第29話蛇の弥五郎23

 七右衛門と源四郎の捕り物は、僅かな混乱ですんだ。

 二人が先頭に立って妖狸と戦ったからだ。

 王入道や鬼に怯むことなく立ち向かった。

 手先の者達もそれに続いた。

 王入道や鬼も、刃引きの刀や十手で叩き伏せられると、元の妖狸の戻った。

 七右衛門と源四郎は厳重に縄で縛った。


 だが問題は七右衛門と源四郎がいない三組だった。

 王入道や鬼の姿に驚き、腰を抜かしたばかりか、失禁脱糞する者までいたのだ。

 とてもではないが、捕縛などできる状況ではなかった。

 騎乗していた二騎の与力は、驚き棹立ちになった馬から落馬して重傷を負った。

 歴戦の火付け盗賊改め方長官だけが、何とか馬を宥めて落馬を逃れた。


 だがその混乱を突いて、一部の妖狸は捕縛網を突破した。

 七右衛門の手先は心構えができており、混乱する与力同心や奉行所中間に邪魔されながらも、何とか数頭の妖狸を捕縛した。

 人の姿形ならば捕縛し易いのだが、元の妖狸に戻られると、捕縛するのが難しいのだ。


 殺し事が許可されていたのなら、まだ簡単だった。

 だが殺してしまったら、単に狸を殺して蛇の弥五郎と偽ったと言われるだけだ。

 普通に考えれば、蛇の弥五郎一味を捕まえる事ができず、狸を捕まえて濡れ衣を着せたとか、手柄をでっちあげたと言われるだけだ。

 何としても生け捕りにして、幕閣や町民の前で人に化けさせなければならなかった。


 結局、七右衛門の組が蛇の弥五郎を含む二十数頭の妖狸全てを捕縛した。

 源四郎が、副頭目を含める二十数頭を捕縛した。

 他の三組は、七右衛門の手先が数頭を捕縛するも、六十数頭を逃してしまった。

 七右衛門の手先が奮戦し、王入道や鬼が狸に変化し、捕縛網から逃げ出すのを見た火付け盗賊改め方長官と与力同心は、今更ながら七右衛門の話を思い出した。


 だが、今更後悔しても始まらない。

 決して取り返しのつかない大きな失態であった!

 嘘の報告をして、七右衛門と源四郎を陥れる事も一瞬考えた。

 だが諦めた。

 今の江戸で二人を陥れるのは不可能だった。


「七右衛門。

 正直に言って、そちの言う事は荒唐無稽で信じられん。

 だが今までの功績を考えれば、嘘偽りと決めつける訳にもいかん。

 よってこのように、特別に評定所に余と三奉行が集まって審議することになった。

 町方の事件ゆえ、留役に代わって取り調べ、全てを明らかにせよ」


 七右衛門は少々緊張していた。

 本来ならば、町奉行所で自分が取り調べ、町奉行に採決してもらえば済む事件だ。

 だが、捕らたのが人間に化けた妖狸で、今は狸の姿なのだ。

 幕閣も町奉行も扱いに困り果てた。

 そこで、担当老中と三奉行だけでなく、全老中と全若年寄までが検分の上で、全てを明らかにしなければいけなくなった!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る