やりたい事

定食亭定吉

1

 明日は休みなので、ぼんやりと何をするか考えていたアキラ。電車が好きで、駅員になったわけでないので、何度、退職したいと思ったかわからなかった。 

「おーい、駅員さん、これやるよ!」

同じ電鉄系の掃除員のおばさんが団子を差し入れる。

「いつもありがとうございます❗」

「頑張って❗」

新人らしき二十代前半ぐらいの女子も一緒だった。女子も一緒だった。小柄ながらふくよかな感じの彼女。ぱっちり二重だった。アキラに会釈した。その姿にキュンとなったアキラ。

 少しモチベーションがアップしたように業務に精を出すアキラ。

「そうじ行ってきます❗」

近々でやる仕事がなかったが、そうじ用具を持って、ホームへ行くアキラ。

「お疲れ様です!」

さっきの若い従業員にあいさつするアキラ。

「お疲れ様です」

「いろんな駅を回っているのですか?」

「そうですね」

「しかし若い人では珍しいですね。清掃員さん」

「逆にその分、気を遣わなくて気楽ですよ」

「そうですか」

「あっ、良かったら、今日、ライブするから来て下さい❗」

唐突にチケットを渡す彼女。

「ありがとうございます。近いですし、行かせてもらいます」

「では」

油を売っていると疑念されるので、ある程度、目立つゴミを拾って、駅員室に戻るアキラ。

「今日、特にやる事ないですか?」

思い付きで山本に聞くアキラ。

「別に帰りたかったら、帰っていいぞ」

「では帰らせてもらいます」

「勝手にどうぞ」

内心、微笑んだ山本。

「では、お先に失礼します」

更衣室に行き、素早く着替える。

「お疲れ様です。あれっ?この地元ですか?」

清掃員の制服に、上着を羽織った姿のA駅にいた清掃員。

「そうですね。この道を行った方ですね」

国道と県道の交差点で信号待ちする二人。

「一緒に帰りましょう」

異性に初めて言われたセリフ。舞い上がるアキラ。

「駅員さんは、電車好きですか?」

「いいえ、たまたま就活で受かったので」

「駅員さん、みんな電車好きと思ってました」

「生活のためですね。本当は別にやりたい事あったのでしょうね」

「他人事みたい。まあ、私も生活のため、駅の清掃員やってますがね」

「生活は一生続きますからね」

「今日、あなたもステージに立ちませんか?きっと、あなたのやりたい事だったかも知れませんし」

「えっ?」

「難なら、チケットもタダでいいので」

信号を渡り、話しに夢中になる二人。

「当たり前でしょう❗」

(中略)

 その日の夜、アキラは清掃員の彼女とステージで共演。役目は適当にコーラス。新鮮な快感だった。しかし、これで生活出来ずなので、しばらく駅員に従事する。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

やりたい事 定食亭定吉 @TeisyokuteiSadakichi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ