応援コメント

エッセイ事情とカラオケ。」への応援コメント

  • エッセイ…
    あのごはん日記はエッセイなのでしょうかw
    日記代わりと言うことで4。

    カラオケは1です。
    もう5、6年も十八番のセトリは更新できてません。
    中高時代の懐かしアニソンを歌うのが好きです。
    今の会社に内定決まってからは、上司ウケを狙っていわゆる懐メロも練習してました。
    コロナでそれどころではなくなりましたがw
    小田和正、徳永英明、スピッツ辺り好きです。

    作者からの返信

    永谷くん、あのごはん日記は、マジで自分の日記としても貴重じゃないですか!?
    続けていけたらいいですよね〜

    セトリってことは、歌う順番もある程度決まってるとか!?(笑)
    私が更新できてない年数はあえて言いませんが、若い方でもそうなんですかね。

    今のアニソンは名曲も多いから、いいんでしょうね!
    私が子供のころのアニソン歌ったら、大ハズシになると思います。。。(汗)

    わー、永谷くんの小田和正、徳永英明、スピッツ、どんなだろう!?聞いてみたいです〜〜!!
    (上司も喜びそう!!)
    てか、今はそのへんも懐メロなんですかね!?
    それもビックリです(゚Д゚)
    (私の十八番ももはや懐メロ尽くしなんだろうなぁ〜〜汗)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 今日も44℃近いカンカン照りの砂漠地帯からまいりました。日本は豪雨で大変ですよね、ほんとうに何事もないことを祈っています。

    エッセイを書き始めた動機ですかー。
    「とりとめのない~」はまさに「なんとなく」ですね。なんか書きたくなって、投稿サイトを探してたらカクヨムが出て来たから登録してみた。みたいな。「いつか変態~」は世界平和のためです。アメリカを横断すると世界平和を願うものだと気付きました。多分、あと250年後くらいにはノーベル平和賞を貰っていると思うので、楽しみにしていてください。

    あと、カラオケ!!
    カラオケは大好きなので、一人でも行きますし、友達とも行きます。会社の付き合いで行くときは、完全に無難で上司や先輩が知っている曲だけ歌います。気の置けない友人と行くときは、マイナーだろうが何だろうが好きな曲を歌います!
    「この曲良いな! 誰?」という感想が一番嬉しいですよね。僕の周りは比較的レベルが高い友人が多いので、カラオケも聴いてて楽しいですねぇ。高校の時はとりあえずホルモンをいれて、全員でヘドバンしてたりしました。懐かしい。今でもたまにやります。

    作者からの返信

    Askewさん、44度なんですか!?
    それは大変!!干物になってしまいそうです。
    イカならスルメになれるけど、私はシワが増えるだけで終わりそうですが。。。(汗)

    豪雨は、今年は特にコロナとも重なってるので、ますます大変ですよね。。。
    これ以上の被害が出ないことを祈ります。
    (復旧に使えるお金あるのかなぁとかも心配です)

    いやはや、Askewさんは、本当にふらりとやって来られたのですね。
    カクヨムを見つけてもらってよかったです、それで出会えましたから!!

    アメリカとはやはりすごい国ですね。
    あれだけデカいと、地球そのものを感じちゃうんですかね〜
    日本を縦断しても、狭い所によくちまちまといろいろ作ったよね〜的な感じになりますもんね。
    この小さなところに日本文化が…みたいな。。。

    私は妖怪なので、250年後は十分見届けられると思うので、楽しみにしてますね♪♪
    まずは、それまでに変態の隆盛によって世界が本当に平和になってることを祈っています(ง •̀_•́)ง


    おぉ、Askewさんはヒトカラも!?
    それ、やりたいんですけど、どうしてもできないんですよね〜勇気が要ります。。。

    この曲いいな!だといいんですけど、私の好きなマイナー曲を入れたら、なにこれ!?という感想に終わりそうです。。。(滝汗)
    しかも、口にも出してもらえず内心で思われるだけ、みたいな。。。(笑)
    (気まずい空気になりそう!?)

    上手い人たちと一緒に楽しめるということは、Askewさんも歌がうまいんですね!!
    ヘドバンって、頭を振るヤツですか!?
    ムチウチに気をつけてくださいね!!(という年寄りくさいことを言う!!笑)

    ホルモンって何!?って思ってググりましたが、これはすごい!!
    全然知らなかったので、驚愕しました。。。
    日本のロックも進化してますね〜〜(という年寄りくさい感想。。。汗)

    あと、ちょっと前にAskewさんのエッセイの最新話におジャマした時があったんですけど、またしてもコメント書く前に邪魔が入りまして。。。
    それからまた新エピソードが更新されてしまっている状態です(汗)
    今、あれこれ忙しくて、本当にごめんなさーい!!

  • エッセイは1~7まで全てかも

    カラオケは古くても好きな曲も入れるし、イマドキの曲は歌えなくても入れます💦
    しばらく行ってないなぁ(´・ω・`)

    朝カラオケ屋さんの前通ったら、お年寄りばかりでした。(受付の前)

    作者からの返信

    エッセイストあいるさんは、もう全部ですね!
    エッセイの書き方も使い方も生かし方も上手ですよね〜見習いたいです!!

    あはは、私も昔は練習させてとか言って歌えない新しい曲入れたりしてました💦

    今は古いのだけになりそう。。。(滝汗)

    えぇ!?
    お年寄りは朝からカラオケへ!?
    元気ですね〜
    っていうか、コロナがまだこわいけど、大丈夫かな(汗)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • 雨、すんごいかったですよー!
    今日は中休みらしくって、なにやら明日からまた降るみたいです。
    あ、でもうちは全然大丈夫でーす!

    カクヨムのことは〜、ごめんなさい何番か忘れちゃった、その他ですね。
    エッセイを書き始めたきっかけは、『舞台女優』っていう作品を書き始めたからなんです。
    あれが、実体験をもとにしているなかなかヘヴィーなやつでして、書いてると気持ちが引きずられて重くなっちゃうんですよ。
    それで、心のバランスを取るためにエッセイを始めました。
    今では楽しいので続いている感じですね(*´ω`*)

    その他のことは〜、これまた番号忘れちゃったんですけど、カラオケ苦手なので行かないでーす!
    スナックで働いてたときも、聴いてばっかりでなかなか歌わなかったですね。
    それ以外だと、多分人生で2回くらいしか行ったことないです、カラオケ。
    「歌わなくていいから」っつって引きずられて。笑
    家でひとりで音楽番組観てるのが一番好きです。笑

    っていうか、なんかゆうすけさんのコメントに褒められてるのか貶されてるのかわかんないこと書いてあるので笑ってしまいました。笑
    あっそうそう!
    わたしエッセイ『あれとそれってどれよ』を終了させてしまいました!!汗
    新しく『群青が透明水彩ではなうた』っていうやつに変わったので、ご報告でーす♡

    作者からの返信

    夏緒さん、今日はどうですか、雨?
    もうお返事がズレまくっていてすみませんm(_ _)m💦
    今日も大丈夫でありますように!!

    そっかー、そういうこともあるんですね。。。
    いや、夏緒さんの小説すっごい興味はあるんですけど、
    エッセイで心のバランスを取らないとならないくらいヘヴィなのですね〜

    あぁぁ新しいエッセイも伺わなければ!!
    今、鼻血出そうなほど忙しいんです泣(昨日とか22時にやっと夜ごはんくらいな。。。)

    え”え”え”〜〜!?
    それはびっくり!!
    カラオケとかバンバンイケちゃうイメージでした(゚Д゚)

    ゆうすけさんは夏緒さん大好きなんですね〜(*´艸`)♡
    絶対に褒めてますよ〜これは!!
    毎回、お二人のコメント越しの友情が楽しいです♪♪

    回答コメント、ありがとうございました♡♡

  • エッセイは書いていません。8ですねー。
    そもそも物書きにはエッセイの書ける人と物語の書ける人の二種類に分かれるんじゃないかと。両方書ける人、たまにいますけど、それはごく一部の天才と夏緒さんだけです。俺は物語は書けるけどエッセイは書けない人なんです。たまにエッセイっぽいこと書こうとしても物語になっちゃいます。

    カラオケは8ですねー。とりあえず恋人も濡れる街角歌っとけばいいやって感じです。でも他も歌えます(上手いとは言っていない)。レパートリー手広いですよ。

    作者からの返信

    ゆうすけさんは前にもそうおっしゃってましたよね〜エッセイ書いてみてほしいのに。。。
    物語的なエッセイもまた、おもしろいと思うんですけどね〜〜
    私は(童話みたいなのは別にして)物語は書けないと二十歳そこそこで悟ったんですけど、ヘタクソながら今(無理やり)書いてることに自分で驚いてます。
    ゆうすけさんも、そういう確変(?)あるかもですね!
    楽しみにしております!!
    (って、また夏緒さんが登場!!(≧▽≦))

    そして!!
    渋い渋い渋いぃぃ〜〜!!!
    恋人も濡れる街角!?
    十分知ってる歌ですけど(汗)、
    誰の歌だっけ?って、思わずググってしまいました(笑)

    ゆうすけさんのオンステージ、鑑賞したい♡〜(*´艸`)

    回答コメント、ありがとうございました♡♡