応援コメント

50.1 動き出す運命」への応援コメント

  • 結婚の日取りも決まっていたのに、急に常陸の守の実の娘の方が良いなんて。結婚相手を装飾品か何かと、勘違いしてるのかー( `Д´)/

    こうなったら薫くんと結婚して、左近の少将を見返してやりたいところですけど、そう上手くはいきませんね(-_-;)

    作者からの返信

    この時代は遺産を引きつぐのは息子でなく娘のようです。亡くなっている宮家の娘より経済的に裕福な常陸の守の娘が常陸の守の遺産を継ぐのでこの娘の婿になりたいのでしょうね。
    なんともドライというかなんというか……。

    そうですよね。見返してやりたいですね。
    というより自分の落ち度でないのに結婚が破談になってしまった浮舟ちゃんに幸せになってほしいですね。

  • 家に居場所がない子が、遥か上の身分の人からアプローチを。
    これまでにも身分差の恋は何度か書かれてきましたが、まるでシンデレラのようですね。というより多分こちらの方が歴史が古いので、シンデレラストーリーの元祖と言ってもいいかも(#^^#)
    とはいえ、トントン拍子にハッピーエンドには進みそうにありませんね。

    作者からの返信

    >家に居場所がない子が、遥か上の身分の人からアプローチ
    本当ですね。シンデレラ設定ですね。
    夕霧と雲居の雁の設定(想い合っているのに引き離される)もロミジュリに通じてますし、源氏物語はラブストーリーの元祖??なのかもしれません。
    恐るべし紫式部センセイですね。

    そうですね。まだ5巻もあるので
    「幸せにくらしましたとさ」とはいかなさそうです……。