応援コメント

6.1 ウワサの令嬢」への応援コメント

  • >女の子は家から出ないの?
    気が滅入りそう。。。
    この時代の貴族の女性は短命だったと聞いたことがあります。
    ストレスかな??(;´∀`)

    作者からの返信

    いくら広いお屋敷でも家どころか自室からほぼ出ないで暮らすなんて発狂してしまいそうですよね。
    だからこそ源氏物語のような小説に夢中になったのかもしれませんよね。

  • >会ったことのない女の子に恋をする男子。口コミで広がる女の子のウワサ。

    キレイらしい、かわいいらしい、琴が上手いらしい……
    「◯◯らしい」しか手がかりがないから、「らしい」で手紙や和歌を送って積極的にアプローチ……

    異性と話したり出来る今の時代では考えられませんが、女性と会う機会がないなら、美人だからと見た目で判断するわけではないのはいいことかも知れないですね、それだけは(^^;;

    作者からの返信

    本当ですね。現代ではすぐに「見た目」から入ってしまいますものね。

    「中身重視」というか琴が上手とか字がキレイなどのウワサから妄想を膨らませる。かがみさんのおっしゃるとおり、「見た目」に惑わされずいいことかもしれませんね(^_-)-☆

  • 当時は見てくれよりも、歌詠みやお琴などの芸術に秀でてる乙女がモテたのですわねえ♪

    でもやっぱり見てくれって思うわたくしは下賤な庶民なのでございましょうかしら、うふふ♡

    作者からの返信

    当時の美人さんの基準も今とはかなり違ったようですよね。
    何せお顔は見られないので、ビジュアルのウワサは流れないのかもしれませんわね。となると、お歌やお琴、書の腕前などがウワサになるのでしょうか。

    確かに性格も才能も魅力的ですが、そのうえビジュアルも長けているなら言うことございませんわよね?
    ワタシもつばきちちゃんに絶賛同意♬でございます。
    (^_-)-☆

  • ダンパ、合コン、出会系サイトなんかあったら大喜びだったでしょうね。
    彼の独り舞台で、他の参加者からはブーイングの雨あられね。きっと。
    一時期テレビで放送されていた出会い系番組(ねるとんだっけ?)に出演したら、結構良い味出すかも♪

    作者からの返信

    ホントね。どれも源ちゃん大喜びね♬
    合コンならしようものなら、ツーショットで消えちゃうんじゃなくて
    オンナの子全員お持ち帰りで他の男子から総スカン(;^_^A
    二度と誘ってもらえないでしょうねぇ(笑)!

    ねるとん、なつかしい♬
    そうね、「史上最強の男子あらわる! なんと全員の女の子が彼に一目ぼれ!!」なぁんて予告で出そう(笑)!
    そして「ひとりになんて絞れない。キミたち全員とお付き合いしたい」
    と告って大炎上! ……でしょうね。

    楽しい妄想をどうもありがとう。RAYちゃん(^_-)-☆

  • セッティングしてもらっても顔は見れず。この現在では考えられない形式が、この後の展開に繋がるわけですね。
    容姿が分からない以上、当時の恋には情報収集と直感が必要だったのかも?(^o^;)

    作者からの返信

    本人以上に従者の顔の広さとか情報収集力が重要ですよね。
    そして本人は集めた情報の取捨選択能力? これが直感?!

    顔を見られるのなんてえっちしたあとですからね。
    仲良くなる順番がいろいろと違いすぎます💦

    ワタシたちにはアンビリバボーでも、源ちゃんたちからしてみれば、
    現代の女の子が顔も隠さず外を歩き回っているのが
    アンビリバボーなのかもしれませんね(;^_^A

  • 「○○高校に可愛い子がいるらしいぞ」
    「マジ? ちょっと行ってみよう」

    現代で言えばこんな感覚だったのかな?
    で、その後友達に頼んで合コンをセッティングしてもらう。源氏物語を現代版にしたら、そんな感じでしょうか?

    しかし噂だけだと、分からないことってありますよね( ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    無月さん、上手に例えますね!
    きっとそんな感じでしょうね。
    そして合コンで全員の女の子のハートを鷲掴みにして全員お持ち帰り?!
    (だって一夫多妻、多重恋愛おっけーですもの♬)
    他の男子からは大ブーイングでしょうね。

    本当に。
    噂どおりとか噂以上ってこともありますけれど、
    噂が本当でない場合もねぇ……。
    こればっかりは千年経っても変わりませんね。