応援コメント

第2話 黒猫の黒子」への応援コメント

  • 自主企画からお邪魔させていただきました♪
    https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054893512676

    ミサキさんの、AI感漂う受け答えがいいですね!
    一方藤吉郎は、ロボットにしては、行動がだいぶ生身っぽい。
    黒子の保護を求めるあたりも、なんだか恋をしているような雰囲気?
    藤吉郎……作品のタイトルにもなっていますし、敢えてこういったキャラ作りにしてるんでしょうか。

    非常に無機質な設定ですが、淡々とした筆致の中に、一抹のぬくもりのようなものも垣間見えるほのぼのとした空気感が素敵です♪

    他の方の作品も順次拝読している最中なので、一旦ここで失礼させていただきますが、落ち着きましたらまたお邪魔させて頂きます。
    定期的に同様の企画も開催しておりますので、見かけましたらまたご参加頂けると嬉しいです♪
    企画参加、ありがとうございました(๑╹◡<๑):.。+゚

    作者からの返信

    緋雁~ひかり~さま

    コメントありがとうございます。
    ミサキは感情的なものを排除したAI。藤吉郎は生体の猫に近い動作をするよう設計されているのですが、中身は別の何かだったりします。つまり生きている何か。その辺の対比が面白いように書いているつもりです。

    環境が激変した未来社会でありながら、ディストピアな感じを排除しているので案外ほのぼのとした感じはあると思います。

    やっぱり未来は明るいってのが根本にあるんでしょうね。

    この度はありがとうございました。
    また、ちょくちょくお邪魔させていただきたいと思います。