黒い海1

「何だ、あの色……?」

「おやお嬢ちゃん、海を見るのは初めてかい?」


 山間の峠道から一望できる帝国の海岸線を見下ろし、唖然としている私に、地元の人間らしい老婆が話しかけてきた。風除けなのか朱色のローブに、白髪交じりの朱色の髪。布包みが詰まった網籠を背負っている。足が悪いのか、足取りが少しぎこちない。


「重そうですね、坂の下まで持ちましょうか」

「ああ、すまないね頼もうか」


 網籠を受け取ると、老婆が持っていたにしては意外なほどに重い。かさは小さいが中途半端に芯のある質量。金貨か武器か。信用して預けてくれた彼女のために、詮索するのは止めた。

 魔族というのに気付かないのか、港町に近いせいで余所者に慣れているのか、老婆はこちらが戸惑う程に人懐っこい。途中の沢で汚れを落としてはきたものの、まだ身に纏っているであろう血の臭いが気になって、ひとに近付くのは躊躇ためらわれたのだが。


「故郷にも海はありましたが、あんな色はしてなかったですね」


 帝国の海は、黒いのだ。魔王領の海は、もっと青くて柔らかい色をしていたし、波の形も、寄せては返す動きも、かなりのんびりした感じのものだった。波もこちらのは性急で荒っぽく、海に突き立つように建てられた人工の岩場の周辺では、白くて尖った波が飛沫を上げているのが見える。


「お嬢ちゃんのとこは、遠浅の海だったんだろうね。ここいらは、岸からすぐ深いんだよ。湾から出ると、もっと深い。だから、魚の種類が多くて美味いんだ。街に入ったら、試してみるんだね」

「ほう……」

「ただし、だ。あっちには行っちゃダメだよ」


 指差した方角には、ふたつの街が見えていた。正確にいえば、二層になった街だ。半円形の湾には、内陸側の港町と、突端近くの……あれは、何と呼べばいいんだろう。


貧民窟スラムだよ。あそこには、怠け者と、ろくでなしと、クズと、犯罪者と、怠け者でろくでなしでクズの犯罪者しかいない。悪いことはいわない、あそこにだけは近付くんじゃないよ」

「ありがとう、おねえさん」

「あら、嬉しいことをいってくれるわ。あんた、良い子だねえ」


 坂の下までの1哩ほどを同行し、網籠を返して笑顔で別れる。笑顔で手を振る老婆に、わたしは心のなかで詫びた。わたしの目的地は、他でもないその“スラム”だったのだから。


◇ ◇


「……と、聞いていたのですが、皆さん紳士的で驚きました。ケミルさんにも色々お世話になってしまって」

「い、いえ……とんでもない」


 俺は目の前で無邪気に笑う美女を、どう扱うべきか決めかねていた。男のようなボサボサの短髪、使い込まれ身に馴染んだ感じの革甲冑。冒険者とかいう連中か。だが見えるところに武器はない。では格闘の手練れかと思えば手甲から覗く指は華奢で生っ白く、どうにも印象がちぐはぐだ。

 いまは大人の頭ほどもあるウルカンの丸揚げを旨そうに平らげている。帝国に育てばどんな阿呆でも食い飽きるという大衆魚。彼女がどこか他の国から流れてきたことは確実だ。


 これでもスラムのチンピラとして、あれこれ汚れ仕事やら軍の使い走りみたいな真似をしながら20年とちょっとは生き延びてきた。人の命が銅貨ほどの価値しかないこの街では、十分に長生きした部類だ。親の顔など知らない孤児上がりだが、どこかで人狼族の血が混じったらしく体格と筋力は並みの人間には負けない。度胸もあるし嗅覚も鋭い。先を見る目も、ひとを見る目もある。金になると踏めば読み書きや計算も覚えた。傷だらけの強面で脅しも効くが、腕っぷしだけの馬鹿じゃない。

 そんな自負を持っていた筈の俺が……いや、だからこそ・・・・・というべきか、いま背筋に震えが走るのを必死に隠している。


 人を殺したやつなど腐るほど見てきたが、ここまで濃い死の影を身にまとった人間には会ったことがない。ここに来るまでに何をどれだけ殺したのか知らないが、人狼の鼻には甘い体臭の奥に血と臓物の臭いが染み着いているのがわかる。こんなのに手を出すようなやつは、スラムにはいない。俺ほど鼻は利かなくとも、生きるか死ぬかの暮らしを送っている人間には、明確な違和感として察知されるのだ。


 こいつは、ヤバいと。


 そのくせ、人当たりは柔らかく、口調は穏やかで、身形みなりも容貌も整っていて、金払いも良いのだ。ときおり目の奥にチラチラと瞬く何かが、俺をひどく不安にさせるだけで。


「それで姐さん、ここにはどういった御用で」

「休憩です。食事と睡眠、できれば買い物を」


 彼女の後ろで、何人かの男たちが不安や懸念や疑問を織り交ぜた目配せをする。

 いくら探ってみても単身で、仲間や監視の姿はない。官憲の囮という線は消えた。

 足取りを辿ってみれば東から山を抜けて峠を越えている。他のシマから送り込まれた刺客という風でもなさそうだ。

 だとしたら彼女は何者で、何が目的なのか。

 帝国でも最低の治安と最底辺の住人階層を持つこの街で、休憩・・? 何の冗談だ。食事と睡眠……は、わからんでもないが、わざわざこの街でなければいけないという時点で、かなりまずい予感がする。

 そして……買い物・・・? 確かに金とコネさえあれば、ここでは何でも買える。逆にいえば、ここでしか買えないものを求めるのは、まともな人間ではない。


「宿はご用意させていただきます。必要な物があれば、ご相談に乗らせていただきます。しかしその前にひとつ、お訊きしてもよろしいでしょうか」

「……はい、何か?」

「姐さんが何をされる御積もりか存じませんが、この街は・・・・巻き込まない・・・・・・保証をいただきたいんで」

「何に巻き込むと思われているのかわかりませんが、1日2日ほど休んだら出て行きますよ」


 行き先を訊くのは意味がない。湾の突端にへばりつくスラムここから先には海しかない。漁船では湾の出口辺りで網を下すのが精いっぱい。荒い外洋を越えて大陸から離れることが出来るのは海軍の船しかない。


「ご用向きは、いくさではないんで?」

「……ええ、この街では・・・・


 やっぱりだ。何日か前から、帝国軍が血眼で探し回っている侵入者。それがこのひとだ。

 港で商人の噂を拾えば、兵士の死者が何百人とか重軽症者が何千人とか、どこでどんだけ尾ひれが付いたのかと思っていたが、さらに調べてみると怖ろしいことに、軍の被害は概ね事実だった。伝わっていなかったのは死体の悲惨さくらいで、何をどうした結果なのかは不明だが、どれも頭が内側から・・・・弾けたみたいになっているそうだ。

 その話の出所でどころは内陸側、王国に近い辺りだ。


 さきほど彼女が礼だといって俺に手渡した銀貨のなかに、いくつか大銅貨が混じっていたのを思い出す。

 帝国のケアンズ貨と王国のクラウン貨は、ほぼ等価ではあるが形も見た目も明白に違う。ただ庶民通貨であるソル貨は、商人の要望を汲んだとかで貫目かんめも形も揃えたほぼ同じ物となっている。違いは、貨幣の中央にある刻印の形だけ。横棒型の溝が入っているのが帝国ソル貨。十字状の溝が王国ソル貨。もし彼女の持っていたものが王国ソル貨だった場合、帝国軍を殲滅したのが彼女である可能性は、より確実なものになる。


「心配要りませんよ、お渡ししたのは帝国貨です」


 考えを読まれたと思って血の気が引きそうになるが、それを必死に押し留める。バレてしまったのは仕方がない。探りを入れたときから、腹は括っていた。少なくとも、最悪の予想は杞憂に終わったということになる。


「……何の、お話でしょう」

「ただしそれは、我が魔王領・・・・・で、帝国軍から鹵獲したものですが」


 最悪だ。これは本当に最悪だ。王国の人間どころか、魔王領の……魔族!?

 確かにもう心配は要らない。もう完全に巻き込まれているからだ。このひとは、おかしい。たぶん徹底的に、何か・・が欠落している。あるいは、何もかも・・・・が。

 俺は強張った顔で無理に笑顔を作り、命懸けの交渉に入る。


「こ、ここはひとつ、取り引きといきませんか。こちらに何を買いに来たか存じませんが、目的を教えていただければ出来る限りの便宜は……」

「帝国軍の海上要塞。囚われている先代魔王の奪還です」


 ああ。最悪には常に、もっと下がある。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る