[4]
それは、初めて見る光景だった。
高い天井。石造りのアーチ。真っ赤な絨毯。ゆらめく無数の蝋燭。
焦茶色と白色の壁面には絵画や肖像画が、奥には色とりどりのステンドグラスが飾られている。
まるで教会のような――玄関という役割には、明らかに不必要なほどの空間が目の前に広がっていた。
思わず、息を呑む。
肺に、材木の暖かみある香りと蝋の溶ける匂いが流れ込んでくる。
それは私にとって異物で――いや、この空間にとって私が異物なのか。
世界が違う。
そして、私なんかが存在していい場所ではないと、そう強く思わされた。
今すぐ立ち去りたいという焦燥に見舞われる。尤も、それで逃げ出せる気概があるのなら、こんな所までノコノコと連れられてきてはいないのだが。
私が動けないでいると、フィリップともう一人の女性――おそらく夫人だろう――が口を開く。
「いらっしゃい。わたくしはアマンダよ。よろしくね」と言って手を差し出す。
「……」私は応えない。
「ええと、あなたは……」
「アマンダ、この子は名前がないんだ」
「あら、そうなの」
「……べつに、困らなかったから、いままで」
「そう……。あなた、何か、名前を付けてあげたら」
「私がか? ……そうだな、"メアリー"……かな」
「……なんでもいいよ。勝手によんで」
「なら、メアリーちゃん。お外は寒かったでしょう? よければ、一緒にお風呂に入らない? それからお洋服も……」
「そういうの、いいから。……べつにいらない」
「まだ、来たばかりだからな。もう少し、そっとしておいてやってくれ」
「ええ、そうね。わたくしは夕食の用意をしているから――何かあったらいつでも呼んでね、メアリーちゃん」
それだけ言い残すと、夫人は奥の方へと引っ込んだ。
物腰は柔らかいが、彼女もまた、その瞳で私の全てをのぞき込んでいる――そんな印象を抱かせた。
気味が悪い。何もかもが、恐ろしく、偉大で、不気味に思える。
このホールだって、ちっぽけな私を飲み込んで喰らってしまうのではないか――そんな風に。
「彼女は私の妻で、妻もまた
フィリップはそう切り出して、"力"についての説明を続ける。
「妻アマンダは、炎を操る
「私は雷を操る<ブラックドッグ>と、キミと同じ物質変化を司る<モルフェウス>の
私のように、二つの異なる
「キミはもちろん<モルフェウス>だが、その精密な生成は、脳の能力を拡張する<ノイマン>も発症しているかもしれないな」
目の前の男はそのように推論を述べる。
……
"力"の源、レネゲイドとはウィルスのようなものだ、と車の中でフィリップは言っていた。さしずめ、この異能は病気ということだろう。
あまりいい気分はしないが、それでも『悪魔』とか言われるよりはマシだ――と思い至って。
不意に、脳裏に景色がフラッシュバックする。
――この、悪魔がッ! ここから出て行けッ……
視界が赤く塗りつぶされる。
違う、違う、違う。悪魔はお前の方だ――
「大丈夫か?」
その一言で、私は現実に引き戻される。
肩に手を置き、語りかけるフィリップの姿があった。
その腕を振り払うと、一歩後ずさって大丈夫だと主張する。
フィリップは「そうか」と表情ひとつ変えずに呟き、押し黙る。
重苦しい静寂。反響する雨音が、やけにくぐもって聞こえる。
「……ここには、私と妻、二人のオーヴァードがいる。そして」
沈黙を破ったのはフィリップ。
「……そこに居るんだろう、レイチェル」
廊下の方に振り向くと、そう声を掛ける。
私もその方向を見やると、小さな影が半身を乗り出してこちらを覗いていた。
声を掛けられ、一瞬ビクッと体を震わせたその影は、恐る恐る私たちの方へ寄ってくる。
それは小学生ぐらいの女の子で、ふわっとした銀髪をなびかせ、上品なドレスを思わせる子供服を召している。
「この子はレイチェル。私たちの子供で、この子もまた――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます