このエピソードを読む
2020年12月18日 11:50
優しくほろ苦い、愛の溢れる物語。素敵でした。 それぞれの相手を思いやる優しさが心がじんわりと沁みてきて泣けました....。 ゲンちゃん、良かったね。 それぞれの想いが伝わってきて、甘いような切ないような.....時に苦しいくらいでした。 楽しませていただきました。ありがとうございました!
作者からの返信
最後までお読みくださり、ありがとうございました。 甘いような切ないような、いろんな想いが混じり合ったお話を書きたくて書いたので、このようなコメントをいただき、とても嬉しいです。 ゲンちゃん、良かったね、と私もあらためて思いました^^ 長いお話にお付き合いくださり、本当にありがとうございました!
水瀬さら 2020年12月18日 17:01
2020年2月21日 22:43
遅くなってしまいましたが、ラストまで読ませていただきました。 悲しい部分もあるけれど、そういう所を包むやさしくて、ふんわりとした雰囲気が素敵だなと思いました。 ゲンちゃんももちろん素敵なんですが、私は湊斗くん好きでした…! なんか、ふられちゃうんだけど、たぶんふられることも分かってたような感じもするんですけど、それでも一生懸命に告白するところがすごく良くて、 彩葉ちゃんも、結局フッちゃうけど、でも彼の言葉をすごく大事に思っているところがまた良くて。 昔に見た映画のキャッチフレーズで「大人になることは優しくなることだ」みたいなのがあって、それを思い出しました。 ゲンちゃんは、お金をちゃんと彩葉ちゃんのために使わずに取っておいてくれたり、それを別れ際に渡してくれたり、一緒に過ごすうちに大人になったんだろうなと思います。 きっと、元々優しいんだろうとは思うんですけど、その優しさをちゃんと誰かに向けることができるようになるというのが、やっぱり大人になることなんじゃないかな、と思いました。 そういう意味で言うと、彩葉ちゃんはもう大人だな、とも思うんですけど、でももっともっと大人になって、またゲンちゃんのところに帰って行くんですよね。 読ませていただいてありがとうございました。
ラストまでお付き合いくださり、ありがとうございました。 そして、湊斗くんに注目していただけて嬉しいです! そう、彼は悪い子ではないんです。ふられちゃったけど、彼にも幸せになって欲しいと心から思いますね。 この物語は彩葉が大人になっていくお話なんですが、彩葉だけでなく、ゲンちゃんをはじめ他の登場人物たちも、少しずつ成長していく姿が描けたらいいなぁと思って書きました。 (ママだけは大人になれなかったようだけど…) そんな様子が少しでも伝わっていれば、書いてよかったと思えます。 ご丁寧なコメント、とても嬉しかったです。 ありがとうございました!
水瀬さら 2020年2月22日 15:07
2020年2月1日 18:01
最後のあたりは泣きながら読みました。 徐々に徐々にいろちゃんが大人に近づいていく過程が丁寧に描かれていて、とてもよかったです。 叔父さんか……と思いながら読んでいたんですが、ママから事実が告げられて、いろちゃんはそのときショックだったでしょうが、私はガッツポー! でした(笑) 素敵な物語をありがとうございました。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。 ♡をいただくたびに、あー読んでくださってる!とドキドキしてましたが、とてもよかったとおっしゃっていただき、ホッとしています。 ゲンちゃんは最初、本当の叔父さんのはずでしたが、書いているうちにこういう結末になってしまいました(ノープロットマン) でも喜んでいただけたようで私もガッツポー! です(笑) どうもありがとうございました!
水瀬さら 2020年2月1日 20:46
2020年1月22日 18:27
お話の中に出てくるごはんはどれも美味しそうで、温かくて、読むたびにじんわりとした優しさをいただいていました。二人が数年後に出会う未来に思いを馳せて、ラストの余韻に浸っています。素晴らしい物語をありがとうございました。
ごはん小説が得意なゆずこさんに美味しそうとおっしゃっていただき、ホッとしています。ごはん作るのは得意ではないけど、ごはんをお話に絡ませたくて頑張って書きました。 最後までお付き合いくださり、感謝です。 ありがとうございました!
水瀬さら 2020年1月23日 10:41
2020年1月16日 17:35
完結おめでとうございます! 思春期の繊細な心の揺れが丁寧に綴られていて、一文一文が沁み入ってくるような作品でした。 いろちゃんとゲンちゃんの再会の後の未来を想像したくなりますね。 素敵な物語を、ありがとうございました!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 思春期の繊細な心の揺れ、上手く伝わっていたら嬉しいです。 この2人は再会後も、喧嘩しながら楽しくやってるんじゃないかなーなんて思ってます(^-^) コメント、どうもありがとうございました!
水瀬さら 2020年1月16日 21:36
2020年1月16日 0:20
完結おめでとうございます! お疲れ様でした。 一話一話が染みるお話でした。 お母さんのもとでいろはが幸せに暮らせるのか、気になっちゃいますが、きっと大丈夫だったのでしょう! ゲンちゃんと可愛い年の差カップルになる未来を祈りつつ〜。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。 染みるとおっしゃっていただき、とても嬉しいです。 この後も簡単にはいかなそうですが、きっと大丈夫でしょう。 私も2人の未来を、楽しく想像しています! 応援本当にありがとうございました!
水瀬さら 2020年1月16日 09:51
かわのほとり
優しくほろ苦い、愛の溢れる物語。素敵でした。
それぞれの相手を思いやる優しさが心がじんわりと沁みてきて泣けました....。
ゲンちゃん、良かったね。
それぞれの想いが伝わってきて、甘いような切ないような.....時に苦しいくらいでした。
楽しませていただきました。ありがとうございました!
ぞぞ
遅くなってしまいましたが、ラストまで読ませていただきました。
悲しい部分もあるけれど、そういう所を包むやさしくて、ふんわりとした雰囲気が素敵だなと思いました。
ゲンちゃんももちろん素敵なんですが、私は湊斗くん好きでした…!
なんか、ふられちゃうんだけど、たぶんふられることも分かってたような感じもするんですけど、それでも一生懸命に告白するところがすごく良くて、
彩葉ちゃんも、結局フッちゃうけど、でも彼の言葉をすごく大事に思っているところがまた良くて。
昔に見た映画のキャッチフレーズで「大人になることは優しくなることだ」みたいなのがあって、それを思い出しました。
ゲンちゃんは、お金をちゃんと彩葉ちゃんのために使わずに取っておいてくれたり、それを別れ際に渡してくれたり、一緒に過ごすうちに大人になったんだろうなと思います。
きっと、元々優しいんだろうとは思うんですけど、その優しさをちゃんと誰かに向けることができるようになるというのが、やっぱり大人になることなんじゃないかな、と思いました。
そういう意味で言うと、彩葉ちゃんはもう大人だな、とも思うんですけど、でももっともっと大人になって、またゲンちゃんのところに帰って行くんですよね。
読ませていただいてありがとうございました。
新道 梨果子
最後のあたりは泣きながら読みました。
徐々に徐々にいろちゃんが大人に近づいていく過程が丁寧に描かれていて、とてもよかったです。
叔父さんか……と思いながら読んでいたんですが、ママから事実が告げられて、いろちゃんはそのときショックだったでしょうが、私はガッツポー! でした(笑)
素敵な物語をありがとうございました。
一初ゆずこ
お話の中に出てくるごはんはどれも美味しそうで、温かくて、読むたびにじんわりとした優しさをいただいていました。二人が数年後に出会う未来に思いを馳せて、ラストの余韻に浸っています。素晴らしい物語をありがとうございました。
陽澄すずめ
完結おめでとうございます!
思春期の繊細な心の揺れが丁寧に綴られていて、一文一文が沁み入ってくるような作品でした。
いろちゃんとゲンちゃんの再会の後の未来を想像したくなりますね。
素敵な物語を、ありがとうございました!
成井露丸
完結おめでとうございます!
お疲れ様でした。
一話一話が染みるお話でした。
お母さんのもとでいろはが幸せに暮らせるのか、気になっちゃいますが、きっと大丈夫だったのでしょう!
ゲンちゃんと可愛い年の差カップルになる未来を祈りつつ〜。