応援コメント

25.2 花散里は癒しの里」への応援コメント

  • 花散里が登場するとホッとします(*´艸`*)

    >美しい気持ちだけで彼女を愛そう
    そうして頂きたいです(笑)

  • 春川様とのお話を拝読させていただいて、思わずこんなものを考えてしまいました。

    紫の上:やきもち焼きな幼馴染メインヒロイン。
        「はあ!? またなのあんた!? バカなの!? バカなのね!?」
    花散里:温厚で面倒見のいい委員長。
        「はいはい、ケンカしない! みかん食べて仲直り! ね?」
    玉鬘:いつも主人公にいじめられるいじられキャラ。
        「ふえええええん! また源ちゃんにイジワルされた~!」
    明石の御方:クラス一の秀才。家が貧乏なことをいつも気に掛ける。
        「わ、私は図書館にいるから。カラオケならみんなで行ってきなさいよ」
    末摘花:気が付けば掃除を押しつけられたりする不憫ちゃん。
        「あはは。みんながお弁当美味しそうって言うから、全部あげちゃった」
    空蝉:隣のクラスの美術部員。主人公に、なにかと助言を与えたりする。
        「ふっ……。君はもっと、目の前の花に目を向けるべきだと思うよ?」

    作者からの返信

    学園の女子はみんな俺のもの ~源氏学園は今日も恋の花満開🌸~
    こんなタイトルで如月さん執筆いかがでしょうか?
    次の学園もののプロットによかったら(^_-)-☆

    お見事な設定ですね!!
    ぷぷぷ、楽しそうな学園ドラマが見られそうです♬
    空蝉ちゃんの忠告はまったくもってそのとおり!

    六条御息所サマは理事長あたり?
    藤壺の宮さまは新任教師とか??

    朧月夜ちゃん、どうします?
    生徒会長と付き合っている学園一の美女、とか?
    葵の上さんはどうしよう。
    あ、朝顔の君さんもいますね。

    小学部あたりに夕霧くんと雁ちゃん入れておきます??

    楽しい妄想をありがとうございます🌟

  • 最近、花散里さんのよさがじわじわとわかってきました。そうそう、源ちゃんさんみたいな方には、こういう大人な女性も必要ですよね。

    作者からの返信

    末摘花ちゃんのような純真一途タイプ
    花散里さんのような気取らず素でいられる癒しタイプ
    紫ちゃんのようなカンペキ妻
    明石さんのような一歩下がる控えめ賢妻

    源ちゃんにはみんな必要???
    いろいろなタイプの女性を奥さんにできるのが一夫多妻のいいところなのでしょうか?!

    いや、だからって今そうすべきだとは思いませんよ。

  • 花散里、進んでナンバーワン争いに参加はしませんけど、ある意味誰よりも源氏の近い所にいるような気がします(#^^#)

    多くを求めないけれど多くの幸せを手にする。
    それが理想の生き方なのかもしれませんね(*´▽`)

    作者からの返信

    紫の上や明石の御方とは違うジャンル(?!)でナンバーワンでしょうね。

    というか、源ちゃんは誰でも「オンリーワン」でしたっけ💦

    でもご指摘通り誰よりも源氏の近くにいますね。精神的な距離や期間かな。

    「多くを求めないけれど多くの幸せを手にする」
    これは理想ですね。こんな風に生きてみたいです。

  • 自らを目立たないと言っている花散里ですが、一緒にいて最も癒されるのは彼女ですね。
    現代でも、最も幸せな家庭を築けそうだと思います(#^^#)

    作者からの返信

    ドキドキ刺激的な恋とは無縁ですが幸せで穏やかな時間を過ごせます。
    無月さんがおっしゃるとおり、今でも幸せな家庭を築くことができるでしょうね。
    千年経っても「癒しの彼女」はテッパンですね(^_-)-☆