銀河公園競技場ギャラクシー・パーク・スタジアム




「——す、凄い数の人でした。本当に"お祭り"が始まるんですね」




 其処で観衆の騒めき、身に感じて駆けるのは。

 先までは控え室と繋がる車庫ガレージから会場を恐る恐る覗き見て、集まった人の多さに驚きで戻ってきた青年。




「……緊張をしているのですか?」

「……少し」

「……以前の説明で述べたように、『負け』なら『負け』で方法はあるのです」




 開幕直前の現在、てがわれた空間で出発準備の時。

 参加者として登録された青年女神が恩師と再び事の経緯を話す今の祭事これ、"信仰を拾い集めて覇を競う祭り"。




「ですからたま星巡ほしめぐり。気乗りした時の活動を伴う『旅行』だと思えば宜しいかと」

「……はい」




 これより一月ひとつきほど前には大神からの願いを聞いて了承を返してくれた若者ら。

 アデスが『自身にとって利益あること』と説明した参加への協力要請は、『その参加さえをしてくれれば後は形式だけでも構わず、期間中の身の安全も保証する』として。

 対しては『何時も世話になっている貴方のためなら』と、"川水"に"美"からも快く同意を得た回想が一度の深い頷きの合間に過ぎ去る。




「『世直し』や『救済』などと大層に考えては重圧の多く……故に方々ほうぼうを回っては見て、聞いて」




「時には触れて、考え——『成すべきを成す』、『助けるべきを助ける』と思ったことを我々で相談し合えばい」

「"……"」

「そうした都度の評議、その時その場での目標を明確に出来るようにも助けますから——それこそ貴方では『両手に花を持って絶景を見て回れる』ぐらいに"気楽"でも……構わないのですよ?」




 蠱惑に言っては空間に鎮座する大きな物体の真下から、ゆかとの隙間に入り込んでいたひらたい台車だいしゃを背に滑り出てくる整備中の女神。

 日頃から"気負いがちな青年"へと見せる言動は愉快に、気安く。

 そうして、"花の自慢"で浮かべる笑顔の其処へは時間を掛けて化粧も終えた残りの一輪——美の女神イディアも合流を果たし、チームを同じくする者たちが結集。



(……確かに、これで活躍すればアデスさんをはじめとして他にも人々や、"んなの助けにもなる"みたいだから……うん)



 一つの同じ枠組みで仲間内なかまうちとなる各位の服装は形式を揃えた黒の外衣で、主に外側の線に沿って引かれる色は赤、青、黄。

 その包まれる玉体で二の腕の辺りには『X』状の刺繍わっぺんも付け、所属を表す制服ユニフォーム

 仕上がりの雰囲気としては競走レーシングに適した軽やかさで、青年が嵌めた黒の手袋グローブに指輪ともども違和感はないか握り込む音が引き締め。

 そして何よりは彼女らの側に置かれる黒色で家屋の如き大きさが——宇宙を含む陸海空に、あんな次元やこんな世界にも対応しようの先端技術はいてっく



(……特にやることもなかったし、丁度いい)



 今まさに『確認の為』と内部に暗黒が乗り込んで、三柱みはしらを表す三本のつの、扇のように広がる重厚の襞装飾フリル

 その神秘と黒曜こくようで造形されたおそろしのりゅうめいて意匠——機体名は着陸船ランダーを掛けての『ダーク・トリケランダーXエックス』が、これから彼女たち女神が乗り込んで走る大神作たいしんさく乗機じょうきであるのだ。




「……確かに、『自分探し』で長めの旅行なども行きたいと思っていたので、アデスさんやイディアさんの邪魔にならない範囲で出来ること——いえ」


「自分に出来ることは本当に限られてますが……せめて大変なことにならないよう控えめに、今回もおともをさせて頂ければと思います」




 そうして、新たな旅の始まる予感を胸に。

 青年は自身で『確たる目的がない』ことを気にしつつも、『それならそれでと専心して力を尽くせるか』と状況を前向き再確認。




「……"献身けんしん"も程々に。誰かの幸福が為に別の誰かが多大な負担を負って不幸となっては元も子もありませんから……ささやかでも疑念があれば、私で極力に耳を傾けましょう」

「はい。得てして我が友にとっての幸福は我々にとっても喜ばしいことですので。どうか気負いすぎず、"共に"——臨みましょう」




「……はい!」




 アデスとイディアという信頼の置ける指導者らの前で意気込み、頷きは力強く——けれどの直後は返事で凛々しかった青年、跳ねる青黒の長髪。

 車庫を出て直ぐの待ち合いの場から己の方へ"掛けられる声"に驚き、恐怖に敏感の心は反射的にも頼れる友の側へと寄る。





「——"失礼します"」





(——"!")





「……いらっしゃいますか? "暗黒の女神"」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る