応援コメント

44.2 薫と音楽会」への応援コメント

  • 教わったわけではなくても、よく似ている琴の音色。玉鬘ちゃんが涙ぐむ気持ちもわかります!(^^)!

    だけど蔵人少将は、落ち込んじゃいましたか。
    大丈夫、相手が悪かっただけですよ( *´・ω)/(;д; )

    作者からの返信

    「源氏っぽい音色」「内大臣家っぽい演奏方法」と聴きわけられる当時の人々ってすごいですよね。

    このころは女の子はみんな薫か匂宮に夢中ですし、女の子の親はこのふたりのどちらかと結婚させたがっていますから、「このふたり以外」の蔵人少将くんの婚活は大変そうですね💦
    がんばれ――! 
    キミも源ちゃんの孫だよ。目覚めよDNA?!

  • この時代、遺伝のメカニズムなんてものは理解されていませんでしたが、家を重んじる社会だったので、親ができるなら子供も、なんて考えは今よりも強かったのかもしれませんね。

    蔵人少将くんも、きっとイケメンのはず。だから落ち込まないで。ただ、薫くんが超イケメンなだけなんだよ丶(・ω・`)

    作者からの返信

    直接教わったわけでもないのに伝わる音色や演奏方法。
    そして「この音色は源氏風」「この演奏方法は内大臣家っぽい」と聴きわけられる情緒の豊かさ。
    平安って官能の文化なのかしらなんて思ってしまいます。

    そうですよね。蔵人少将くん、夕霧くんの息子で源ちゃんの孫ですからね。イケメンくんですよね。
    相手が悪かった💦
    このあと登場しないけれど幸せになっていてほしいですよね。