第6話「小説をネット公開してみた」
「ヴュルテンゲルツ王国物語」の執筆は順調だった。
現在イジメ真っただ中にいるので、ネタには困らない。
……自虐だ。
ありとあらゆるイジメを誇張して小説の内容に盛り込んでいく。
ノートを落書きされた。
小説では、管理帳簿が改ざんされ、降格された。
靴を隠された。
小説では、先祖伝来の甲冑を盗まれ、あやうく戦で死にそうになった。
椅子の上に画びょうを置かれた。
小説では、迷宮で針山の罠に落とされた。
自転車のタイヤをパンクさせられた、ついでにサドルを盗まれた。
小説では、馬車で移動中に御者を殺され、あやうく崖から転落しそうになった。
自分のロッカーに生ごみを入れられた。
小説では、自身の領地に人食いの野獣を仕掛けられた。
上履きの中に虫の死骸を入れられた。
小説では、讒言で処刑された友人の生首を投げつけられた。
ショウが危機に陥るネタがいくつも沸く。
ただ、ヴュルテンゲルツ王国物語は国取物語だ。学校生活だけではどうしても足りない知識がある。内政や政治について、よくわからない。
ネットで調べても、ふあっとした情報しか出てこないんだよ。
そこで、父さんの小説である。父さんに許可をもらい小説を見せてもらった。
父さんの小説をズバリ言うと、サラリーマンの生きざまがテーマだ。タバコとお酒が似合うハードボイルドな中年男が、無能な上司や頼りない部下に囲まれながらも、ぬるま湯に浸った殿様営業な会社を培ったスキルと溢れる魅力で立て直していくというストーリーだ。
読んでると、派閥争いの醜さや市場調査の難しさ、目先の利益に惑わされず、いかにコンプライアンスが大事かってのがわかってくる。時折、魅力ある女性が出てきてオフィスラブちっくなシーンもある……母さんに見せられるかは微妙なラインだけど。
まぁ、その辺は、某漫画の課長コーサクさんを彷彿させるね。
とにかく、父さんの小説は、キャラが立っているし、自分の仕事をそのままモチーフにしているからリアルだ。俺の小説に不足している政治・経済を補ってくれる。ストーリーに時事問題も絡めてくるから勉強にもなる。
ヴュルテンゲルツ王国物語でのショウの身近な危機は、いじめ体験をもとにしているけど、もっと大局的な政治・経済の視点は、父さんの小説からネタを拝借した。
あと、父さんは、今まで恥ずかしくて小説の内容を黙っていたが、俺に見せてからはやたらと感想を聞いてくるようになった。
俺は、正直に面白いって伝えた。すると、「具体的にどこだ? どの章のシーンだ?」ってしつこく聞いてくる。そんなに感想が欲しいならネットに公開して不特定多数から感想をもらえばいいのにって言うと、それはだめらしい。
父さんは、小説に登場するキャラを実名で書いている。仕事の内容もフィクションもあればノンフィクションも含まれていて、ネットに公開すると、もろコンプライアンスに違反するそうだ。
だからと言って、ネット公開するために、キャラを偽名にしたり仕事内容をぼかして書くのは、リアリティがなくなるから嫌みたい。
なるほど、と思った。
父さんは、俺に小説を見せてくれた時も、小説の参考にするのはいいが、ネットには公開するなって口を酸っぱくして注意した。
もちろん、わかっている。
そもそも俺は、ストレス解消するために小説を書いているのだ。ネット公開する気はない。
それから父さんの小説を読んで、参考にして、さらに読んで、参考にして……そんな小説サイクルを繰り返しているうちに、ふと疑問に思った。
父さんの小説に出てくるキャラは、生々しくリアルに描かれている。実名で書いて、その人の性格そのまんま書いているからそうなんだろうけど、そんなに様々な人の素性をよく知っているなって。
ある日、疑問をぶつけると、父さんは笑って答えてくれた。
よく知っているのは、自分の職場の周りだけだって。他は、草乃月財閥の総合本社に勤めていた経理の馬上さんに聞いたらしい。
草乃月財閥の総合本社に勤める。それは、エリート中のエリートってことだ。社員は、一流大卒が当然で東大京大出身者がざらにいる。そんな中、馬上さんは高卒からの叩き上げで、下積みから苦労して経理部長まで上り詰めたんだと。まさに女傑。社員からは、女版今太閤って呼ばれてたみたい。
そんな馬上さん、本社に三十年務め社内の裏事情をとことん知り尽くしてたんだとか。
営業三課の山上部長は、愛人と出張しただの、
営業二課の畑町次長は、空出張しただの、営業利益をごまかしてポケットマネーにしているだの、
経理でベテランに達すると、数字を見るだけでだいたい人が何をやっているかわかるみたいだね。
さらに馬上さんは、女性社員を束ねる存在で、女性社員同士のトイレや給湯所での井戸端会議の内容を全て把握していたという。
例えば、山上部長は、部下へのパワハラ、セクハラがひどいとか。末広課長は、いつも割り勘でセコイとか、畑町次長がギャンブル依存症でやばいところから借金しているとか、大小様々だ。
井戸端会議って、俺は根も葉もない噂話ってイメージがあったが、父さんに言わせると、わりかし馬鹿にはできないそうだ。
女性というのは、ある意味男性をよく見ている。
女性社員のほうが、下手な上司より部下のことをよく知っているぞって課長の父さんは乾いた声で笑っていた。
はは……。
とにかく聞いたイメージだと馬上さんは、皆から頼られるスーパー社員だ。会社が男性幹部ばかりな中、経理部長として会社をぐいぐい牽引していたみたい。それなのに、一昨年馬上さんは本社を依願退職させられ、父さんの会社に流れ着いたんだとか。
原因を聞くと、馬上さんは派閥争いに巻き込まれたんだって。
経理部長だった馬上さんは、不正を暴ける立場にあり対立する派閥の長の弱みも握っていたようだけど、草乃月財閥の社長、草乃月 涼彦はとことんの成果主義だったため、多少の悪さは見逃しても会社に利益を上げる者を重要視したんだとか。
結果、馬上さんはあらぬ濡れ衣をきせられ会社を辞めざるをえなかったと。さらに馬上さんについた人達もクビは免れたが、弊職に回され冷や飯を食っているみたい。
特に、馬上さんを最後まで庇った手島って人は、一番悲惨なんだとか。今まで仕事ばりばりこなしていた人が薄暗い倉庫で一日中、埃をかぶりながら資料整理をしているんだってよ。
手島さんは、誠実でかつ、仕事もできる優秀な人なのに、この仕打ちだ。女性同士の井戸端会議でも、ほとんどが悪口ばかりなのに、手島さんだけは皆が褒めていたらしい。
それって、父さん曰く凄いことみたいだよ。
いい人が馬鹿を見るなんて、本当にこの世はクソだ。どこにでも悪い奴がいて、どこでもいじめが発生する。
ちなみに父さんの小説では、この手島さんが良キャラで登場する。主人公の上司で唯一の理解者ってポジションだ。無能な上司陣の中で、この手島のキャラは光ってたな。
と、まぁ、そんな感じで馬上さんは、紆余曲折を経て父さんの会社に再就職した。
馬上さんと父さんは、あるプロジェクトで意気投合したらしく、飲み会があるとちょくちょくこの話をしていたという。馬上さんは飲み会のたびに、悔しくて悔しくてたまらないって愚痴ってたそうだ。
父さんは、聞き上手だからね。馬上さんも、話が止まらなかったと思う。
そういえば、飲み会帰りの父さん、ちょっと前から凄く疲れて帰ってくるようになった気がする。
女傑の愚痴を聞くのは、さぞ大変だったろう。
☆ ★ ☆ ★
学校から帰れば机に向かい、執筆する。
書く、書く、書く。
休日は自分の部屋に引きこもり小説を書く。ゲームや漫画を読む気分ではない。小説を書いている時だけが、いじめを忘れさせてくれた。
そして……。
小説を書き始めてから三か月が経過した。
いつのまにか俺の小説「ヴュルテンゲルツ王国物語」は、百万字を越えていたのである。
やった!
思わずガッツポーズが出た。
調子悪い時は、一日三千字も書けなかった日もあったのに。
根気よく書き続けてよかった。
正確には、百万七千五百二十三文字である。
ふふ、ここまで何かに頑張れたのは、高校受験以来だ。
達成感がある。
そして、一つの欲求が胸の内からむくむくと湧き上がってきた。
俺が書いたこの小説、他人が読んだらなんて評価するだろう? 傑作って褒めてくれるかな?
小説は初投稿だったが、自信はある。ゲームも漫画も読まず、食事と寝る時以外はほぼすべて小説の時間に当てた。ストーリーも濃厚で、キャラも立っている。客観的に見ても面白いはずだ。
うぅ、ネット公開してみたい。
うずうずする。
そりゃ、父さんからコンプライアンス違反になるって注意されたよ。当初は、ネット公開する気はさらさらなかった。だが、今は違う。
俺の小説を誰かに読んでもらいたい。感想を聞きたい。
もちろん父さんに読んでもらえば、感想をもらえるだろう。的確なアドバイスももらえるかもしれない。でも、俺は父さんに小説を見せる気はない。
俺の書いた小説はファンタジー小説だが、人間関係をリアルに描いている。特に、主人公ショウは、俺のいじめ体験をネタにした様々ないじめにあう。
父さんに見せたら、ある程度、察するだろう、俺がクラスでどんないじめにあっているか。
絶対に身内には見られたくない。知人でもそうだ。
だから、俺は考えた。
俺を知らない不特定多数の誰かに感想をもらえばいい。父さんから注意されたけど、名前を適当な偽名にして、仕事内容をぼかせばいけるだろう。
実名はやっぱりまずいもんね。
ネット公開するにあたり、小説を修正する。
あとは、小説投稿サイトを決めなければならない。
どのサイトにしようか?
熟考した結果、うってつけのサイトを見つけた。小説を書く前の俺でも知っている有名な小説投稿サイト「小説家王に俺はなる」である。プロアマ問わず気軽に投稿できるし、人気が出れば出版社から書籍化の打診もあるんだとか。
凄いよね、ネット公開して人気が出れば、小説からコミカライズ、そしてアニメ化までされるのだ。
夢が広がる。
早速ユーザー登録し、投稿しよう。
おっと、その前に規約をよく読んでおくか。
マウスでクリックしてページをめくる。
え~と、なになに?
盗作、過剰な性的、暴力的、差別的、個人を特定する描写、複アカ全てだめらしい。違反すると運営が警告してアカウントが停止されるそうだ。
まぁ、当然の内容だろう。要するに常識的なマナーを守ってればいいのだ。
他いくつかの規約を読み、早速投稿してみた。
ドキドキ、胸が高鳴る。
さぁ、いかに?
まるで宝くじの当選番号を見ている気分で結果を待つ。
……。
…………。
………………。
感想は来なかった。
あれから数日経ったが、作品のポイントは0。ブックマーク無し、PVはたった二人、それもアクセス解析を確認すると、最初の一、二話だけで、そこで終わっている。
一、二話って……まだ冒頭の冒頭もいいところだ。ここから話は面白くなってくるのに。
なぜアクセスが止まる!
どうして続きを読んでくれないんだ!
どこか悪いところでもあるのか?
そもそも、たった二人じゃ分析もできやしない。
感想が欲しい、欲しい、欲しいぞ。
誰か俺の小説の評価を聞かせてくれ!!
忸怩たる思いを持て余しながら、さらに数日待ってみる。
……。
…………。
………………。
感想は来なかった。
な、なぜだ?
俺の小説は面白い、傑作のはずなのに。
宣伝が足りないのか?
投稿のたびにつぶやいて、後書きに書いて、活動報告で投稿の報告までしているのに……。
原因がわからない。
業を煮やした俺は、次の行動に移る。
感想をもらえない場合は、どうすればよいかネットで片っ端から調べた。
そして、見つけた。
感想をもらえるサイト『辛口道場』だ。ここに投稿すれば、初心者でも高確率で感想をもらえるらしい。ただ、小説の質を上げたい、プロの小説家になりたい人向けのサイトのようで、シビアすぎという評価もある。
少しそのサイトの感想欄を覗いたけど、確かに辛辣なコメントがあった。
……若干不安ではある。
だ、大丈夫、俺の小説は面白い。
辛口コメントもあったけど、面白いってコメントもいっぱいあった。この後の展開で具体的にどうすればよいかのアドバイスも書かれてたし、自分のためにもなる。
それにだ。俺はとにかく感想が欲しいんだ。なんでもいい、反応をくれ!
もう無視されるのは、嫌だ。
ええい、ままよ!
早速、そのサイトに投稿してみた。
ドキドキ、胸が高まる。
しばらく待つ。
……。
…………。
………………。
今度は感想が返って来た。
感想きたぁああ!!
さすがに噂通り早い反応だ。投稿して数時間だよ。
ドキドキする。手が震えながらも、クリックして感想欄を開く。
評価は……酷かった。
投稿者:転生人子
一言
暗すぎる。憂鬱になった。
一話の主人公へのイジメで切りました。
投稿者:画欧ab
一言
むなくそ展開はおなか一杯、ストレスがたまる。
投稿者:名無し
一言
つまらん。
読む価値無し、ここから読むには料金がいるぞ。
あ、あ……うっ、うぁあああああ!
辛辣な意見が続いていく。
確かに「ヴュルテンゲルツ王国物語」は、今の俺の心情を露にしている。ただただ救いようのない話が結構あるよ。でも、まだ序盤じゃん。最後まで読んで欲しかった。これは勧善懲悪物だぞ。最後はそういう胸糞展開を解消するように作っているのに。
暗いとかつまらんとか容赦なさすぎる。そんな序盤だけ見て評価しないで欲しい。
俺は、感想者へ胸の内を返信する。
『ここから面白い展開が待っています。つまらないとか評価する前に最後まで読んでくれませんか?』
しばらくして、感想返しの感想が返って来た。
投稿者:名無し
一言
お前は、類人猿か? ここの規約を読め!
はぁ? なんだそれ!
思わず椅子から立ち上がった。
類人猿って、意味わからん。小説に関係ないだろうが!
精神がごすごす削られる。
猿って、猿ってなんだよ。
俺は人間だ。
このやろう! てめぇ屋上来い!
それからこの「名無し」とやりとりを繰り返したが、向こうのほうが口が達者で言い負けてしまう。他の感想者からも「暗い」「つまらん」のオンパレードだ。
……ネットって、ここまで酷いのか?
俺がこの小説を書くのにどれだけの時間と労力を費やしたと思っている!
俺の苦労、俺の努力、わかって言ってんのかよ!
それをつまらん、つまらんって酷すぎる。
感情の赴くままさらに感想返しをする。
『寝る間も惜しんで書いた作品を、こき下ろすように非難されるのは、我慢できません!』
しばらくして感想返し返しの返信が返ってきた。
投稿者:画欧ab
一言
どんなに心血を注いだ作品でも駄作になることもあれば、鼻歌交じりに書いたものが傑作になることもある。それが、この世界だ。努力を示すのではなく結果を示せ。批判が嫌ならネットに公開しなければいい。
なんだよ、それ!
嫌なら見なければいいだろ。悪口を書いて楽しいのか。人を批判ばかりして、それで満足なのかよ。人は褒められて成長するんだ。
思いの丈をぶつけるため、活動報告に投稿する。
『何が嫌いかより、何が好きかで語るべきでは?』
すぐに返信が返ってきた。
投稿者:名無し
一言:いや、それパクリだから。通報する。
おぉ、おぅ、ぐはっ!!
なんでだよ……。
くそ、くそ、くそ。
あーいえば、こう言う。なんでそんなに悪意を持ったコメントができる。
活動報告で思いをぶつけ……はぁ~もう、いいや。
力がへなへなと抜ける。
なんか疲れた。
ただでさせ学校生活でストレスが溜まっているのに、ここでもストレスを溜めたくない。
俺はすぐに『辛口道場』サイトから投稿作品を削除した。
ちくしょう、ちくしょう。
なんでいつも俺はこんな目にあう。
ぽたぽたと涙がこぼれる。
悔しい。
悔しい。
感情のままに掴んでいたマウスを壁に投げつける。
ガシャンと音が鳴り、中に入っていた電池が飛び出す。
電池が、コロコロと転がる。
……落ち着こう。
深呼吸をして無理やり自分をリラックスさせる。
もともとこの小説は、ネットに載せるものではない。評価で一喜一憂してどうする。小説を書く目的をはき違えるな。小説は、ストレス解消の一助になっているから書いているのだ。
そうだよ、嫌な事は忘れて元の自分に戻るべきだ。
小説を書く。
机に座りパソコンを起動させる。
マウスを元に戻し、エディタを立ち上げ、執筆の続きだ。
次は、二章だから帝国の常勝将軍との初会合……。
キーボードを打つ手が止まる。
あれ、変だ。
あんなに楽しかった執筆の時間だったのに、今は楽しくない。
キーボードを打つ毎に、言われた批判を思い出す。
つまらん、つまらんと何度も言われ、人格否定までされた。
怖い。
ネットの中でもいじめられるのは、耐えられない。
小説書くのは、しばらく休もう。
それから数日、抜け殻のように過ごした。
学校でのいじめもあいかわらずだし、これからどうやってストレス解消すればいいのやら。
……そうだ。
小説を書くのは無理だけど、読むのはいいか。執筆に集中していたから読むのは控えていた。気になる作品をいくつかブックマークして溜めている。
本当は、ゲームも漫画も小説も読む気分じゃない。だけど、何かしていないと悪い方向に頭が回ってしまう。
久しぶりに「小説家王に俺はなる」サイトにログインする。
えっ!?
思わずわが目を疑う。
感想欄のところに赤字があり、光っているのだ。読むと「あなたに感想が届いております」の文字だ。
まじで!?
感想を必ずもらえる『辛口道場』ではない。「小説家王に俺はなる」サイトの感想だ。つまり、催促をしたわけでもないのに、感想をくれた人がいるのだ。
嬉しい。
すぐに感想欄を開こ――。
手が止まる。
また酷いことが書かれてたら……。
見ないほうがいいかな?
ネットに公開するのはもう懲り懲りだ。見も知らない人から攻撃されるのはつらい、つらすぎる。
いや、でも批判ではなく応援のメッセージかもしれない。
期待と不安が交差する。
でも、希望にすがりたい。
最後、これが最後だ。不愉快なコメントだったら作品自体削除してしまおう。
恐る恐る感想欄を開く。
投稿者:黒兎
良い点
主人公の心理描写がリアルでよい。
世界観は一見陰鬱ではあるが、深く読み込めば希望があるのがわかる。今後の展開に期待。
一言
『辛口道場』から来た、黒兎よ。ずいぶん酷いこと言われたみたいね。
投稿が止まっているようだから、ショックを受けているのかしら?
まぁ、小説を書く者にとってある種の洗礼みたいなものよ。誰もが通る道、気にする必要はないわ。
他が何を言おうが、面白かった。私は、続きを読みたい。
P.S.
文体から察するに、あなた小説を書き始めて間もないでしょう? よければアドバイスをしてあげる。
気が向いたらメッセージを寄こしなさい。
一瞬、何を言われたのかわからず頭がフリーズする。
そして、
おぉおおおおお! 超うれしぃい!
嬉しい、嬉しい、嬉しいよぉお!
胸の奥から歓喜が沸き起こる。
たった一つの感想で勇気をもらえる、陳腐かもしれないが、今まさにその気持ちだ。
黒兎さん、ありがとう!
小説書くのをやめるのは、やめだ。
俺は、何を勘違いしていたのだ。ポイントとかアクセス数とか関係ない。俺の小説を見てくれる人がいる。読者が一人でもいてくれるのなら、俺の小説を面白いと言ってくれる人が一人でもいるのなら、それでいいじゃないか!
俺は、黒兎さんのために書き続ける。
やるぞ!!!
俺はその日、久しぶりに執筆を開始した。
筆がのる。
今までにない集中力を発揮し、その字数は一万字を越えていた。
☆ ★ ☆ ★
あいかわらずクラスでのいじめは酷かった。味方はいない。クラス全員から疎外され、暴力を受けた。
いいんだ。
授業中に後ろから消しゴムを投げつけられようが、廊下をすれ違いに頭を小突かれようが、気にしない。
大丈夫、卒業すればこの地獄は終わる。
地獄のような日々でも、小説を書き、黒兎さんから感想をもらえたら元気が沸いた。
小説と、黒兎さんと、大事な家族、それらが俺を支えてくれた。俺の精神はぎりぎり平静を保っていられたのである。
後は、このまま無事に卒業できればいい。
そんな願いを祈り、耐え続けたある日の放課後――
認識が甘かったことに気づく。
校舎裏で
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます