兄妹

 小屋は、青竜軍アルメが寝食に用いるものなのだという。


 この街に軍の駐屯地はなく、何かあればロヒドゥームの城から軍が駈けつけることになっているらしい。しかしすぐに行き来できるような距離でもないので、この小屋のように、寝泊りに使えるものを街の各所に配置しているのだという。馬留めまであったのは、軍馬での往来が主だからなのだろう。


 夕刻になる前に、ソラスが小屋から出て行った。手続きがいる、とだけ言い残してである。それが、レオンとリオーネをこの小屋に宿泊させるための手続きだというのか、それともほかの用事なのかは分からなかった。


 とにかく、もう一度呼びに来るまでここで待っていろと言われた。それで、レオンはリオーネとともに、小屋の中で陽が暮れるのを待った。


 陽が沈んでいくのにしたがって、小窓から吹きこむ風は冷たくなっていく。何度か戸外で陽の光を浴びて暖をとったが、それでもからだが冷えていくのを感じる。レオンは、馬の荷から毛布を取り出し、リオーネに被らせた。毛布は、フォルツハイムで買ったものだ。毛布の他にも、衣服を数枚と、食糧を買っている。


 毛布と一緒に渡したその食糧に、リオーネはなかなか手を付けなかった。木の実と麦の粉を練って乾燥させた保存食で、味も悪くない。からだの冷えを和らげるために出したのだが、彼女は手に取ったまま食べられないでいるようだった。数回、レオンが催促するように言って、ようやく、もそもそと食べはじめる。その動きも、ゆっくりしたものだった。


 はじめに掛けるべき言葉を、レオンも迷っていた。ソラスが言ったことは、すぐに呑み込めるものではない。


 聖女は死なない。次の竜の子が見つかるまで、ということらしい。黒い獣たちはリオーネを“竜の子リンクス”と言い、ソラスは“聖女カリーン”と呼んだ。聖女と、竜の子というのが同じものを指し示していることは、レオンにも解る。つまり彼が言ったのは、リオーネが、彼女の後を継ぐ竜の子が現れない限り、死ぬことはないということだ。


 目の前の少女が、不死の存在である。


 何度ソラスの言葉を反芻はんすうしても、信じ難かった。信じ難いということなら、これまでにどんなことも起こっている。雪の中から、銀の髪と青い眼の妹を授かった。黒い渦を纏った獣が現れた。妹は、誰にも聞こえぬその声を聞くことができた。獣は人に姿を変えた。剣で斬られたその獣は、青い炎に身を焼かれ灰燼かいじんとなった。どれも、目の前で起こり、信じざるをえなかったことだ。


 しかし、不死というのは、あまりにも現実離れしすぎている。たとえばいま、自分がこの少女を剣で貫いても、死なないというのだろうか。純白の肌、華奢な躰つき、揺れる大きな瞳。剣で貫けば当たり前のように命を奪えるとしか思えない。それが剣であろうが、槍であろうが、棒であろうが同じことだ。


 それに、不死というなら。この妹がこの旅で感じてきた恐怖は何だったというのか。獣からも、あるいは人の手からも、命からがら逃げ延びてきたのだ。血も流してきた。血は赤く、人に流れている血と何ら変わりはない。そして肌で感じた恐怖は、偽りのない命の危機を彼女に知らせてきたはずだ。それすら、ほんとうは死なないからだで、感じることもなかったはずだというのだろうか。


 様々なことが、それこそ旅の初めからのことが頭の中を駆け巡って、レオンに何も言わせなかった。


 リオーネは食糧をすべて口に含み、水を少し飲んでから、また俯いている。レオンとは、あえて目を合わせないようにしている。そんな印象だった。


 陽が暮れ、小屋の中が暗くなっても、二人とも動けなかった。建物の外では人が行き来する声と音がするが、それも少なくなっている。やがて、痛いほどの静寂に変わった。


 火は付けるな、とソラスは言い残していった。しかし火が欲しい、とレオンは思った。焚火か、小さな炉に薪をくべるだけでもいい。暖かいものが欲しかった。火を囲んで話せば、リオーネの表情も見える。何でも話せるはずだ。


 リオーネが僅かに身じろぎして、毛布の裾を引いていた。寒いのか、からだに毛布を強く巻きつけるようにしている。レオンは、自分がまとっていた毛布を彼女に掛けようと、傍に寄った。


 背から毛布を掛けてやった。彼女は動かなかった。


「冷えるか」


 結局、最初に出た言葉はこれか、とレオンは意外な気持になった。リオーネはいっそう強く毛布を握りしめた。


「湯を沸かそうか。火はだめだとあの男は言ったが、少しくらいなら、いいだろう」


 リオーネは顔を膝の間に埋めるようにしたまま、首を横に動かした。それならばと、レオンが彼女の背に掌を当てたとき、その背がびくりと震えた。思わず、レオンも手を離しそうになったが、そのまま彼女の背をさする。


 何も、言葉はなかった。それはレオンだけでなくリオーネも同じで、僅かな衣擦れの音だけが聞こえるだけである。リオーネのからだは、冷たい。もう二年も、この冷たいからだを抱きしめてきた。何とも思わなくなっていたはずだが、いまはその冷たさが、毛布越しに、掌に伝わってくる。


「何を聞いても驚かないと決めていたのですが」


 くぐもった声が聞こえ、レオンは手を止めた。


「あの獣が言ったとおりでした」


「なに?」


「髪の色とか、眼の色とか、ノルンの他の子とは違っていると思っていたけれど、ほんとうに違っていたのは、もっと」


 言葉はそこで途切れたが、彼女が何を続けようとしたのかは、訊かなくてもわかった。そして、訊きだすことなどできない。


「私は、化物なのですね」


「違う、おまえは」


「死なない人間を、兄上は見たことがありますか」


 彼女が頭を上げ、毛布が床に落ちた。青い瞳は潤んでいたが、やはり、リオーネは泣いてはいなかった。ただ、ひどく疲れたような表情だった。支えるようにして、レオンはその肩に手を添えた。細いからだは、いまにも折れてしまいそうとさえ思えた。


「自分が普通ではないと、分かってはいました。けれど、兄上や父上がそうであるように、自分は生きて死ぬのだと、疑ったことなど、ありませんでした」


「それは」


「私は、兄上とともに死ぬと言いましたが、そんなこと、できるはずがなかった」


 リオーネの肩に置いた手は冷たい。


 二年の間、それだけは変わらなかった。からだは雪の中から助け出した、あのときのままを保っているように冷えている。思えば、あれからたった二年である。しかしその間で、自分たちに生まれたものがあるはずだ。


 いつだったか、原野で、この少女の肌に触れたときのことを思い出した。


「いや、おまえが言った通りだ」


 自分でも深く考えないまま、レオンは口走っていた。


「リオーネ・ムート。兄はレオン・ムート。父はレーヴェン・ムート。ノルンの領主レンスヘルの妹、“雪の獅子”の娘」


 あの、原野で彼女に名をつけた日。あのとき自分は、何を思って彼女を妹にすると言ったのか、レオンは思い出していた。自分や父レーヴェンのほかには、誰も彼女を知らなかった。彼女もまた、何も知らなかった。そんな、自分が何者なのかも知らない少女をどうしたかったのか。彼女の言うように、化物だと知っていれば、家族に迎え入れることはしなかったのだろうか。


 それは違う、とレオンは思った。


 自分はただ、彼女と共にありたいと思っただけなのだ。だから、今日まで共に生きてきた日々をて置いて、彼女を化物と断じることなど、自分にはできない。たった二年であっても、自分とこの少女は、たしかに共に生きた。兄妹になった。それは、これからも変えることはできない。


「化物ではない。リオーネ。おまえは、おまえだ。不死であろうが、俺の妹だ」


 冷たさなど感じない。いま手が冷たいのは、自分に意志の熱が足りないからだ。


「前にもそう言ったろう」


 一筋だけだった。彼女の瞳から零れ出たものが、一筋だけ、頬を伝って落ちていった。それを、レオンは親指でぬぐった。


「おまえはほんとうに強くなった。兄として誇りに思う」


 落ちた毛布を拾い上げ、リオーネの肩に掛ける。


「旅立つとき、父上は俺に言われた。獅子の勇気を持てとな。おまえを守れ、とも。俺は獅子の子だ。当然のことだった」


 あの原野をまた、思い出した。父の背を見送ったとき、不思議と自分は落ち着いていた。リオーネを守ることに、それほどの重圧も感じていなかった。それがなぜなのか、今になって、レオンにはわかる気がした。


「旅の中でおまえは、いつも勇気をもって戦ってきた。あの教会でも、戦の中でも、この小屋でも。俺がおまえを守ってきただけではない。おまえも、俺を守ってきた。それを忘れるな。獅子の勇気は、おまえの中にもある。おまえもまた、獅子の子なのだ」


 決して化物と自分を揶揄やゆするな。そう言えばいいだけのことを、自分は語りすぎた。レオンは苦笑し、リオーネの肩に置いた手を離した。離した途端、リオーネがふところに飛び込んできた。


「まだすべてを、ソラスから聞いていない」


「はい、兄上」


「おまえが不死と言うからには、理由があるはずだ。それを知らねば」


 彼女のことだけではない。剣についても、まだ知りたいことがいくつもある。途方もない事情が、その裏には潜んでいるのだろう。彼女が以前に記憶を取り戻したと言った、母と思しき人物についても探らねばならない。


 しばらく、何も言わなかった。リオーネも、レオンの胸に顔を埋めたまま、動かない。


 戸外の音はほとんど無くなり、虫の鳴くような音だけが窓から入ってくるだけだった。小屋の中の暗さに、レオンはようやく気付いていた。


 「兄上の剣。いえ、父上の、剣」


 リオーネがふとからだを起こして、レオンの腰の剣に触れた。


「父上は、この剣で戦ってきたと、仰ったのですよね」


「そうだ。しかし、詳しくはいていない。父上が軍人であったころのことを知っている者が、いればいいが」


 自身の持つ剣が、伝説の聖剣ヴァルムングと同じ石から造られたものである。そんなことを、あの父が知らぬはずがない。父は、剣についても、リオーネについても、何かを知っているはずだった。しかし、いま会う手段はない。死んではいないはずだった。それは情報ではなく、腹の底で感じるだけだが、妙な確信があった。


「ベイル様が亡くなられたなんて、私はまだ、信じられません」


「父の無二の親友であった。ほかに、彼ほど父を知っている軍人が、いるかどうか」


「ソラス様は、青竜軍アルメなのですよね。何か伺えるかもしれません」


「父の名を聞いて、剣を抜いた男だぞ」


「だからこそ」


たくましくなったものだな、ほんとうに」


「勇気を、父上と兄上から受け継ぎましたから」


「よし」


 やるべきことが、ようやく見えてきた。そんな気持だった。いや、見えそうだったものを、見失いかけていたのかもしれない。


 戸口が音もなく開き、覆面マスクで顔を覆った男が、からだを滑り込ませるようにして入ってきた。


「出るぞ」


 ソラスはそう言ってから、一瞬だけ、目を留めた。すばやくレオンの顔を見て、リオーネを見てから、気を取り直すように覆面マスクを上げる。


聖女カリーンにも、この布を」


 投げて寄越されたのは、大きな一枚の布だった。頭と顔をこれで隠せと言うのだろう。相変わらず、彼のリオーネへの態度は、ぎこちなかった。一方でリオーネは、放られた布をじっと見つめている。


 彼女は布を手に取ると、ソラスを見上げた。


「リオーネ、とお呼びいただけますか、ソラス様」


 レオンは聞こえなかったように振舞いながら、横目でソラスの表情を窺った。彼の、覆面マスクで隠れていない眼が、鋭く細められるのが見えた。


「ついて来い。“書庫リブラ”を見せてやる」


 戸を開け、ソラスの姿が夜の戸外に消える。


 レオンとリオーネは、並んでその後を追った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る