第2話

「でもね、リサ、動物を飼うっていうのは、たいへんなことなのよ。リサにはわからないかもしれないけど、ワンちゃんは毎日散歩をさせなきゃストレスで病気になっちゃうの。だから思いつきで飼うということはワンちゃんにとってとてもかわいそうなことなのよ」

 ママは、なんとかあきらめさせようと、リサちゃんを説得します。

「知ってる」

「毎日朝と晩に散歩させることなんかリサにはできないでしょ」

 ママはピンクのタオルで手をふきながら言い聞かせます。

「じゃあ、毎日ちゃんと散歩させれば飼ってもいい?」

「だめ。だって、リサは約束が守れない子なんだから」

「そんなことないよ」

 そう言ったリサちゃんでしたが、誕生日とクリスマスプレゼントのことを思い出したらそれ以上なにもいうことができませんでした。


 リサちゃんはお兄ちゃんが学校から帰るのを待って、ママにいったのと同じことを話しました。

「そんなのだめだよ。だってテレビゲームのときパパとママに約束したじゃないか」

 リサちゃんと3つちがいのお兄ちゃんは、ちゃんと約束を覚えていました。

「でも……」

 リサちゃんは、ママやお兄ちゃんのいうことがわからないわけではないのですが、いまは犬を飼いたいことで頭のなかがいっぱいです。

 どうしてもあきらめることのできないリサちゃんは、会社から帰ったパパに相談をします。でも帰って来た言葉はママと同じでした。

 リサちゃんは、あきらめきれないままベッドに入ったのですが、やはり犬のことが頭から離れなくて、いつものようにすぐに眠りにつくことができませんでした。

 ようやく眠りに入ったリサちゃんは、その夜すごく楽しい夢を見ました。

 敷き詰めたようにタンポポの咲くお花畑をたくさんの仔犬とかけっこをしています。

 リサちゃんのあとからコロコロとおぼつかない足どりで一生懸命にかける姿は、抱き上げて頬ずりしたくなるくらいかわいらしいものでした。

 リサちゃんがお花畑で寝転がってると、どこからか集まって来たたくさんの仔犬たちが、リサちゃんの顔をペロペロとなめはじめます。くすぐったくて我慢できなくなったリサちゃんは、ゴロゴロところげ回って仔犬たちからのがれます。

 仔犬たちは小さな足でどこまでもリサちゃんのあとを追いかけるのでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る