第5話 六郎の首 その二
昨夜、その武者の体は消滅した。が、首は飛んで逃げた。やはり、まだ完全に浄化されてはいなかったのだ。
「おお、六郎。そこにおったか」と、武者の首は嬉しげな声を出した。
その声を聞きつけて、仲間の武者が戻ってくる。
「六郎だと? 六郎がいたのか? どこだ。六郎?」
「五郎左。ここだ。六郎はここにおるぞ」
「おお、六郎。ようよう見つけたぞ」
言いかわしながら、落武者たちが迫ってくる。
マズイ。落武者たちは青蘭を六郎だと勘違いしている。ついさっき、鷲尾が青蘭を見て「六郎のようだ」と言った。あるいは、六郎の容姿は少し青蘭に似ていたのかもしれない。
(青蘭に似てたんなら、ものすごい美少年じゃないか。青蘭は細身で今でも少年みたいだから、よけいに似て見えるのかも)
とにかく逃げなければ。
「青蘭。こっち」
青蘭の手をひいて、道脇の草はらを走る。足場が悪い。とつぜん段差があって転びそうになった。
「待て。待てェ。六郎をよこせ! 六郎をどこへやる気だ? 許さんぞ。百姓ふぜいが!」
背後から、ガチャガチャという音が二人を追いたてる。
落武者は青蘭を六郎、龍郎を六路村の村人だと思っているようだ。百姓というのは、そういうことだろう。
(おかしいぞ。こいつら、六郎を百姓にとられたと思ってないか?)
なんだか昔話と違う。
伝承は史実ではない。
もしかしたら、村で語り継がれる六郎伝説は真実ではないのかもしれない。
草むらを走りまわっていた龍郎たちは、とつぜん何かにつまずいた。大きく横倒しになる。
背後に首だけの武者と鎧をまとった武者が迫ってきた。
(もうダメだ。逃げきれない。退魔してしまわないと!)
龍郎はとびおきると、青蘭をかばって右手を伸ばす。
そのときだった。
「六郎! 六郎かッ?」
「六郎ッ!」
どうしたことか、落武者二人は龍郎たちの直前で立ちどまる。
よく見ると、さっき龍郎たちがつまずいたものに向かって声をかけているのだ。
それは石や段差などではなく、人だった。ただし生きてはいない。あの首のない少年の体だ。午前中、龍郎たちを追いまわした、着物の少年の霊。丈の高い草のなかに座りこんでいたので、気づかなかった。
「六郎。こんなところに……」
「哀れなり。その姿。首はいかがいたしたのだ?」
二人の落武者は少年を抱きしめ、あるいは少年のまわりを飛び、再会を喜んでいるようだ。少年は首がないので、あいかわらず喋らないが、こちらも嫌がっているふうではない。
龍郎は青蘭と目を見かわすと、このすきに、そろそろとあとずさっていった。霊たちは本物を見つけたので、龍郎や青蘭に関心を失ったようだ。歩き去っても追ってこない。
「よかった。もう大丈夫みたいだな」
道にあがって、しばらく霊たちのようすを観察していたが、草むらのまんなかで三人かたまったまま、動きだす気配がない。かと言って成仏するようすもないが。
「あの子が六郎だったのか」
「どうかな? あの子が話してくれないと、ほんとのところ、わからない」
少年はたしかに着物姿だし、六郎である可能性はゼロではない。それにしてもあの感じでは、武者たちは六郎を恨んではいない。つまり、彼らを殺したのは六郎ではないのではなかろうか?
「落武者はいなくなった六郎を探してただけなんだ。自分たちの仲間だからだ。言い伝えは間違ってる」
「そうみたいだね」
とにかく、急いで高屋敷家に戻った。
すでに神父や清美たちも帰って、龍郎と青蘭の帰宅を待っていた。
「やあ、おかえり。その顔は何かあったね?」と、神父が声をかけてくる。
顔を見ただけでわかるのかと思うと、ちょっとしゃくな気がした。
「いろいろありすぎて、どれから話していいんだか。とりあえず、人喰い熊の件は解決しました。村の若い女性が消えてたのは、やっぱり熊のせいだった。でも、もう現れない」
「神隠しの三分の一の原因が消滅したわけか」
龍郎は青蘭と並んで、囲炉裏の前に腰をおろした。囲炉裏には、きりたんぽ鍋が用意されている。
千雪が遠慮がちに話しかけてくる。
「食事にしますか? 食べながら話されては?」
「そうですね。お願いします」
穂村はさほど収穫がなかったようで、おとなしく聞きにまわっている。おかげで、すんなり龍郎の話を続けることができた。さっき、川原で見てきたことを報告する。
「——というわけで、どうも変なんです。落武者たちを殺したのは六郎じゃない。それどころか、六郎は六路村の村人にさらわれたんじゃないかと思う」
フレデリック神父が考えこんだ。
「なるほど。じつは、神社に行ってみたんだが、境内の裏に落武者の墓があるんだ。なぜか、六つなんだ」
「六つ? 言い伝えでは六郎は仲間を殺して逃げたことになってる。でも、それなら墓の数は五つのはず」
「そうだろう? ほんとうは六郎も殺されたのかもしれないな」
「誰にですか?」
答えはもうわかっている。
六郎をさらったのが村人だというのなら、殺したのも……。
見つめていると、神父はうなずいた。
「落武者たちを殺したのは六路村の村人だ。それを六郎のせいにして、事実を歪めて伝えた。じっさいには、六郎も仲間たちと殺されたか、仲間たちよりもあとに殺された」
すると、みんなに鍋をとりわけながら、黙って聞いていた千雪が、そっと口を挟んだ。
「あの……関係ないかもしれませんけど」
「どうしましたか? 千雪さん」
「じつは、うちに六花叔父さんの日記が残っていて、ちょっと妙なことが書いてあるんです」
行方不明になった叔父の日記。
それは断然、読んでみたい。
「それ、持ってきてもらっていいですか?」
千雪は立ちあがり、部屋から出ていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます