応援コメント

ヨムの順番とおせち料理。」への応援コメント

  • 読む順番は結構適当ですね。でも、みさえさんと一緒かもしれません。すでに最新まで読んだエッセイが更新されていればそちらを、そして、次に追いつけていない作品を~という感じなので、時間がとれないときは新しく読み始めたものは全く追いつけません笑

    あとおせちは一人暮らしだと全く食べないのですが、今年は会社が送ってくれたので食べましたー!!(会社的に帰国を止めている気遣いですね)

    栗きんとんやごまめが好き!! あと、今回のおせちの中だと、鱈のうま煮、ホタテ、味付けしいたけが好きですね。あと板わさ代わりのかまぼこ。お酒に合うんですよねぇ……。

    というかちょろぎって何?!笑

    作者からの返信

    Askewさん、改めてあけおめです!!
    今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    なんかねぇ、コンスタントに均等にリアルタイムで読めたらいいんですけど、なかなか。。。
    24時間のほかに、カクヨムのためのアディショナルタイムがほしいです!!

    そうか、お正月は帰れなかったですよね。
    会社はどうやっておせちを送ってくれたのでしょうか??
    日本から!?
    それとも、アメリカにもおせち売ってるところあるんですか???

    わぁ、鱈のうま煮、ホタテ、味付けしいたけ、食べたくなっちゃいました。
    そういえば、義実家のお正月は、知り合いに関係者がいるらしく、鯉の旨煮(真空パックで送ってくる)も出てました。

    かまぼこで一人お屠蘇をやってるAskewさん、こっそり見てみたい(笑)

    やっぱり、ちょろぎって!?派なのですね(笑)
    ほかの方へのコメ返のコピペで申し訳ないのですが、これです↓

    Wikiによると、しその仲間の植物らしく、根っこを食べるんですけど、それが巻貝みたいな形でかわいいんですよ。
    おせちには、赤く漬けてあるのが出てきます。
    私はソフトな紅しょうが感覚で食べました。そんな感じの味だったと思います。
    年1しか食べないので曖昧ですが、好きな味でした!!
    もしお時間があったら、こちらをどうぞ↓
    https://ja.wikipedia.org/wiki/チョロギ


    回答コメント、ありがとうございました♡♡
    新年一発目の配信、楽しみにしてます♪♪

  • おせちの好きなものは、BとCとJのちょろぎ!

    関西ではちょろぎはあまり食べませんが、一度食べてめちゃめちゃ好きだと思いました。
    あまり売ってませんけどね。

    病院でおせち料理を食べましたが、普段の味より美味しかったです。

    帰ってからちゃんとしたお雑煮を食べたいと思ってます。

    カクヨムは通知に埋もれてしまうことが多くてまとめ読みを良くしています。(ノ≧ڡ≦)☆

    作者からの返信

    あいるさん、ちょろぎをわかってくれた初めての人です!!(笑)
    そして、あいるさんも絶対ちょろぎは好きですよね〜。
    わかります!!

    え、そして病院でおせち出るんですか!?
    それはうれしいかも。。。
    しかも、美味しいなんて意外です!!

    早く退院できるといいですね。
    美味しいお雑煮、食べてくださいね♡

    うんうん、あいるさんは通知の欄が追い付かないだろうと想像つきます(笑)

    カクもヨムも細くゆっくりでいいから、ずっとよろしくお願いしますm(_ _)m〜♡

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • みさえさん、今年もよろしくお願いします^^*

    カクヨムでは通知が来て読みに行くことが多いですね。
    ただ通知を見ていなくて流れてしまってたりすることもあって、更新や新作に気づけない時も最近は多いです💦m(_ _)m

    お節は昔は簡単なものを作って一応、重箱に詰めたりをしていました。
    その後、実家に行った時には、そちらで作ってあるお節を。。。
    でも、最近では好きな(簡単な)物だけ作って、お皿に並べる→筑前煮と栗きんとんになます+カマボコとか数の子(高いから)ちょこっと添えてとかで、それも今年はサボりました💦💦

    酢の物は買ったものだと個人的に甘みが強すぎるので食べたい時は作りますね^^*

    作者からの返信

    つきのさん、こちらでもあらためまして、新年おめでとうございます!
    今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
    つきのさんが、少しずつでも心が穏やかになっていけますように祈っています。

    どうやら皆さん、通知が来るような設定をしているってことなのですね?
    そのへんがよくわかってなくて、選択肢にも入れてませんでした(無知すぎ!)

    そして、流れてしまうのは、通知がいっぱい来て、最初の方の表示が見ないうちに消えてしまうってことなのですね!?
    うん、それは私にはたま〜にしか起こらないことです(笑)

    おせち、皆さんちゃんと作ってる(作ったことある)みたいで、感服します(汗)
    いつか私も、筑前煮となますくらいだったら何とかなりそうなので、やってみようかなぁ??(なーんちゃって、たぶんやらない!?笑)

    そうそう、私も甘味控えめ&酸っぱさ濃いめが好きです♡♡

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • みさえさーん!
    明けましておめでとうございます!
    今年も宜しくお願いします〜(*´ω`*)

    カクヨムのことは1ですかね。
    通知が来た順番に読んでます。

    その他のことは〜、1だったり2だったりします。
    好きなのはCとかFですかね。
    あっさりしたものが好きです♡
    そして、ちょろぎってなに〜??

    作者からの返信

    夏緒さーん!
    あけましておめでとうございます!
    こちらこそ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    年末に夏緒さんの近況ノートにお邪魔しそうになったんですよ。
    でも、お忙しそうだったので、心の中でだけ、年末のご挨拶をしていたところでした(笑)

    通知が来るって、設定でそういうふうになるのですか?(無知な私)

    おぉ、夏緒さんは、ご自分でもおせちを作ることがあるんですね!?
    すごい!えらい!!

    そして、CとかF!?
    確かにあっさり系(笑)

    ちょろぎ、知らないの私だけじゃなかったんですね!?
    って、ちょっとびっくり&安心しました(笑)
    しその仲間らしいですけど、巻貝みたいな形の根っこを赤く漬けたものが、義実家のおせちに入っているんですよ〜
    紅しょうがっぽいテイストだった気がします。
    しょうが関係大好きな私は、即、気に入りました!!
    見た目もかわいいんですよね。

    おヒマな時にググってみてください♡

    回答コメント、ありがとうございました♡♡