応援コメント

28.1 衝撃の美しさ」への応援コメント

  • >春の霞の中で咲き誇る桜のよう
    すごくドラマチックな出会いですね!
    絵にした素敵なものが出来そう(*´艸`*)♪

    作者からの返信

    咲き誇る桜の春の出会い
    15歳の少年にとっては衝撃的だったことでしょうね。
    当時は今と違って女性を見かけることができませんでした。
    そんな状況で見かけた美女。

    一瞬の出来事が一生の想い出になりそうですね。

  • あら、こまちちゃん。夕霧くんのことは、だめパパと違って信頼しているようですね
    ^^;

    でも、ひょっとすると、お父さん譲りの血が、こう、ふつふつと……って展開になるかもしれないよ? 夕霧くん抱き枕(サンドバッグ)も準備しときましょうか?

    作者からの返信

    如月さんったらなに言ってるの?
    夕霧くんはお母さんに似たんだよ。
    真面目だもん。
    一途だもん。

    夕霧くんサンドバックなんていらないもんね――!
    (こまちより)


    ……だそうです(筆者代筆💦) 

  • 最近、「台風」より「野分」のほうが言葉として、実態に合うような気がしています。

    作者からの返信

    舞夢さま、コメントをありがとうございます。
    最新話までの閲覧もありがとうございます。

    「台風」という字面より「野分」の方が風情を感じますが、
    吹き荒れる天候には変わりはありませんね。
    折しも台風シーズン。
    甚大な被害が出ないことを祈るばかりです。

  • 自らの行いが行いだけに、他の人にも警戒しちゃうのですね。
    ある意味説得力はありますが、同時に「お前が言うな」とも思ってしまいます(;^_^A

    作者からの返信

    (笑)!!
    本当です。どの口が言うんじゃ! というカンジです。
    でも自分がそうだから息子もきっとそうするんじゃないかって警戒しちゃうのでしょうか。

    でもね、あなたの息子さん、性格はお母さんに似たようですよ。
    初恋の君との恋も強行突破などしたりせず、忠実に誠実に認められようと努力しているんですよ。

    ね? 無月さん(^_-)-☆

  • 運命を予感させるような、衝撃的な出会いですね(#^^#)
    源氏が警戒する気持ちもわかります。「俺の息子なのだから惚れないはずがない!」って心配していましたけど、残念。見事に予感は的中しました(≧∇≦)

    作者からの返信

    恐らく夕霧くんだけでなく、誰が見ても美女だったと思われます。紫の上。
    高貴な源氏の奥様だから他の男の人に姿を見られていないだけですよね。
    夕霧くん、台風のおかげでラッキーでしたね。

    さて、夕霧くんもパパのように「父親の奥さん」に恋してしまうのでしょうか。
    おおーい、雲居の雁ちゃんは???