応援コメント

5.3 理想の女の子に育てる?」への応援コメント

  • >寝ていた少女を抱きかかえて
    確かに誘拐ですね(笑)
    時代が違えば価値観も違う……のかな?(;´∀`)

    作者からの返信

    完全に刑事事件です💦

    この時代でも身分の高いカリスマ源氏だから責められなかったような気もします。
    いなくなったからといって父親も捜索はしなかったようですしね……。

  • 連れ去り。幼女誘拐。
    今では、こうですよね。
    ちゃんと話し合おうとか思わなかったのか。断られるってわかってたからでしょうけど。

    でも、兵部卿宮もガッカリはするけど必死に探す様子もない。
    ということから、引き取ることは、正室からいい顔されなかったのかも知れませんね。
    いや、でも、ホントに心配にならなかったんでしょうか。そこがちょっと考えられませんよね💦
    昔って、やはり女子供はこういう扱いだったのか💦結婚前だろうと後だろうとセキュリティ甘いし(~_~;

    紫ちゃん、引き取られたら正室からホントに虐めらてしまうのだとしたら、源氏はそんな状況から救ったヒーローですね。
    めでたしめでたし!
    ……って正当化されて、読者も称賛するような感じだったんでしょうかね((^^;;

    作者からの返信

    確かに兵部卿宮に引き取られても正室にイジメられるし、虐げられるでしょうから、源ちゃん家で育つ方が紫ちゃんにとってもいいような気がします。結果論ですが。
    そしてかがみさんがおっしゃるとおり、兵部卿宮も正室からぐちぐち言われているでしょうから引き取らなくてちょっとホッとしているのかもしれません。

    「結婚前も後もセキュリティ甘い」
    この前提があるからこの時代の恋愛パターンが可能になっちゃうんですよね。
    男子向け? のセキュリティなのかしら?!

    当時の読者の反応はどうだったのでしょうね。
    「わたしも光る君にさらわれたいわ」💦
    まさかねぇ……。

    たくさん読んでくださり、楽しい妄想をありがとうございます♬

  • 若紫完結お疲れ様でした。
    桜井さまとこまちちゃんとのトークが、いつもいつも実に素敵ですね♪ あ、語り部様でしたっけ? うふふ♪
    これだけの超訳、毎日大変なことと存じます(ええ身に染みて)。
    ですのでペースをつかむまでは「毎平日更新」とするのは良い感じかと。
    でもですね、これが落し穴。お休みだーと胡坐をかくと、どういうわけか遅筆に陥るというワナが待ち受けているのです……。「たゆまず」! これ大事!
    ↑ 素敵な超訳御作品の感想書きなさいよ君は(´・ω・`)

    作者からの返信

    おお、「平日更新キング」からのねぎらいのお言葉恐悦至極にございます。
    【超訳】は再編集、加減筆なのである程度できていますが、それでもやはり毎日追われるようでございますね。

    「たゆまず」
    「それでも切羽詰まらず」
    「穏やかに」
    「でも毎日新作公開のつもりで」

    こんなところでしょうか。
    キングからのアドバイス、掛け軸にしておきます。
    南の島のシーブリーズにはためいております。
    (屋内に飾った方が?!)

    ふふふ。語り部さんは誰でしょう?
    さすが如月さんはスルドイですわ(^_-)-☆

  • やるときはやるぜ!
    てな感じでございますわね、源ちゃん♪

    幼少時から理想の乙女に育てていく(調教?)だなんて、なんだか乱歩先生がお好きな倒錯の世界ですわ~♡

    作者からの返信

    少し前なら
    「あなた色に染まりたい」
    なぁんて漫画や歌もあったかもしれませんが、今はどうなのでしょうか。

    少なくともワタシはパートナーとは影響や刺激を分かち合いつつ成長するのが理想で、相手を自分の思うままに(調教?💦)するのは違うかなぁと思っています。

    まだ何も知らない10歳の女の子を自分の理想通りに育てる。
    確かに倒錯の世界でございますね。

    つばきちちゃんのコメントはなにやら艶っぽいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    いつもありがとうございます♬

  • おはよう(。・ω・)ノ゙オハヨ♡
    たぶん、源ちゃんは言うんじゃない? 「同意の上です」って。
    同意ってなんだろうね(´-ω-`)ウーーン 抵抗されなきゃOK?
    あっ、幼女連れ去りの容疑者も決まってそんなこと言ってたかも(笑)

    作者からの返信

    RAYちゃん、おはよ(業界用語?!)
    同意ねぇ、あったかなぁ? ちゃんと
    「俺ん家に来る?」
    「うん! 行く!」ってやりとりしたかなぁ。
    百歩譲って紫ちゃんが行くと言ったとしても未成年だから親の了承は必要だよねぇ。(パパの了承はとってない)

    とにもかくにも現代では通報案件ですな。

    ただ源氏物語では外すことのできないエピソード、だよね。

    RAYちゃん、いつもどうもありがとう。
    カレンダー通りの平日更新なので次回は5/7です(^_-)-☆

  • 8歳差の夫婦なら普通にいるし、そんな大した歳の差じゃない……ってはなりませんね。
    この時の8歳差は大きいです(;゚Д゚)

    『理想の女性に育てて愛する』。源氏物語をよく知らない人でも、これだけは知ってると言う人も多いと思います。自分がそうでした(^_^;)
    何だか話を誤解してしまいそうですね( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    本当ですね。大人の8歳差はなんの問題もないのですけれどね。
    18歳と10歳はねぇ……。

    確かにこのエピソードは有名ですね。そこだけが独り歩き?!
    ただ現代では受け入れられない設定ですね。だってねぇ……。

    いつも早くにフォローをありがとうございます。
    カレンダーの暦どおりに行くので次は5/7です♬

  • 源氏物語を語る上では欠かせないエピソード。
    ですがもしも今ドラマなどでこれをやろうとすると、放送できるのでしょうか? コンプライアンスがどうこう言われて炎上しちゃうかも(^o^;)

    作者からの返信

    ドラマ化は無理っぽいですよね(;^_^A
    これを真似た事件でも起きたらエライことです。

    源氏物語ではこのエピソード抜きでは語れませんけれどね……。

    いつも更新直後にフォローしてくださりありがとうございます♬
    来週は5/7からです♬