エッセイ事情とカラオケ。

今日は最初に、この場をお借りしていくつかのことを。


まず、豪雨に見舞われている地域のユーザーさん、大丈夫ですか?

ヨムに伺えてないのもあり、気になっています。

どうぞご無事でありますように。。。


そして、フォローさせていただいてる作品へ伺うのが遅れてしまっていて、

本当にすみませんm(_ _)m

仕事がやってもやっても終わらず(優柔不断なクライアントさん多し 汗)、

その合い間に、近々の完結を目指す連載の方をアワアワと書いてまして、

コメントお返しも遅くなっています。


本当にごめんなさーい!!


そんな中、読んでくださってる方々やコメントくださる方々には感謝に堪えません。

いつもありがとうございます(土下座!!)


では、今日の質問です(カラオケ行きたーい!!)。


◆カクヨムのこと66


エッセイを書いてる方、その目的(orエッセイを立ち上た動機)は何ですか?

また、書いてない方は、理由があったら教えてください!


1 エッセイというものを書きたかったから

2 小説にはしづらいネタがあるから

3 他ユーザーさんとの交流の場として

4 自分の日記を兼ねて

5 気軽に何かを書きたかったから

6 自作の宣伝をしたいから

7 近況ノートがわり

8 エッセイは書いてない(差し支えなければ理由も)

9 その他


※私はそもそもカクヨム参加の動機が「エッセイ(日常のネタ)を書きたい」だったので、1です。

なので、しまいには何本もテーマ別のエッセイを乱発するという暴挙に出るに至り、常にいくつもが放置になってます(全部が超不定期更新なので……滝汗)


ほかにカテゴリがないので一応エッセイに設定してるこちらの「教えて〜」は、「皆さんがどうしてるのか知りたーい」という動機で、強いて言えば3になるのかなぁ。


その他、5だったり7だったりで立ち上げたダダ漏れエッセイもあります(汗)


2は私の場合は逆で、エッセイに書きづらいネタを小説(フィクション)にしてます。。。(笑)



◆その他のこと66


あなたのカラオケはどんな感じ?(複数回答可)


1 とにかく好きなアーティストの曲や好きな曲が中心

2 はやってる曲が中心

3 新曲が中心

4 ウケを狙った選曲をする

5 なるべくみんなで盛り上がれる曲を選ぶ

6 みんなが知らないだろう曲を歌う

7 (知ってても)ふつうは歌わないような曲を歌う(ex. 国歌や童謡など?)

8 古くても昔からの十八番を歌う

9 デュエット曲を入れて誰かを巻き込む

10 外国語の曲を歌う

11 誰かに贈る意味で歌ったりする/歌ったことがある

12 替え歌にして歌ったりする

13 人の歌ってる曲に勝手にハモるなど絡んでいく

14 合いの手や鳴り物やダンスで人の歌を盛り上げる

15 歌えない曲でも入れちゃう

16 行っても絶対に歌わない

17 カラオケ自体行かない/カラオケがキライ

18 その他


※私はある時、歌がすごく下手になってることに気づいて(トシのせい?)、引退したので16になってたんですけど、歌ってたころは1、2、3にたまに5や10を入れたりでした。

もちろん、誰かが盛り上がる曲を入れたら、14も!


最近、コロナ自粛のせいなのかなんなのかわからないけど、突然カラオケに行きたい熱が再燃しました。でも、いま行ったら、必然的に8になると思います(汗)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る