73

 禁断症状の周期は短くなり続けた。

 体調は急速に悪化し、日常生活すら無意識に近い朧なものになりつつある。亀を追うアキレスのように、微分されゆく時間の中を、苛立ちと痙攣が追いかけてくるだけの日々。

 いつか、幻覚が去ると同時にあの悪寒が押し寄せるようになるのだろう。そこに現実の時間はない。そのときが、人間、ウィリアムズ・ウェストリバーエンドの最期だ。投与サイクルの限界時間レッドラインを超え、二本目を首筋に射ち込めば――完全なる廃人が誕生する。

 フランはしきりに薬を断つようせがんだ。鉱夫は一笑に付して顧みない。不安がるような、まるで心配しているような、彼女の態度が気に入らなかったからだ。


「てめえは俺の何だ。娘か。それとも姪か。違えだろう……仕事なら、もうひとりでもやれる。教えられることは、ほとんど教えた」

 その日は、押し問答になった。シートの上で足を組んで坐り、ウィリアムズはスクリーンを眺めている。何も映っていない。ただ、必死の色が加わり始めたフランの顔を、見たくなかった。

「死に際の師匠キャラみたいなセリフは止してください。経験値までは盗めません。お客さまが正気でいてくれないと、困ります」

「死に際の、何だって……」

 フランが答える前に、男の背筋を黒い氷が撫で上げた。その感覚は脳へと突き刺さり、衰弱した理性を引き裂いてゆく。

「ぅ、う――くそ。い、行け、早く」

 痛みと、憤怒だ。ウィリアムズはすでに酩酊しているような手つきで、注射銃と薬液を取り出す。

「出て、失せろ、フラン――」

 指に挟んだアンプルが落ちた。指の感覚がない。前にもこんなことがあった気がする。しかし、いまの彼には思い出せない。血肉詰めのゴム手袋と化した右手でケースをまさぐり、新しいアンプルを掴もうと

 

   ――ごめんなさい。


 祈るような声が、聞こえた気がした。

 四つの細い手が、男の無感覚な右手を包む。指先に痛みが滲んだかと思うと、それは熱さへと薄められながら、血の巡りに乗って拡がってゆく。

 細胞が、覚醒を始めた。

 薬毒に蝕まれた肉体が賦活され、靄が掛かっていた意識はクリアな連続体へと再統一される。復元されてしまう。薬の力で霧の彼方へ投げ出していたはずの、感情さえも。

 いまなお耐え難い喪失の痛みが。自己嫌悪に病んでゆく魂の腐臭が。

 永久に埋まらない虚無の寒さが、戻ってくる。

 。ウィリアムズは悟った。

「て……めぇ、は……」

 

「何を……なにをして、くれやがっ――うおォ、おえええェアア、アァア、ア アァァア――」

 あまりに急激な怒りの奔騰が、吐き気混じりの叫びに変わる。

 ふたたび意志が通った右手で、最初に為したことは暴力だった。

 力任せに振り抜いた拳が、すぐ近くにあったフランの顔をまともに捉える。華奢な身体が吹っ飛び、少女は狭いコックピットの隅にくずおれた。身を起こそうとする彼女の肩を、飛び降りてきたウィリアムズが蹴りつける。

 男は、喚いていた――

「やってくれた! よくもッ! そォォかい、へええ? てめえは俺を、生きたままゴミにしたかったわけだ……見ろよ! 救いようもねえ、だ! 満足か――俺をゼロにして満足か、バケモノ!」

「やめられるものなら……やめたいって」

 罵倒され、足蹴にされながら、フランは何度でもウィリアムズの瞳を見つめ射る。

「あのとき言ったことが、ほんとうの気持ちだって信じてます!」

「俺の言うことなぞ、信じてんじゃねえッ」

 髪を掴んで壁に叩き付けられ、それでも視線で訴えてくる。

「わかりっ、ました、その言葉――信じません!」

「くそァ!」

 埒が明かない。を、いま使うか――いや面倒だ。それより手っ取り早く、取り返しのつかない方法がある。

 を擲ち、ウィリアムズはケースからアンプルを掴み出した。一本では流し込まれたマシンに分解されるかもしれないが、二本三本と立て続けに打てば。

 廃人? 構うものか。

 何もかも、手放したかった。

「だめですッ」

 容器を銃にセットしたところで、フランが背後から飛びついてきた。両脚と四本の腕をフルに使い、ウィリアムズの腕を引っ張りながらしがみつく。首筋に熱い息がかかる。

 フランの顔はすぐ後ろだ。鉱夫は思い切り首を振った。後頭部に衝撃――耳に滴が飛ぶ。鼻血でも噴いたか。もう一発――

「どォした、生物兵器! 避けてみろ、反撃しろ! 俺を殺せ!」

「や――だ――や、です! ぇぶっ――」

 カタルシス。頭突きを繰り返しながら、彼は笑っていた。虚無的、かつ爽快な気分だ。

 暴力はいい。どこにも複雑性がない。少なくとも、行為自体には。

 ずっと、こうしたかったのではないか。

 この生意気なサイボーグを、職も未来も奪ったナノテクの産んだ化け物を、自由を掣肘する生きた首枷を。壊してやりたいと思っていたのではないか。

 ――だが、こいつは

 叩きつけようと振った、頭が止まる。

 思い出してしまった一つの事実が、脳裏を灼く炎に冷水を浴びせかけた。代わって襲った虚しさに、ウィリアムズはうなだれる。

 いつも――いまも、自分は無力だ。

 いくらでも反撃の術を持ちながら、あえて無抵抗に徹した彼女を、壊してやることさえできない。

「ね、お客さま。あたしは……」

 腕を拘束していたフランの副腕が、首元へ回される。

 薬を打ち直す気は失せていた。

「あたしは、数字の中ではいちばん、ゼロが好きですよ」

 二対の細腕で、中年鉱夫の大きな背中を抱きながら、少女がささやく。

 ウィリアムズにその顔は見えない。ただ穏やかな彼女の声が、ひどく悲しげに濡れて響く。

「お母さんに教えてもらってた算数、苦手だったんですけどね。ゼロはどんな数を足しても引いても、そのまま受け入れてくれるじゃないですか。やさしい数字だな、って思って」

「おまえの数学的センスはよくわからん」

「にっへへ」

 照れたような笑声が、襟足をくすぐる。

「だから、自虐のつもりで『俺は無価値ゼロだ』なんて、言わないでください。少なくともあたしの前では、ちっとも自虐になってませんから……」

「わかったから、離せ。……もう、こいつは打たねえよ」

 ウィリアムズはフランから見えるよう、注射銃とアンプルをケースに放り込んだ。二度と使うことはないのだろう、という静かな直感。

 それから、四つ腕の抱擁をゆっくりとほどいて、振り返る。

「――すまねえ」

 思考より先に、言葉が出た。

 フランの顔は血まみれだった。切れた額と、鼻からの出血だ。あちこちが腫れ上がり、黒い痣が凄惨な彩りを加えている。かくも痛めつけられた姿で、いつものように少女は笑っていた。

「気にしねーでくださいな。痛覚は遮断されてるし、傷は勝手に修復されます。それより、お客さまがヤク離れできてなによりです」

 言う間にも腫れや痣は消え、傷は塞がっていった。短時間で凝固した血液も、ひとりでに色を失くし、散り落ちてゆく。

 目に見える痕跡は消える。

 だとしても、ナノテクが消せない傷は誰が癒してくれるのか?

 懐かしい感情が、肺腑の間で燃えていた。酒と薬で正気を薄め、深宇宙の孤独を船渡ってきた男が、一度は掴んでいながら失くした熱の塊。

 いくらかは、安易な同情かもしれない。

 だが、それ以上のものも確かにある――。

「その、『お客さま』っての、おかしいだろ」

「何がです?」

「初日から思ってたことだがな。雇われてるのは俺だ。つまり、客はそっちってことじゃねえのか」

 ウィリアムズの唐突な指摘に、考え込む様子を見せるフラン。口を尖らせ、むむと首をひねる。

「言われてみれば。でも、じゃあ何てお呼びしましょう。ご主人様マスターとか、お兄ちゃんとかおじさまとか、リクエストございましたら――」

「ウィルでいい」

 フランの笑顔に、困惑が兆した。

 明らかに耳を疑っている。聞いたことが信じられないのだ。

 男はそっぽを向いて、繰り返す。

「ウィリアムズ、略してウィルだ。仲間うちじゃそう呼ばれる」

 少女が、笑顔を取り落とした。頬が一気に赤みを増し、肩は震えている。今度は鉱夫が困惑する番だった。自分なりに差し出せるものを考えたつもりなのに、この反応はいったい何だ。

「あ、あああのですね! さっき言いかけた『死に際の師匠キャラ』っていうのは、漫画とかによくある登場人物の類型でして!」

 壁に張り付き、聞いてもいないことを喋り出す。ウィリアムズはフランのこの奇行に、どう対処したものかと思いを巡らした。

「あのそのあたし、昔住んでた移民船のデータベースから、地球時代アース・エイジの本とかアニメとかダウンロードして見るの好きで! とくに日本の作品が好きで!」

 結局、したいようにするのが一番だと結論付ける。ウィリアムズは、まだ口を暴走させているフランに歩み寄った。

「あっ、えーと、日本ジャパンっていうのは地球にあった国ですね! いまはヤマト連結体ネクサスに文化が受け継がれてて……ちなみに実はこれも『銀河百科事典エンサイクロピーディア・ギャラクティカ』の記事から」

 言葉は途切れた。

 ウィリアムズがフランを、腕の中に閉じ込めたからだ。

 

 少女はわずかに身をこわばらせた後――ふっ、と力を抜いた。

 知らなかった。男の体温を全身で感じて、嬉しいこともあるのだ。

 ウィリアムズの抱擁は、檻だった。壊せない壊れものを、力強く抱きすくめる、あたたかな肉の檻。身体に刻み込まれた恐怖が融けてゆく。己を束縛するものが〝幸福〟であるとき、いったい誰が逃れられるだろう。

 男の胸にこめかみを預け、彼女は耳で鼓動を、頬で熱を聴いた。

 自分がどんな顔をしているのかわからない。けれど願わくば、いまだけは翳りのない笑みに、咲いていてほしかった。

「――ウィル。あたしの名前、呼んでください」

 ぬくもりが、少女の名を呼んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る