応援コメント

自分の文体と暑い休日の過ごし方。」への応援コメント

  • 4です。
    リアル系、童話、エッセイ、不思議系、コメディ、全部、異なります。

    作者からの返信

    七紙野さん、かなり書き慣れてらっしゃるんですね。
    しかも、そんな多ジャンルを書けちゃうんですね!?
    すごいです!!うらやまし〜

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 自分らしい文体はないですねー。それこそ気分によって変わってしまうので6.7あたりがしっくりきます。みさえさんと同様、僕も顎の筋肉が発達したOL風、衒学ぶった似非学者風、アホな子供風、アホな大人(私)と色々試行錯誤している最中です。「この文章Askewが書いたでしょ」って文章で分かってくれるのは嬉しいですが、多分、ろくでもない内容なので恥ずかしいですね。どちらにしても複雑な感情に苦しむのでしょう。

    晴れの日は何でもしたい。こんな晴れの日だからこそゴロゴロも幸せだし、プールでダラダラしながらBBQも良いし、がっつり朝から汗を流して、昼からテラスでビールも良いし、涼しい森の中へ小旅行も良いですよね。晴れは良い! 雨はダメ!! 雨嫌い!!

    作者からの返信

    Askewさん、そうですか!?

    んーむ、文体はさておいても、内容がAskewさんっぽいってのは多分にあると思うんですけどね〜(笑)
    私は好きですし。ろくでもなくないですよ。
    あえて、そういうふうに書いてるんだと思うし、それがちゃんと魅力になってると思います。

    あぁ、確かにそれはあるかも。
    何でもしたい、というか、何でもしたくなるテンションというか。
    そういう意味で、晴れの日は精神衛生的によいです!!
    まあ、雨を見ながら安全な室内でまったりするのも好きですけど、あんまりそれが続くとテンションがダダ下がってきます。。。

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 文体はあんまり気にしてないですけど、ゆうすけさんぽい文章ですねー、とかよく言われます。俺っぽいってどんなん?と思いますが、色を付けたくないわけじゃないんですよね。まあ、意識して付けられるもんでもないでしょうから自然体で。

    暑いときはかえって外に出たくなる派です。別にスポーツするわけでもアウトドアするわけでもないですが、日光浴びにコンビニへ行ったりしますよ。

    ちなみにここ数日はウッドデッキの塗装してまして、海水浴行ったくらい日焼けしました。笑

    作者からの返信

    ゆうすけさん、おぉ、そんなふうに言われる域に達してらっしゃるということは、ある程度、確立されたものがあるのでしょうね。
    自然体でそうなったとしたら、もともと文才がある方なんだろうなぁと思いました。
    (占いの話を読むのをまだ楽しみにしている 笑)
    葉桜もよかったですし!!

    ゆうすけさんの家での過ごし方、これまでもチラチラと垣間見させてもらってますけど、私の中では大きな庭のついた豪邸で優雅に暮らしてる図になってます( • ̀ω•́ )✧
    そして、ウッドデッキがあるんですね!?
    やっぱり大きな庭が浮かびます!!
    そんな家だったら、私も暑い時に外で冷たい飲み物片手に過ごしたりしたくなるかも♡
    光合成して、ビタミンDも生成して、グータラしないアクティブな人になりたいです(なんの妄想!?)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡
    遅くなってすみませんm(_ _)m

  • カクヨムに関しては、絶賛勉強中です。
    少しづつでも進化できればと思ってますが……ぜんぜんです↓( ´・ω・`)↓

    家でゴロゴロも好きだけど、暑くても外出してるかも😅

    作者からの返信

    あいるさん、そんなことないです( • ̀ω•́ )✧
    あいるさんの恋愛小説の心理描写とかすごく好きです♡
    文体とマッチしてますし。

    そうですね、あいるさんはアクティブなイメージ!
    山下くんとなら、ますますお出かけ機会多くなりそうですよね(私でさえ、そうなので 笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡
    不在にしており、遅くなってすみませんでした!!(汗)

  • カクヨムのことは、2と4ですかね。
    これでも一応、書いてる年数だけは無駄に長くて、しかも長らくリクエストいただいて書くことも多かったので、いろいろと試行錯誤してたらある程度なんでもできるようになりました。笑
    こういうのは鼻につくよなぁと思って黙ってたんですけど、最近はちょっと気持ちが変わって、堂々と自慢していこうかと思ってます(*´艸`*)

    その他のことは、8ですね。
    カクヨムします。笑

    作者からの返信

    夏緒さんはもうプロみたいなもんなので、2、4というのも頷けます( • ̀ω•́ )✧
    自慢していいと思います!!

    あー、そうですよね、カクヨムを選択肢に入れるべきでした(汗)
    てか、さすが夏緒さん、ゴロゴロしてるヒマはないって感じですかね(笑)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡
    不在にしており、遅くなってすみませんでした!!

  • 文体ねえ…
    大学のレポートは、完全に卒論のような語り口で書いてましたw
    1回生の時のを読み返すと中々に酔いしれてますw

    日記と雑詠集は、だいぶんと話し言葉に寄ってるなーとは思います。コメント書く感覚に近いです。


    休みの日はクーラー付けてゴロゴロ-!
    そして寝落ちw

    作者からの返信

    永谷くん、酔いしれる!?(笑)

    日記などは話し言葉っぽく書く方多いですよね。
    カクヨムでは読まれること前提の日記なので、その方が親しみ持てるってこともあるのかなぁ……なんて。

    永谷くんはゴロゴロしてください( • ̀ω•́ )✧
    お仕事まだ疲れるでしょうし、体力も使うので!
    お休みは英気を十分に養わないと!!

    回答コメント、ありがとうございました♡♡
    不在にしており、遅くなってすみませんでした!!