第10話 バイオロジカル・コントロール

 雑草の生い茂るシーズンとなりました。農家で一番大変な仕事は、草取りだとおっしゃる方も見えます。


 昨今では、町の奉仕活動に出るのをおっくうがる人もいて、それが関係しているのかどうかは分かりませんが、道路わきで草が伸び放題だったり、あるいはせっかく建てた新築のお庭でも草が伸び伸びで手入れがされていないお宅もあったりします。

 

 鎌で刈るのは大変ですし、草刈り機も慣れていないとハードルが高いと思います。

そんなある時、愛読書に「生物的防除」と書かれた箇所を見つけました。


 農薬や除草剤を使わずに生物間の相互作用を利用して、雑草や害虫を駆除する試みのことを言います。

 合鴨や鯉を田んぼに放して雑草駆除しているのを見かけたことは無いでしょうか。また、最近よく話題になる、ヤギに雑草を食べさせる駆除方法もほほえましいですし、優れた方法だと思います。


 ヤギは糞をしますが、花は食べずによけてくれるそうで、人力でやるよりもはるかに効率的に街が綺麗になりそうです。鶏も雑草を食べるようで、卵も産みますしこの方法も良いですね。


 生物的防除はウイルス・細菌などにも当てはまり、天敵微生物を発見できれば、コロナも駆除できそうなのですが。




 


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る