このエピソードを読む
2022年3月20日 23:10
とてもわかりやすく学びになります。
2021年2月4日 20:21
隠井先生、こんにちは。東海道の虚実と写実。ここでもまた比較文化論的な話題が繰り広げられていて、とても楽しく読ませていただきました。以前の浮世絵の話がこんなところで結びついてくるなんて。講義の構成がとても巧みで、毎度楽しませていただいてます。
作者からの返信
蒼翠琥珀さま、コメントありがとうございますフィクションとノンフィクションの話をどこかでしたかったのですが、ここで扱えました
2021年2月2日 15:27
なるほど、宇都宮を起点にしていたとは知りませんでした。勉強になりました。質問です。日光東照宮との関連性はあるのでしょうか?
美ぃ助実見子さま、コメントありがとうございます日光道中は、たしかに、江戸から、徳川家康を祀る日光山を結んでいる道でこの街道は整備された目的は、歴代将軍の日光東照宮の参詣とも言われているのですがしかし、日光道中の整備は、日光山の参詣というよりも奥州方面の物流の導線の整備がそもそもの目的のようです。
2021年1月20日 20:09
一概に東海道とは言えない歴史があるのですね。しかし、最初、宇都宮を起点にしていたなど、とても勉強になりました。
アメリッシュさま、今回もお読みくださり、ありがとうございます江戸日本橋を起点とする<五>街道と、思い込んでいたのですが奥羽道中は、日本橋ではなく、宇都宮起点思い込みって怖いですね
とてもわかりやすく学びになります。