応援コメント

カクヨムオンリーとお餅の食べ方。」への応援コメント


  • 編集済

    カクヨムオンリーは毎回付けてます。メリットがあるかどうかは不明ですけどね。

    お餅は2.4.8.9です
    お餅大好きだから、年末年始病院のお雑煮に入ってなかったので帰ってから作りました。

    作者からの返信

    あいるさん、今日の体調はいかがですか〜?

    そうそう、あいるさんのところでは、よく「カクヨムオンリー」タグを見てる気がしてました(笑)

    えぇぇ!?
    お雑煮なのにお餅が入ってなかったんですか!?
    それは。。。_| ̄|○

    今日もあったかくして、夜はゆっくりお休みくださいね〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 3と11です。
    カクヨムに投稿したものをなろうにコピーする時に校正をかけます。
    直す量、誤字脱字が多くて驚きますよ。
    って前も書きましたか。
    お餅はどの食べ方も好きで決められません ;)

    作者からの返信

    七紙野さん、なろうに?
    でも、カクヨムベースなのですね。

    誤字脱字って、どうして書いてる時に気づかないんでしょうね〜
    筆がのりすぎると、違うところに意識が行っちゃうとか?
    あるいは、ゾーンに入ってる!?(笑)
    あ、私の場合は、単なるオッチョコなんですけどね(汗)
    あとで見て、信じられない!と思うこと、よくあります。。。

    あ、おもち、けっこうお好きなんですね!
    私も、コメ返しながら、さっきから食べたくて食べたくて……お腹空いちゃいました(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • カクヨムのことは1〜3全部当てはまりますね(*´ω`*)
    メリットは〜……、あっちならエロを出しても怒られない。笑
    こっちだけのものも、あっちだけのものもありますよ♡

    その他のことは、2、4、時々9、みたいな感じですかね。
    砂糖醤油、早くて楽で美味しいですよねぇ(*´艸`*)
    っていうか、納豆とか大根なんかもあるんですね、やってみたーい♡♡

    作者からの返信

    夏緒さん、実は質問を書きながら夏緒さんが浮かんでました…( ´艸`)
    夏緒お姐様はいまや、小説投稿サイト全体の首領みたいな存在だと勝手に思っています。。。

    おっ、夏緒さんはお餅は甘党ですね。
    納豆とか大根おろしは、結婚してからやってみたんですけど、「お餅に納豆をのせた味」「おろしをのせた味」でしかない感じです。
    なんていうか、ほかのはお餅の味とその他の味が絶妙に絡み合って、相乗効果で新たなおいしさが生まれると思うんですけど、おろしと納豆は、口の中でも納豆は納豆、お餅はお餅と、バラバラに存在する感じです(笑)
    美味しくないっていう意味ではないんですけどね〜
    ぜひ、試してみてください!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 小説投稿サイトという意味ではカクヨムオンリーですね。最近、写真付きで旅行記を改稿してNoteにアップしましたが、あくまでカクヨムベースの別場所って感じです。

    あとお餅は納豆、大根以外は全部食べたことあります。好きなのは磯部焼としょうゆですね。基本しょうゆがついていれば好きです。僕の中で切り餅と丸餅は違う種類の食べ物なので、切り餅はしょうゆ!! ほぼ一択!!

    丸餅ならあんことかきなこもスキです。別枠で羽二重餅も良いですね。あと信玄餅も外せませんね!!笑

    作者からの返信

    Askewさん、noteやってる人、ちらほらいますね。
    そういえば、私もアカウントは持ってました〜すっかり忘れてましたが。。。(笑)

    え、えっ!?
    四角と丸は違う食べ物!?(汗)
    それは、こだわりということで??
    ……確かに、食べ方も変えてますもんね(笑)

    えっと、羽二重と信玄はお菓子っぽいですよね??
    いずれにしても、Askewさんのお餅へのこだわり、よーくわかりました!

    ところで、言われてみたら、私、丸餅って鏡餅の以外見たことないです(最近の、鏡餅型のケースの中に入っている小さい丸いお餅)。
    納豆と大根おろしは、私も結婚するまで知らない食べ方でした(笑)
    夫が学校で餅つきをしてみんなで食べる時に、あらゆる食べ方ができるように準備するらしいんですけど、そのメニューの中には普通にあるそうです。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

    そしてそして、この前の配信ですけど……

    私は朝はパン派です。
    実家で子供のころからそうだったので、そういうもんだと。。。
    でも、夫はごはん派なんですよね〜なので、基本的にはそっちに合わせてます。
    が、週末はパンにしてます♡♡

    でも、「ごはん」もかわいいですよ〜?
    まぜごはん、おうちごはん、ごはん粒(←これは状況がかわいい??)
    舞妓はん……あ、これは違うか。。。

    一緒にごはん食べようよっっ♡

    ね、かわいくないですか??

  • カクヨムオンリーですー。他はアカウント持ってないんで。

    お持ちは2,4,5,8ですねー。
    きなこか砂糖醤油の二択とたまに、あんことお雑煮でしたー。
    ちなみに餅は丸餅で焼く派です(角餅を煮るところあるみたいですね)

    作者からの返信

    ゆうすけさん、遅くなってすみません。
    夏緒さんの他サイトの作品読むのに、(読み専の)アカウント作らないんですか?(笑)

    ともあれ、ゆうすけさんはカクヨムで人気作家さんなので、他サイトに進出する必要もないですよね!!

    むむ、ゆうすけさんも、けっこう甘いのいけるクチでしたか!?
    意外です〜〜甘党辛党どっちもなんですね!

    うちは四角いのを焼いて入れてます。
    丸餅は西寄りの地域が多いですよね。
    関西のご出身なんですか?

    あー、またお餅が食べたくなってきた。。。汗

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • みさえさんお久しぶりですー
    なかなか来れずすいませんー

    投稿はカクヨムオンリーと言いつつあんまりできていないこの頃…

    お餅は雑煮も安倍川も好きですが、砂糖醤油にのりを巻くのが一番好きです!

    作者からの返信

    永谷くん、すぐにコメント、ありがとうございました!
    私の方こそ、なかなか行けずにすみません(汗)

    永谷くんも、お仕事忙しいんですか?
    無理せず頑張ってくださいね〜
    スーパーで魚介類を買う時に、永谷くんを思い出してますよ〜(笑)

    おぉ、けっこう甘いものいけるんでしたっけ?
    私はのりを巻く時はただのお醤油なんですけど、砂糖醤油でもいけるんですね!?
    今度、試してみます!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡