第二部 幾重にも広がる恋の水紋
episode34-1 それは水紋のように 若菜上
34.1 朱雀院の悩み
🌟若菜上(1)ざっくりあらすじ
源氏の兄の朱雀院は出家をしようとしますが、遺していく子供たちが心配です。中でも後ろ盾のない女三宮が気がかりで誰かに嫁がせようと考えます。悩んだ結果、源氏に縁談を持ちかけ、源氏もそれを受け入れ正室として六条院に迎え入れます。
自他共に「源氏の最愛の人」と思っていた紫の上はこの縁談で絶望を味わいます。
【超訳】若菜上(一)
源氏 39〜40歳 紫の上 31〜32歳
明石の御方 30〜31歳 明石女御 11〜12歳
夕霧 18〜19歳 柏木 23〜24歳
✈✈✈Let' go to SenmojiGenji
六条院へ行幸なさった後、源氏の兄の朱雀院の体調が悪くなってしまうの。それで出家の準備を始めるんだけど、遺される子供達のことが気がかりなのね。朱雀院には東宮(皇太子)の他に内親王(娘)が4人いるんだけど、特に後ろ盾のない
女三宮のお母さんは亡くなった女院(藤壺の宮)の異母妹にあたるの。そのお母さんが亡くなっているのでお父さんまで出家してしまうと誰もいなくなっちゃうのね。
どうやら朱雀院が出家するらしいってウワサを聞いた貴族たちが院のところへお見舞いに行くの。夕霧も源氏の使いで来ているのね。二十歳少し前の夕霧はとても美しい顔立ちで、朱雀院はなんとなく女三宮と結婚してくれないかなって探ってみるの。けれども、たとえ一夫多妻制だとしても、やっとの想いで初恋の雲居の雁と結婚したばかりなので夕霧はそんなこと考えられないのね。
その昔、幼い紫の上を引き取って貴婦人に育てた源氏みたいに少女の女三宮を育て上げてくれる男子はいないかと朱雀院はいろいろと考えるの。そこで女三宮の乳母に相談してみるの。すると夕霧は新婚で真面目だから縁談には応じてくれないだろうって分析するの。それなら父親の源氏の方がオンナ好きでいまだに恋愛体質だから夕霧よりは可能性があるんじゃないかって提案するのよね。
乳母は六条院にツテのある兄にも相談するの。するとその人は、今の源氏の奥さまや愛人は身分的にはそう高くない人達ばかりで皇族出身の方はいらっしゃらないから、もし女三宮と結婚したら(身分的に)お似合いの夫婦になるんじゃないかって話をするの。
朱雀院も誰と結婚させるのが一番幸せか考えるの。院や源氏の弟の蛍兵部卿宮は風流だけれど少し頼りない。太政大臣(元頭中将)の息子の柏木が結婚相手に立候補してくれているけれど、皇女の女三宮には柏木の身分が低い。
夕霧も朱雀院が悩んでいるのを知っているけれど、雲居の雁を悲しませることになるし、やっぱり女三宮との縁談は受け入れられないなって思うの。
そんなこんなで、やっぱりここは源氏しかいないなって朱雀院は考えるみたい。
To be continued ✈✈✈
◇源氏物語第二部の幕が上がりました。源氏のお兄さん朱雀院のお話から始まりましたね。
「ちょっと待って、女三宮さん13歳でしょ? その結婚相手に源氏なの???」
源氏が39歳、夕霧が18歳くらいです。年齢的には夕霧の方が結婚相手にふさわしいのでしょうけれど、新婚の夕霧はまったくその気はありません。
「そりゃそうだよ。やっと雁ちゃんと結婚できたんだよ。それに藤典侍さんが側室になってるんでしょ? 身分の高い女三宮さんと結婚する必要ないよね?」
この時代の貴族としては身分の高い女性との結婚は自分のステイタスも上がり、仕事面でも昇進に有利だったりするので夕霧の友人の柏木のように結婚を望むのが一般的かもしれません。
「え――、でも夕霧くんはだめ!」
「といって源氏が13歳の女の子と結婚するってのもどうなの??」
年の差婚は今以上にあったと思います。桐壺帝と藤壺の宮、空蝉と伊予の介などは親子ほどの年の差がありましたね。
「困ったねぇ。誰と結婚すれば女三宮さんは幸せになれるかな……」
とうとうこまちちゃんが娘を嫁に出すお父さんに見えてきました。
NEXT ↓
34.2 女三宮の結婚
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます