応援コメント

25.3 一途な夕霧」への応援コメント

  • >他所の養女になっている
    これって玉鬘のことですよね?
    占いスゴイ!
    玉鬘は本当のお父さんのことろのほうが安心なんじゃないかという気がしています。。。

    >一途に雲居の雁を想っています
    源氏の振る舞いのおかげで夕霧の高感度がめちゃ上がっています。
    こんな人もいるんだと思うと、ホッとする(●´ω`●)

  • 蛍、完結お疲れさまでした。
    夕霧との対比が実に面白く、しかもただの対比ではなく人間関係を複雑に絡ませて、群像劇に仕立ててまとめた面白い帖。蛍のシーンでお馴染みですが、私は物語評論のシーンで、源ちゃんってこんな齢になってもわがままで自分勝手でしょ? なあんて雰囲気を裏付けしているあたりが好きですね。

    作者からの返信

    如月さん、コメントありがとうございます。源氏と夕霧くんの親子対比は見事ですよね。ヴィジュアルは美しい親子でしょうねぇ💕

    物語評論、恋愛関連の物語がうんぬんの前におのれの恋愛事情はどうなんよ? というハナシですよね。ホント、わがままで自分勝手。俺様かまってちゃんの元祖ですね💦

  • 夕霧は真面目ですが、恋愛には不器用な設定。
    頭中将家の血が半分入っているからでしょうか。
    母君の葵上も、不器用だったかもです。

    作者からの返信

    本当ですね。葵の上も恋に不器用な優等生さんでしたね。
    見た目はお父さんの源氏に似ていますが、
    性格はお母さんに似たのかもしれませんね。

    舞夢さまのご指摘で夕霧の性格が理解しやすくなります。
    ありがとうございます。

  • 待っていました夕霧くん!(^^)!

    雲居の雁ちゃんに会えないことにふてくさせるのではなく、ふさわしい男になろうとするなんて健気。
    自分も是非、応援団に加えてください(≧∇≦)

    作者からの返信

    物理的には近い距離にいるのに何年も逢えないふたり。
    10代の一番瑞々しい時期に辛いですよね。
    それでも内大臣に認めてもらえるよう真面目に努力する夕霧くん。
    偉いですね。

    ↑ 上で舞夢さんがおっしゃっていますが、恋に不器用なのはお母さんの葵の上に似たのかもしれませんね。

    わっ! 無月さん兄弟で応援団参加ありがとう!!
    (こまちより)

  • 未だ会えない夕霧くんと雲居の雁ちゃん。お父さん、自らの経験を活かして、こっそり会いに行く術でも教えてあげて。

    だけど夕霧くんなら、例えそんな方法を聞かされても、あくまで正攻法を貫き通しそう。そんな真っ直ぐなところが、彼の魅力ですからね。
    自分も応援団に加わります。夕霧くんがんばれ(∩╹∀╹∩)

    作者からの返信

    そうですね。源ちゃんのテクニックは参考にしないでしょうね(笑)!
    官位を上げて内大臣にお願いに行くのではなく、
    内大臣に認めさせる(向こうから折れてくれるのを待つ)ことが夕霧くんの目標ですからね。
    相当高難度なミッションです。

    応援団に参加ありがとう!!
    一緒に応援しようねっ!! (こまちより)