第4話 お金を儲ける

 「お金が欲しい。ほしーい!」谷井が叫ぶ。

 「何かお金が必要なことがあるのか?」僕は尋ねる。

 「お金は必要に決まっているだろうが!お前は金が要らないのか?欲しいだろう。物欲しそうな卑しい顔をしてるぞ」

 「金の欲しいと叫んでいる奴にそんなことは言われたくないな」

 「ふん!きれいごと言いやがって。金はいらないという奴を知っているか?口では金ではない。金では買えないものがある。金より価値があるものがある、なんて言ってる奴はいるが、そういう奴もいざとなれば、尻の穴から手を出してでも金を掴もうとするに決まっているのだ!」

 「まあ、金の亡者というような奴はいるな」

 「いやいや、みーんな、金に支配されておるのだ。一番哀れなのは支配されているのに、それに気がつかない奴隷どもなのだ。お前もそうだ!では聞くがお前金はいらないのか?」

 「金がないと生活に困るから、お金は要る」

 「ほらみろ。金に支配されているじゃないか!」

 「支配じゃないよ。生きていくのに必要なお金はいる、と言ってるだけだ」

 「生きるためだと!じゃあお前は何のために生きているんだ?金を稼ぐためなんじゃないか?」

 「だから、お金稼がないと何もできないだろ?」

 「なら、金に支配されていることになるだろう。金を稼ぐために生きているんだから」

 「そうじゃないよ。生きるなら、少しでも快適に生きたいじゃないか」

 「快適!快適!馬鹿丸出しだな。タワーマンションにでも住むのか?豪邸とかいうものを建てるのか?高級な家具でも買うのか?ブランドの服着て、バッグ持つのか?たか~い腕時計して、高級車に乗るのか?VIPルームで飯食うのか?なーにを言っておるのだ、この糞袋が!」

 「何だ?糞袋って?」

 「本当に馬鹿だな。人間、口と肛門は管で繋がっていて、その管には糞が詰まっている。それを皮で包み込んでいるのが人間、つまり糞袋だ。糞を包んだ袋が高級だの、快適だの抜かすな。糞であることを自覚せんか!」

 「そんなにひどく言わなくてもいいじゃないか。人それぞれ何をしようと自由だろう。お前がつべこべ言う必要はないと思うが」

 「そりゃそうだ。人間は自由だ。自由だからこそ何をするのかが問題なのじゃ」

 「「なのじゃ」って年寄り臭いな。というより坊さんみたいだな」

 「なんとでも言うがよい。じゃ聞くがな、今、なんでお前はここで生きてるんだ?」

 「はあ?」

 「はあ?じゃない。は、は、はのはあとか言ってる場合か!」

 「はあ、としか言ってないけどね。生きてるんだからしょうがないだろ?死にたくはないし」

 「死なずに何するんだ?」

 「お前、俺に死ねってのか?」

 「そんなこと言っとらん!馬鹿だな、ほんとに。死ぬときゃ、お前が「生きたい!生きたい!」って叫んだって死んじまう。車にはね飛ばされりゃ、叫ぶ暇さえなく死んじまう。だから、生きているとき何するんだって聞いてるんだ」

 「うーむ。妙に難しいことを言い出したな。そう言われると、特にやりたいことはない」

 「うわわわわ。やりたいことがないだと!」

 「すまん。面目ない。でも、谷井よ、お前は何のために生きてるんだ?」

 「つくづく馬鹿だな、お前は」

 「馬鹿でいいよ。お前は何のために生きてるんだ?」

 「そんなこと考えてる暇はなーい!生きてんだから、それでいいだろ!ただ生きてりゃいいんだ」

 「じゃ、これまでの話はなんだったんだ?」

 「わかりませんっ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る