ジャンルへのこだわりとパソコン&スマホ。

ご無沙汰です!

旅という非日常から戻って来てみたら、日常だったはずの暮らしが新型コロナウィルスのせいで全然落ち着かず、溜まった月末の仕事もやらねばならず、未だ意識的には非日常のままのです。


そんな中、皆様はご無事でしょうか!?

まだヨム方へ伺えてないので、近況がわからない方々もいらっしゃいますが、お元気だと信じたいです!


さて、不在の間、こちらのエッセイ(?)もどきを含め、あちらこちらにコメントもたくさんいただきまして、ありがとうございます。

まだ返信し切れていませんが、必ずと思っていますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。


再開はお返事してからとも思ったのですが、そんなことしてるとカクヨム自体に戻る機を逸してしまいそうな感じ——それくらい、日々コロナ関連の情報ばかり見たり読んだりしてます 汗——なので、取っ掛かりとしてこちらを更新させていただきます。

自己都合優先で申し訳ありません。

もし気が向いたら、またご回答いただけるとうれしいです!


◆カクヨムのこと52


自作品と人気ジャンルについて……


1 あえて、人気のあるジャンルに合わせて作品を書いている/書いたことがある(自分の好みや得意ジャンルに合わなくても)

2 もともと書くのが得意なジャンルが人気ジャンル

3 人気ジャンルと違うけど我が道を行っている

4 その他


※ボカしてるわけじゃないですけど、人気ジャンルとはダントツで異世界転生モノで間違いないですよね?

あとは、ラブコメとかラノベ的な青春小説あたり??

創作論や創作ノウハウ、読み専の方の意見なども人気があるみたいですね。


でも、不器用な私は3しかできません。。。(涙)


自分が読まれてない理由は、いろんな意味での作品の質の問題をはじめとして、交流範囲の狭さやらもあるかもしれませんが、大前提として人気ジャンルから大きく外れていることも多少あるのかなぁとわかっています(書いてそこに参戦したとしても、競争率も高いのでますます埋もれてしまって、読まれるのは難しいということもあるでしょうけど)。


それでも、(こだわるわけじゃないけれど)人気のジャンルのものは、残念ながら今のところ自分が読みたいジャンルじゃないので、書くこと自体ムリだと思います。。。



◆その他のこと52


パソコンとスマホについてお訊きします!


パソコンは?

1 Windows

2 Mac

3 その他

4 パソコンは持っていない


スマホは?

1 Android

2 iPhone

3 その他

4 スマホは持っていない


※これ、けっこう気になってたんですよね〜

私はスタートが、仕事の関係でMac以外の選択肢がなかったので、ほぼ自動的にMac→iPhoneという流れなのですが。。。


パソコンでは1と2の操作性はけっこう違いますよね。

何度めかの転職でWindowsしかない会社に入った時は、ストレスでイライラしまくり、能率が落ちるほど操作が違い過ぎて、自腹でMacBookを買って持ち込んだくらいでした。

今はどうなのでしょう??

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る