episode34-3 慶びの春と忍び寄る影 若菜上

34.10 ふたりのお母さん

🌟若菜上(3)ざっくりあらすじ

 明石の女御が自分の出生の事実を知ります。自分の今の幸せが周りの人達の愛や想いのおかげだと悟ります。その後若宮を無事出産し、六条院は慶びに包まれます。

 一方で夕霧の友人の柏木は結婚できなかった女三宮のことが忘れられません。



【超訳】若菜上(三)

源氏 41歳 紫の上 33歳

女三宮 15歳

明石女御 13歳

柏木 25歳 夕霧 20歳



 明石女御あかしのにょうごさまの出産が近づいているから源氏はいろいろと祈祷をさせているの。夕霧が産まれたときに奥さんの葵の上を亡くしているから源氏にとってお産はトラウマになっているみたい。だから紫の上に子供がないのを残念に思ったこともあるけれど、危ない目に合わせずにすんだのはよかったって思っているの。明石女御さまはまだ幼くて身体つきもか弱いから出産に耐えられるのかどうか源氏はもちろん、紫の上もとっても心配しているみたいね。

 具合のあまりよくない明石女御の気分を変えた方がいいと陰陽師たちが言うので、源氏は女御さまに明石御方あかしのおんかたの冬の御殿に移ってもらうの。明石御方は明石女御さまについて宮中に上がって何年か経っているんだけれど自分が生みの母親だという真実をまだ話していないのね。


 冬の御殿に住んでいる明石の御方のお母さんの明石の尼君は孫娘の女御さまが来てくれて大喜びなの。そこで嬉しくなった尼君は女御さまの実のお母さんが明石の御方であることや紫の上に預けたいきさつを話して聞かせるの。

 権力のある源氏の娘で紫の上からの愛情を受けて育ち、当たり前のように東宮妃になったと思っていたけれど、自分の今の立場や幸福は周りの人のおかげだったって改めて気づかされるのよね。女御さまも自分が紫の上の本当の子供でないことはなんとなく気づいていたみたいなの。実のお母さんが少し身分が低い人だっていうことも知っていたんだけれど、まさか明石の御方だとは思っていなかったみたい。それから明石にいるおじいさんの明石の入道のことを覚えていないことは残念だったわね。




To be continued ✈✈✈


◇明石女御(明石の姫君)が出生の真実を知りました。冷泉帝が真実を知ったのは衝撃の事実でしたが、今回はどちらかというと穏やかな真実でした。育ててくれた紫の上が生みの親でないことに気づいていたようです。けれども実の母親が明石の御方とは思っていなかったみたいですね。


「自分もさ、明石の姫君って呼ばれてて明石繋がりじゃん。なんで? とか思わなかったのかな」

 前にもお話しましたが、「源氏物語オリジナル」で名前はついていません。明石の御方は「夫人」「母君」、明石の姫君も「姫君」と記されているので明石繋がりとはわからないですね。明石の女御さまの後宮生活をしっかりと支えていて、ハイセンスなバリキャリ明石の御方。皆が憧れる女性が自分を産んでくれたお母さんでした。




NEXT↓

34.11 明石女御の出産


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る