第8話

 何食わぬ顔で教室に入った私はとんでもないものを目にしてしまった。

『大智が好き』と書かれた黒板。

 隅っこに書かれているだけだったのでそこまで目立ってはいなかった。が、その文字のすぐ近くにはよくある相合い傘が書かれていて、左側に『大智』右側に『心』と書いてあった。

 大智は、女子からの人気が以外とあったのだろうか、私に向けられる女子からの視線は冷たく痛かった。

「心ー。あんたね、こういうの書いてもいいけど恥ずかしいから消してよ」

「ちがっ、私じゃない」

 声のする方を見ると妙な笑みを浮かべた結ちゃんとその後ろにはクラスメイトの女子が三人が立っていた。

 後ろのさんにもどこか、ニヤニヤしていて変だと思った。

 でも、この状況から真相を予想できた私にとっては何も変ではなかった。

 おそらく、黒板に書いたのは結ちゃん達で昨日の事が原因だと思った。だから、私と結ちゃんが仲直りすれば全ては終わる。

 そんな私の考えは正しくもあり、大間違いでもあった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る