あとがきⅠ(第Ⅰ部:姫野編のおわりに)
みなさま、こんにちは。鹿毛野ハレです。
『貧乏優男と鬼畜嬢ッ!』を読んでいただき、本当にありがとうございます!
(略して)びんきちッ! ですが、「Ⅰ部:始まる春。ユ涙姫と卒業式」はここで一区切りとなります。
みなさんのおかげで無事にここまでこれました。ありがとうございます!
今回は「あとがき」ということで、本編を楽しみにしてくださってる方には大変恐縮なのですが、勝手にあとがかせていただきます(?)。
ちなみにここまでの分量は文庫本350ページくらい。楽しんでいただけたなら幸いです。
まずちゃんとお礼を。
ふと立ち寄って、ここまで読んでくれた皆様。
楽しみにブックマークしてくださっている皆様。
感想・レビュー・イラストで鼓舞してくれた皆様。
全員が鹿毛野にとってのスペシャルサンクスです。本当にありがとうございます!
さて、あとがきを書くぞと息巻いたものの、何を書けばいいかわからず、でも伝えたいことがたくさんあるという矛盾にかられますね。
とりあえず鹿毛野の代名詞でもある「青春」について。
こうして青春モノを物語っているわけではありますが、なんで青春は青春なのだろう、と。ふと思うわけです。
「青」ってどちらかといえば静かな色のイメージ。
でも青春といえば世間一般にはバラ色ですよね。
そう思って、自分の青春ってのを思い出すわけです。
ほう……。確かにバラ色ではないかもしれない。
バラ色の時期ももちろんあるのだけど、青かったな……って。今思うと恥ずかしくなってくるやつの方が比較的に多いですね。
でもこうやって改めて考えると、一番色濃く思い出になっているのは、わりと放課後が多い気がします。
色にすると「
授業後のなにげない友人との会話とか、行き場のない感情を抱えて一人帰る下校道とか。
そんなのが自分の中の「
だからだろうか。斜陽の描写がすごい好きで、夕方のシーンが多いですね。
さてさて、それではみなさんの「○
とまあ、哲学的な話は柄ではないので、これくらいに。
処女作である「びんきちッ!」もそんな青春の淡い日々や若さゆえの葛藤などを色濃く書いていきたいと思ってパソコンにむかっております。
彼らの等身大から高校生時代を思い返して、甘酸っぱくも熱いなにかを感じてくれれば嬉しいです。
もちろん、今高校生のみなさんも。
ちなみにテーマというわけではないですが、今回の大きなキーワードでもある高校デビュー。
鹿毛野はステキだと思うんですよ。高校デビュー。
新たな自分に高い志しと希望を持って一歩踏み出す。
私自身は究極自然体なので、どこかでデビューした記憶はないけれど。むしろ身体だけが成長しているのではないかと。
よし、気持ちだけでお子様ランチ食べよう。
鹿毛野ハレ、二十某歳児!
無理か。逮捕か。ちなみに二十代ですが、具体的には秘密――閑話休題。
そんなわけで今からデビューするみなさん、ぜひ自信を持って頑張ってくださいね!
鹿毛野ハレは高校デビューを全力で応援しています。
最後に本作ですが、まだまだ続きます。
ざっと決まっている目次だけ出してしまうと、この通り。
Ⅰ:始まる春。
Ⅱ:瞬きの夏。
Ⅲ:集まる秋。呪われた血と
Ⅳ:壊れる冬。二人と三人の交差点(有巣麗奈 編)
Ⅴ:再びの春。捨てられ仔犬と妹と(武者小路唯 編)
Ⅵ:巡る青春。星の砂達と未来への軌跡(武者小路優馬 編 <完結>)
外伝:ジュピター・リングと星の砂(星砂学園創立 編)
先が長い。書ききるのかと思うのですが、そこはCANの精神で。
回収しなければいけない
頑張るので、ぜひ応援していただければ幸いです。
もちろん気に入っていただけたら、レビューやコメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
それでは、あとがきも最後まで読んでいただいたみなさま、本当にありがとうございます!
次のあとがきでなるべく早く皆様に会えることを願い、そして自分に葛を入れて。
また今度!
鹿毛野ハレ
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます