応援コメント

NASAといえば……。ヒューストン!!」への応援コメント


  • 編集済

    実際に旅行している気分を満喫出来ます!テキサスは行ったことがなかったので楽しかったです。有難うございます!

    イギリスでも美術館は基本、無料でした。ドネーションボックスにいつも気持ちばかりは入れていましたが。有り難いシステムです。だから何度でも同じ美術館に行って何度でも気に入った絵画を鑑賞出来る。中々、日本では、そうは行きませんよね。

    イタリアですごく感じたのは、美術館自体が芸術でした。その一枚の絵画のために作られたような部屋。窓からの光も考慮されていて……。最近、日本でも地方でそんな美術館も出来てきているようにも思います。(入館料は高いですが(笑)。)

    次はニューオリンズですか!楽しみ♬。アメリカで次に行きたい所はニューオリンズ(あとグランドキャニオンも)だったのに、結局、行けずじまいで、きっと、もう無理だろうな。

    作者からの返信

    森山未央さん、コメントありがとうございます!!
    テキサスは去年の年末も先輩と回って、とても楽しかったですー!

    イギリスも美術館は無料なんですね!
    2年前にヨーロッパも回ったのですが無料だったので、欧米は美術に溢れているし、理解があるなぁと思いましたね。日本はあるのはあるのですが、やっぱり料金が高いからハードルが高くなってしまいますよね。

    イタリアもいいですねー! ヨーロッパの西の方はまだ未開の地が多いので、森山さんの後を追って色々と見て回りたいです!

    ニューオーリンズはすでに読まれていますがとても楽しかったですよ!! 去年末も行きましたが、何度行っても楽しい街です笑

  • 日帰り往復6時間の運転でも、日帰りを避けたいと思う私には、
    到底無理な行程です。本当にお疲れ様です。
    しかも、真っすぐな道路!
    たまになら楽しいですが、この強行軍だと眠くなりそうですね
    (それとも、景色がすばらしいとか初見の場所だと、そうでもないですか?)
    日本の高速道路は、単調で眠くなるのを避けるために曲げながら作ってるとか聞いたことあります。

    食事、美味しそう!!
    欧米の飲食店はボリュームがあり過ぎて日本人だと男性でも多く感じると聞きましたが、Askewさんはペロリだったのですね。
    よっぽど美味しかった&体格が良いのでしょうか。
    十口くらい食べてみたい♡(ワガママ)

    美術館が太っ腹な話、よく聞きますが、日本でできなくて欧米でできるというのは、どういうからくりなんでしょうね?
    特別展の方で法外な料金を取ってるわけでもないんですよね??
    それとも、自治体などから運営費をたんまりもらってる(文化振興予算など)ってことなのかしら???

    作者からの返信

    素晴らしい景色も2時間もぶっ続けで見たら飽きます。グランドキャニオンの縁に2時間もいれないのと一緒でしょうか。
    幸いノリノリで歌を歌いながらだったので眠気を感じることはほぼ無かったのですが、長かったのは事実。虚無が舞い降りることが稀にありました。

    料理の量は多いですよ。身体も小さいので、大体食べ切れません。でも、この旅で少し胃腸が大きくなりました。朝抜くことが多かったり、結果として昼と晩が一緒になったりしたのもあります!
    一般のレストランでもシェアがおススメです
    10口くらいならいくらでも……笑

    多分、自治体から凄いお金が出てるのと、お金待ちのドネーションの額が半端ないんだと思います。
    特別展も20から30ドルが多いので、営利目的では運営出来ないはず……。

  • >サクサクに上げられた鶏むね肉の下にインゲンとマッシュポテトが敷かれ、甘いバターミルクがたっぷり掛かっています。

    食いしん坊の胃にガッツリと反応しましたよー!なんて美味しそうな!

    お腹が鳴ってきました(笑)

    作者からの返信

    このクリスピーチキンのバターミルク掛けは美味しかったです。体重を考える必要がなければ、また食べたいです!
    今日もオーランドで美味しいご飯を食べたので、これから原稿を書いていきますよー!!

  • なんじゃその美味そうな食べ物は…
    カロリーオバケでも食べてみたいです!

    運転&執筆お疲れ様です!

    作者からの返信

    テキサスステーキを始め、やっぱりちゃんと食べようとすると、カロリーオバケが多いです。野菜であるマッシュポテトが原因な気がしていますが……笑

    1日くらいと思って食べましたが、やっぱり気付けば毎日に……。

    応援にお星様ありがとうございます!
    今日も昼から飲んでいますが、更新頑張りまーす!

  • バターミルクの衣に包まれてカラッと揚がったチキン、美味しそうです。

    が、

    それくらいで満足しないでね♡ 南部州に入れば、フライ料理だらけですから←伝統的な南部料理、と言えば、「フライドチキンをワッフルでタワーのように挟んで、パンケーキシロップをドバーッとかけた朝食」ですから。

    ちなみに、私の住んでいる街にもNASAの研究施設があります。実は、いろんな州にあるので、「その施設で何が行われたか」を元に見学する施設を選ぶと良いですよ〜。

    運転、頑張れー!

    作者からの返信

    由海さん

    フライドチキンとワッフルは食べてみたいんですよねー!!
    美味しそう!!

    フロリダで食べられることを期待しておきます!
    それにしても、太る……笑

    ヒューストンも時間があればNASAと自然博物館と戦艦テキサスは見たかったんですけどねー!
    ケネディ宇宙センターでは、存分に楽しみたいと思います!

  • ごはん、すごく食べてみたいです!
    美味しそう〜!
    日本と違って道路がまーっすぐなイメージです、思わず自分も行ってみたい衝動に駆られちゃいますね。
    いい感じに現実逃避ができました、ありがとうございます。笑

    作者からの返信

    おはようございます!
    ごはん、美味しかったですよー!
    確実に太りますが……。僕の中で夏緒さんはスリムなイメージなので、大丈夫だと思いますが笑

    ほんとうに道路がまーっすぐです!
    凄いという感想が湧いて来ますが、二時間も走ればどこか慣れている自分に嫌になります笑
    後ほど、運転中の風景の動画もインスタに挙げようと思うので、お時間や興味があればご参照くださーい!!